感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [51]
 やはり軍内からの評判は悪いか。
  • 投稿者: fey
  • 2025年 02月05日 14時05分
外伝、視点が違ってて面白いですね!
是非続きがみたいです
  • 投稿者: GEDORU
  • 2025年 02月05日 09時25分
完全に偶然だゾ!
  • 投稿者: fey
  • 2025年 02月03日 18時20分
改めて地図で見ると、この時点のロシアの領土って歪な形をしているんだな。
領土の中に無理やり東パレスチナを挟んでいるような、首都だけが孤立しているような。
しかし、サクサクとこんな目論見通りに物事が進んでくれたら嬉しいわな、高麿一人が世界を鳥瞰している状況だが、これだけ歴史を動かすと次に何が起こるかは結構難しいだろう。
本当の歴史で命を落としている人がこれだけ助かってるんだから、バタフライ効果も相当だろうな。
本当に今更で申し訳ないのですが、関東大震災を予期していた学者自体はいたようで、それが原因で騒ぎになったりもしたと聞いたことがあります。今村明恒という方ですが、関東大震災発生を予言していたとして地震の神様とも呼ばれたようです
もしかしたらこのお話の関東大震災に際する避難訓練実施の際にも彼は活躍されたのかも知れませんね、と大変遅くなった感想を書いておきます
またセリフなしの羅列になってきてます。
セリフが少ないと読み飛ばす読者も多いかと思います。
  • 投稿者: お寿司
  • 2025年 01月12日 07時40分
>税金を取るのは馬鹿でも出来る
現代の政治家や官僚も変わらずですな。

現代でもそうだが、長男継承に拘るから納得しない弟姉妹や親類がお家騒動を起こすんですわ。
そして駄目な長男に成ると没落する。
  • 投稿者: jack
  • 2025年 01月10日 20時35分
神の杖とはどういう意味だったのだろう?
縁起物的なもんだろうか?
  • 投稿者: GEDORU
  • 2025年 01月06日 12時25分
あれ?これで、父親の話は終わりですか?主人公がオリガさん?を見て動揺した時何を思ったか知りたいです。
主人公と別視点は違う角度からのお話で面白い。
  • 投稿者: ひろ
  • 2025年 01月04日 07時53分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [51]
↑ページトップへ