感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [81]
[気になる点]
>『じゃあこの資材を使ってここにあれと同じ建造物建てておいてね』というような命令
素材によってはこの命令を実行できるんですか!?
じゃあけっこう上等な騎士たちの鎧をゴーレム化したのって……そら中身の騎士より強いわけだわ。
島に送り込まれた時に鎧引っ剥がしてたらもうちょいイージーモードだったんだろうなぁ。疑われるから無理か。
……誰か鎧着たまま流れ着かないかなぁ。←その重さで流れたら怖いわ
  • 投稿者: 水火
  • 2024年 07月09日 20時31分
はい。そうなのです。鎧ゴーレムはものすごく強いのです!

そしてそんな奴らがどんぶらこどんぶらこと流れてきたら、そりゃもうホラーですね。何故浮いているんだという……。
[一言]
骨は出汁になるしスライムには内臓でしょうか。
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 07月09日 20時24分
骨の出がらし、ですかね……。いや、内臓のおいしくない部分とかは当然、スライムの餌なんですが。ええ。
[一言]
人手が増えたことでやることの規模も随分大きくなったな
レンガの量産が始まったら、なんかこう、文明!っていうかんじがしますよね。ええ……。
[気になる点]
嵐に備えて丈夫な壁のある家、はわかるのですが……
屋根が吹っ飛んだら元も子もないような。
となると肝心な屋根葺きどうするんでしょうか。
頁岩葺はまずない(石斧に使われてないから)。瓦葺きにするにも太い柱と厚い板で丈夫な骨組みを作らないと重みに耐えきれないだろうし。
どう考えてもマリーリアのお家構想が読めません。
次回以降の解答編が待ち遠しいです。

えーと、恐らく数話先のことになりますが、まあ瓦葺きです。ただし洋瓦(丸瓦)を使いますので、そんなに莫大な重量になりません。なんかそんなかんじです。
[気になる点]
しかのこのこのここしたんたん
  • 投稿者: hikarin79
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 07月09日 05時09分
鹿……こいつは鹿でいいんでしょうか。多分体の5割以上が鳥ですが……いや、もう鹿ってことでいいか!
[一言]
ゴーレムを並べれば簡易的な壁になりそう。隙間風は凄そうだけれど!
壁にされて暇なゴーレム達がその内ラインダンスとか踊り出しそうで心配です。
[一言]
本国に戻ったら進撃の鉄人侵攻でレッツGO!
  • 投稿者: ユリエス
  • 23歳~29歳
  • 2024年 07月08日 21時04分
いつか鉄ができたら……という夢ですね!でも夢は実現するものですからね。ええ。
[良い点]
ゴーレムが一気に増えてなんだか賑やかになりましたね。
今までは基盤作りなだけあってじわじわした発展でしたが、諸々の施設の新造や増築、ゴーレム達の量産によって加速度的な発展が期待できそうです。ここからが本番って感じがして楽しみだなぁ!
  • 投稿者: phage
  • 2024年 07月08日 20時38分
とりあえず、今のところは家に向かってまっしぐら、なのですよ!ええ!
[一言]
5体もテラコッタゴーレムがいれば、疲れて歩けなくなったマリーリア嬢をワッショイワッショイ運べそうですね。乗り心地は良くなさそうですが。
ゴーレム神輿、ちょっと乗ってみたい気もしますね。ええ。でもスライム神輿の方が乗り心地がよさそうな気がしてきました。いやでもスライム神輿だとそもそもスライムがいう事を聞かずに転々バラバラになって神輿が成立しなさそうだ!
[一言]
石鹸獲得!これで無人島とはいえ、清潔感はある程度は保証されることに。
それと同時に今の今まで、お嬢様は大変に小汚かったということが明らかに……!
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [81]
↑ページトップへ