感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
中々話が進まないなぁ、なんて思っていましたが、考えてみれば家を作るのにはそりゃあ時間がかかりますよね。もしも苦労して作った家が壊されたりしたら…マリーリア嬢がデストロイモードになってしまうかも?
中々話が進まないなぁ、なんて思っていましたが、考えてみれば家を作るのにはそりゃあ時間がかかりますよね。もしも苦労して作った家が壊されたりしたら…マリーリア嬢がデストロイモードになってしまうかも?
エピソード34
家が壊されないように頑張るしかありませんね。ええ……。
- もちもち物質
- 2024年 07月21日 23時49分
[良い点]
先が長い上にやることが増えるところ。
細かい描写で次も読めるの?まだまだ読めるの?と期待大。
いくらでも読めるし、何度でも読めます。
すさまじいです、すごすぎです。
[一言]
壁の良さの説得力がすごい!
先が長い上にやることが増えるところ。
細かい描写で次も読めるの?まだまだ読めるの?と期待大。
いくらでも読めるし、何度でも読めます。
すさまじいです、すごすぎです。
[一言]
壁の良さの説得力がすごい!
エピソード34
出来る限り細かくやっていきたい所存です。ええ。
壁、良いですよね。当方のベッドも壁の横です。
壁、良いですよね。当方のベッドも壁の横です。
- もちもち物質
- 2024年 07月21日 23時49分
[一言]
DIY令嬢爆誕!!!
大抵土魔法がーって感じなのでゴーレムに手伝ってもらったにせよ新鮮でした。
DIY令嬢爆誕!!!
大抵土魔法がーって感じなのでゴーレムに手伝ってもらったにせよ新鮮でした。
エピソード34
当方、スキルで木を伐採できたり、魔法で家が建ったり、石と棒さえあればすぐ斧ができたりするかんじの話も嫌いではないのですが、ちょっと探したかんじ、レンガを焼くところから始める無人島サバイバルものが見当たらなかったので自分で書きました。いやーたのしいなあ。
- もちもち物質
- 2024年 07月21日 23時49分
[一言]
これで概ね衣食住が完成ですね!
欲求階層説的にいえば安全が確保されて無人島なので二段跳びで自己実現に走りだしてますね〜
これで概ね衣食住が完成ですね!
欲求階層説的にいえば安全が確保されて無人島なので二段跳びで自己実現に走りだしてますね〜
エピソード33
基盤ができると冒険したくなるものなのです。人間の欲望には限界が無いのです!ええ!
- もちもち物質
- 2024年 07月19日 22時16分
[気になる点]
皮窓、カビたりはしないんでしょうか。
[一言]
畑の開墾もしないと麦が減る一方ですよね。
皮窓、カビたりはしないんでしょうか。
[一言]
畑の開墾もしないと麦が減る一方ですよね。
エピソード33
皮窓は湿気たままおいておくとカビます。なのでそうなる前に食べちゃった方がいいですね。ええ。
いや、まあ、それはそれとして、雨季を越えられればその後は湿度が低いかんじの気候であろうと思われるので、夏さえ終われば大丈夫です。
麦も、ちゃんと精麦されていないものが見つかればいいのですが中々どうして難しいのです。が、種籾を輸送する時期になればワンチャン漂着するかもしれません。
いや、まあ、それはそれとして、雨季を越えられればその後は湿度が低いかんじの気候であろうと思われるので、夏さえ終われば大丈夫です。
麦も、ちゃんと精麦されていないものが見つかればいいのですが中々どうして難しいのです。が、種籾を輸送する時期になればワンチャン漂着するかもしれません。
- もちもち物質
- 2024年 07月19日 22時12分
[一言]
このお嬢様、工場シムに強すぎる...
というか絶対に無人島生活初回じゃねーな。3回目くらいやろ
このお嬢様、工場シムに強すぎる...
というか絶対に無人島生活初回じゃねーな。3回目くらいやろ
エピソード33
無人島は初回なのです!
まあ、実家が実家だった上、軍が軍だったので、似たようなことはやったことがありそうな気もしますが……。
まあ、実家が実家だった上、軍が軍だったので、似たようなことはやったことがありそうな気もしますが……。
- もちもち物質
- 2024年 07月19日 22時11分
[気になる点]
鉄に至る前のナイフと言えば石器!黒曜石!!
……改めて調べてみたら、今は黒曜石って国が管理してて勝手に採掘しちゃいけないモノになっててびっくりしました。
マリーリア様の居る島には火山がありそうなので、黒曜石もありそうですが、どうなんでしょ?
いくら硬くても黒曜石は人型に成形できそうにないし、そうとう刻印しづらいからゴーレムにはできないよなぁ……。
石器の原料として一般的なもう片方、チャート石は石器にするよりまず火打ち石ですかね。
鉄に至る前のナイフと言えば石器!黒曜石!!
……改めて調べてみたら、今は黒曜石って国が管理してて勝手に採掘しちゃいけないモノになっててびっくりしました。
マリーリア様の居る島には火山がありそうなので、黒曜石もありそうですが、どうなんでしょ?
いくら硬くても黒曜石は人型に成形できそうにないし、そうとう刻印しづらいからゴーレムにはできないよなぁ……。
石器の原料として一般的なもう片方、チャート石は石器にするよりまず火打ち石ですかね。
エピソード33
実は、ペリュトンを探していた時に見つけた黒曜石がまだ未加工なんですよ。ええ……。
- もちもち物質
- 2024年 07月19日 21時32分
[良い点]
ようやく嵐が来ても安心なお家完成!
時間期限があったからハラハラしましたけど間に合って良かった。
[気になる点]
窓は開けないと困る事も多いけど、開いていると困る事も……
コカトリスが首だけコンニチワしたら、一巻の終わりです。
[一言]
さてさて、どうやってマリーリアちゃんは解決するのか。
ようやく嵐が来ても安心なお家完成!
時間期限があったからハラハラしましたけど間に合って良かった。
[気になる点]
窓は開けないと困る事も多いけど、開いていると困る事も……
コカトリスが首だけコンニチワしたら、一巻の終わりです。
[一言]
さてさて、どうやってマリーリアちゃんは解決するのか。
エピソード32
なんとか家完成です!
ところで、窓からコンニチハのコカトリスを想像してなんだかちょっと愉快になっております。絵面が絶対に面白い。間違いない。笑いごとではないが!
ところで、窓からコンニチハのコカトリスを想像してなんだかちょっと愉快になっております。絵面が絶対に面白い。間違いない。笑いごとではないが!
- もちもち物質
- 2024年 07月18日 21時13分
感想を書く場合はログインしてください。