感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [564]
得意の戦法で速攻を仕掛ける、随分と分かりやすいですね。問題はコマンダーの能力、上手く使われれば厄介ですが果たしてどうやら⋯。
ええ、能力が能力なので、まずは速攻です。
>仮面体の機能は首への特効能力。
ナル「俺もヴォーパルバニースーツで対抗するべきか」


>「こんな所か。まあ、俺はいつも通りに真正面から堂々と戦うだけだ。他の戦い方も無いしな」
ナルちゃんはスキルの選択肢も少ないし、結局防御力と回復力頼みのゴリ押しになりがちですね。


>一般的ギャルゲーならルート分岐にも繋がりそうな重要な場面ですが、
駄目照「セーブ! セーブさせて! でもって各ルートのスチル回収を!」
首狩り対決!?

どうしてもそうなりますねぇ

www
この状況なら対応力でスズか巴だが……

メインヒロインっぽいルートならスズかなぁ(メタ)
ただ、巴もヒロイン力高いからなぁ…

え?決闘の勝率?
ギャルゲならルート決めてから考える事でしょ?
  • 投稿者: IWASHI
  • 男性
  • 2025年 05月21日 00時02分
さて誰でしょうね?

ヒロイン力も高いですねぇ

それはそう
>誰をコマンダーにするか
精神コマンドの確認はしたいですねぇ
必中、ひらめき、魂は絶対に欲しいし……
  • 投稿者: ファン
  • 2025年 05月20日 22時14分
ああ、その三つはあると強いですよね……
しかし、説明されてる三流の仮面体のドライロバー、なんか描写されてる格好と名前の印象がイマイチ一致してないんですよね。ギロチンはむしろ断罪の刃、そんなものを携えた騎士姿はロバー(強盗、簒奪者)って形状ではない。
性格や戦闘スタイルからすると仮面体の機能もどこかチグハグな印象を受ける。

ただの妄想ですが、本来の仮面体の機能は説明のそれとは別物な簒奪の能力で、現在の姿は別人の魂の形を機能ごと奪い取ったものを成金ドラゴンカスタムにして運用しているんじゃないかと思ってしまいました。もしそんな感じで三流が誇っていた『強さ』すら純正の自前のものでないのなら、敗北と同時に暴露されたらかつての栄光すらドブに捨てられてしまい実にざまあだろうなあとも……
尾狩参竜が参考にしている時代や背景が違うのかもしれませんね。

はてさてどうでしょうねー
>つまりは俺ほどではないけれど、魔力量甲判定の中でも多い方になる

魔力量至上主義者が少なかったら格好がつきませんしね。

>公式戦の勝率は90%オーバー

多少行動に難があっても見逃されるわけですね。

>何度か逃げたようにしか見えない決闘もあるが……それ込みでも安定して勝利を収めていると言っていい成績をしている

勝てない相手との勝負は避けるタイプっぽいですね。

>これほどの功績を上げてなオ、機が来れば排除するべきと判断されるほどに問題児なのですガ

さすがに国民を誘拐するのはね……

>国は尾狩参竜に決闘の機会を与えずに排除する方向で考えていました

それをナルが台無しにしたわけですね。

>尾狩参竜がどうしようもないクズなのも分かるな

海外でも似たようなクズがベッドの上で殺されていたような。

>ここで明らかにされている行為の幾つかは決闘の褒賞を利用しているため、明らかな犯罪であるのに合法として扱うしかないパターンもあるようだ

決闘の悪用って女神の事も舐めていますね。

>手にはギロチンの落とす部分を刃として長柄の棒に付けた両手斧が握られている

処刑用の斧ってイリバシーレマを思い出しますね。

>仮面体の機能ですが、頸部への攻撃能力の大幅な上昇があります

ギロチンだけにですね。

>相手が圧倒的な格下である場合、敢えていたぶったり、ワザと防御が間に合うようにしてから攻撃したりと、傲慢としか言いようのない性格を見せている

しかも、圧倒的な格下と決闘が成り立っている時点で向こうから挑ませていますよね。

>問題はマスカレイド以外に何を持ち込んでくるかですよネ

決闘の条件でアイテムやアタッチメントの使用不可でデバイスのみとかルールを付けられなかったのでしょうか?

