感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [81]
[良い点]
スライムが 10ぴきに ふえた !
[一言]
スライムは増えれば増えるほど可愛いが増していきますね!
スライムちゃんはどんな歩き方(歩き方?)をするのでしょうか、這うようにむにむにと?飛び跳ねるようにぽよんぽよんと?大きさは片手でむにょーっと掴める感じなのでしょうか、それとも両手で掬い上げるくらいでしょうか!夢が広がりますね!
個人的には片手で掴めるくらいで水色でぽいんぽよんと跳ねる感じかなぁと想像しています。
意思を持ったぷにふよの生き物、1家に一匹欲しくなりますね。
  • 投稿者:
  • 2024年 07月16日 21時57分
スライムはですね、むにょ、むにょ、もももも、みたいなかんじで這い回っています。時々、ぽいん、と跳ねて移動することもあります。
大きさはまちまちですが、畑に居る奴らは多分、片手にちょっと余るぐらいの大きさの無色透明な奴らです。

多分、夏場には涼しくていいと思います。当方も一匹欲しいです。
[一言]
ドアが編んだ草じゃなくて板製になるには時間がかかりそうですね。
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 07月16日 20時36分
はい。板って、難しいんですよ……。
[良い点]
炭水化物だ!やったー!
麦が手に入るとパンケーキが浮かびますが、粉にして卵と牛乳を混ぜて、となると無人島では厳しいですね。。
マリーリアが島でパンケーキにありつける生産体制を敷く日は来るのかな?
  • 投稿者: Kuma
  • 2024年 07月16日 07時46分
まずニワトリと乳牛を探すところからですかね。中々険しいですね!
[一言]
樽は簡単に作れないから有り難いですね。たーるっ!
たーるやー!

いや、本当になんかこう、当方、色々頑張って『なんとか水漏れしないでかい容器作れないだろうか』と考えたのですが、どう考えても木箱か樽が漂着するのを待つのが最適解だったんですよ!ええ!
[一言]
布って作るにも時間がかかるから嬉しいですよね。
麦は育ちそうな気候なんでしょうか。バナナが無理
ならわりと寒い島???
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 07月15日 22時34分
はい。気候としては麦・蕎麦ラインで考えています。日本より涼しく、そして夏と冬の差がもっと小さい……みたいなかんじでしょうか。
[一言]
収穫がバッチリ、テンションが高めになるのも当然ってもんですわ~
これが楽しいので、本作では海は専ら、魚より樽の収穫の場になりそうです。ええ。
[一言]
纏まった使える漂着が流れ着いて、ウキウキ気分でより生活に弾みがつくってものー

  • 投稿者: ユリエス
  • 23歳~29歳
  • 2024年 07月15日 20時41分
漂着物漁りは楽しいですからね。ええ!
[一言]
テラコッタくんを2体並べたらドアになりませんかね。自動開閉機能付き扉になれそう。
自動ドア……テクノロジカルなのかアナロジカルなのか微妙なラインの自動ドア……!
[一言]
そろそろ大きな桃が流れてきたりしませんかねー
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 07月15日 06時27分
どんぶらこ、どんぶらこと……。
流れてきたとしても、この島だと多分、モンスターの類ですね……。
[一言]
灰を効率良く回収するにはやっぱり炭焼き窯も欲しいね。消火冷却に水を使うと灰が流れちゃうし。そしてある程度質の良い木炭が得られれば鍛冶仕事も…。夢が拡がるな…!
  • 投稿者: a-maeh
  • 2024年 07月14日 22時33分
炭焼きはアイアンゴーレムが目標である以上、避けては通れない道なので、いつか必ずややる羽目になることでしょう!ええ!
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [81]
↑ページトップへ