エピソード21の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
塩はともかく胡椒は戦争起こしかねない予感
なんせ昔々は金と同じ価値…
なんせ昔々は金と同じ価値…
エピソード21
シナジーが織り上がってゆくの楽しいw
エピソード21
たんに現代料理知識チートとかじゃなく、食品や調味料の1つ1つに今後の伏線が仕込まれているのが楽しい。
エピソード21
ペタちゃんがだんだん調教されてきててなによりです
かわゆす
簡単な甘味ですら超貴重品扱いされるなら、まぁだいたいは塩も香辛料も貴重品よね…
温泉なんて比じゃない恩恵が国にもたらされるな…
温泉は魅力的ではあるが恩恵自体は低めだったからなぁ(1層の美容水だけでもかなり有用ではあるっちゃあるけど)
かわゆす
簡単な甘味ですら超貴重品扱いされるなら、まぁだいたいは塩も香辛料も貴重品よね…
温泉なんて比じゃない恩恵が国にもたらされるな…
温泉は魅力的ではあるが恩恵自体は低めだったからなぁ(1層の美容水だけでもかなり有用ではあるっちゃあるけど)
エピソード21
>なんで瓶や塩コショウの価値を〜〜
セパンス国や周辺国の情報がほとんど無いのでなんとも言えないけど、仮にヨーロッパと似た気候だとするとコショウはかなり貴重な品になるし、交易がなくてまだ未発見の可能性もある。香辛料は抗菌作用があるので保存食作りに欠かせない。塩や保存食、ガラスの歴史の話は面白いのでyoutubeの動画でも良いので調べてみてほしい。
セパンス国や周辺国の情報がほとんど無いのでなんとも言えないけど、仮にヨーロッパと似た気候だとするとコショウはかなり貴重な品になるし、交易がなくてまだ未発見の可能性もある。香辛料は抗菌作用があるので保存食作りに欠かせない。塩や保存食、ガラスの歴史の話は面白いのでyoutubeの動画でも良いので調べてみてほしい。
エピソード21
>飯困らずダンジョン出身の少年たちは、ダンジョンで戦い、『そして多くは散っていく。』
>貧民の救済と育成と『間引き』
キビシー!
>貧民の救済と育成と『間引き』
キビシー!
エピソード21
なんとなく、ペタちゃんのCVが早見沙織になって、わかんない長文で巨乳の湯をマスターに求めるシーンが浮かんだ。
うん、悪くない、悪くないぞぉ!
うん、悪くない、悪くないぞぉ!
- 投稿者: surtr_laevatain
- 2024年 11月21日 18時44分
エピソード21
どんどん進化発展していくところがすごく楽しいです♪
わくわく♪
わくわく♪
エピソード21
ダンジョンアイテムの特殊効果で腐らない食材とか出せないのかな?温泉にも色々効果つけられるしただの美味しい食材だけじゃなくてなんか効果付けられそうだけど。力が強くなる食材とか。
エピソード21
感想を書く場合はログインしてください。