>『縁の緑』については使用する事は確定で良さそうです。今正に使用する事が女神に申請されました

外部にダメージを肩代わりさせる事は確定ですね。

>仮に尾狩参竜が深藍色の宝石……『アビスの宝石』を使ったなら、魔力量4000オーバー……俺より魔力量が多い事になるのか

こっちを使ってナルとの決闘が長引いたら試合終了後の魔力の強制徴収で気絶している間に逮捕されるので使えませんね。

>魔力量で同格の相手と戦う事になると考えておいた方が妥当ではあるな

ナルが巴に信長が渡していた『アビスの宝石』を使えばって思いましたがそれをやるとシルクラウドが壊れちゃうんですよね……

>道具を使うからこそ、付け入れる部分もあるかもしれない

決闘場の外で『縁の緑』を装備している手下にダメージを与えたら逆に尾狩にダメージが行くとかありそうです。

>一般的ギャルゲーならルート分岐にも繋がりそうな重要な場面ですが、本作のルートは最初から決まっているので、ご安心ください

安心の正ヒロインですね。
  • 投稿者:
  • 2025年 05月20日 12時37分
ですねぇ

そう言う事ですね

ですねー

しかも国外ですからね……

そうなります

ええ、最近死んでます

舐めてますよ

懐かしいですねぇ

ですねー

ええ、挑ませています

時間があればできたでしょう。こういう点も、ナルの叱られポイントです。

ニッコリ

ですねぇ

壊れますね

さてどうでしょうね?

ニッコリ
>魔力量は2000ちょっと。
巴嬢クラスと考えればかなり高い方か

>公式戦の勝率は90%オーバー。
 負けている決闘もハンデが大量に付けられたものや、事前に尾狩参竜の足を引っ張るような何かが行われていたようで、純粋な実力差や相性に基づく負けは数戦程度。
 国対国の、国益や国防に関わる決闘に呼ばれる事もあり、こちらでの勝率も悪くない。
決闘者としては優秀なんだなぁ…

>決闘で奪い取った他の人物の婚約者に対する性的暴行、小規模な会社の乗っ取りと売却、暴行に恐喝、決闘を利用した殺人
うーん、カス未満
アビスちゃん様が蛇蝎のごとく嫌うタイプとみた

>他の道具についても、一つでも利用すれば、俺に匹敵するかそれ以上……。
 魔力量で同格の相手と戦う事になると考えておいた方が妥当ではあるな。
性格はド三流だけど決闘者としては一流だからな

>誰を選ぶにしても、今回は事前情報一切なしの出たところ勝負。
汎用性の高さ的にスズか巴かな?
  • 投稿者: 久遠眠人
  • 30歳~39歳
  • 2025年 05月20日 12時35分
ええ、かなり高いですよ

優秀なんですよ

ですね。嫌いまくっているでしょう

ですねー

さて誰でしょうね?
ぶっちゃけナル君って求められたら手を伸ばす系のイケメンかつ決闘での判断力は脱衣以外は妙に合理的なので、この辺の決断で好感度の増減ってほとんどなさそうですよね。

そもそも普段が自分の美と強さを磨く事と女性に対しイケメンする(気遣いや配慮を含めた諸々)事に全力なので、基本的に身内の女性キャラの好感度マックスですよね。
まあ、それに全力投球しすぎて世俗や勉学に頭を使う事ほぼ放棄してる悪癖があるみたいですが()

……まあ、中学時代スズ様と付き合い続けるには対外センサー全部つぎ込む必要はありそうなのは納得なんですが……()
そうですね。ナルはそう言うタイプです。

そうですね。女性陣の好感度は高いです。

それはそう
・参竜
ほんと、真っ当にやれば誰からも尊敬される立ち位置にもなれたのにと思う反面、こういう性格だからここまで成り上がれたんやろなあとも思う。
どちらにせよ、もう手遅れなので可能性を論じても詮無きことか。
・『縁の緑』関係で女神に一つ質問
トモエとアレルシャで起きた現象を活用かなあ。
うまく使えれば色々とアドバンテージが得られそうか?

・コマンダー選択肢
ゲームならここで要セーブの重要選択肢よなあ(敗北CG回収的にmこれ以後は謎の薬品により読めなくなっている)
  • 投稿者: 蓮玖
  • 2025年 05月20日 12時25分
手遅れなのは確かですねぇ……

さて何でしょうね?

www
一般通過ルドマン「なっ、なんと、この私をコマンダーにと申すか!?」

三流君、ほんとに強いんだなぁ、振るまいがド三流なだけで。

ギロチンを振り回してるのか、一時期ニコニコ漫画はギロチン時代が来てたけども、武器としては使いにくいだけな気もするんだよなぁ。

こう、最後はお前の首を落としてやるてきなサムシングがあるとベネ。
  • 投稿者: AKIRA SONJO
  • 2025年 05月20日 12時25分
wwwww

ええ、強さはあるのですよ

ほうほう

さてどうでしょうねー
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [564]
↑ページトップへ