感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
宗一郎は嫁に対してアレですが人が出来てますが、兄貴の方はどうしてこうなった?レベルですね
傅役とかどういう教育してたのだろう?
  • 投稿者: take@XBEE
  • 2025年 07月21日 14時27分
小十郎がどこの大江さんかはわからんけど、奇しくも大江さんVS大江さん(毛利)の頭脳戦に
  • 投稿者: 水城
  • 2025年 07月21日 09時16分

これ vs 謀神? あかん。見るからにあかん。
ガンバレ大江小十郎。
  • 投稿者: Laffy
  • 2025年 07月21日 07時49分
短慮な兄上を持つと聡明な二男は大変です。大殿も心安らかには程遠そうですね。単純なので扱いさえ間違わなければ。、
  • 投稿者: 夢の中
  • 2025年 07月21日 01時53分
>間に合わなんだ兄上とは違います!

あ、それ言っちゃう? 配慮のないそーいうこと言う感じの子なんだぁ。こういう正論盾に逃げ道塞ごうとする人って大概自分が同じことして責められても理不尽としか思わないんだよね~。そんで感情論で反撃してくる。

小十郎くん、早く逃げるんだ! 小菊ちゃんが待ってるさ。
ノ(º_ºノ)
  • 投稿者: g
  • 2025年 07月20日 21時47分
作者さんが誉め言葉と受け取ってくれるかどうかはわからないけど、
お家騒動を書かせたら作者さんの右に出るものはいないと思う

家のごたごたとかそれぞれの事情とか立場、いろんなものが絡み合ってて
どの段階でどこまでを読者に見せるのか、もちろん最後まで読者には見えないものもあって
見せ方も「今から種明かしします、実はこうだったんですよ」と見せるのではなく、会話の中でちらっと見えるものから事情を推測できたり、話の流れから自然と見えたり
話の展開がすごくなめらかで気づいたら引き込まれてる
  • 投稿者: なす
  • 2025年 07月20日 11時24分
虎之助さんは苦労が絶えなさそうですね…。
┐(´д`)┌
  • 投稿者: g
  • 2025年 07月19日 00時38分
大河毛利元就で尼子家を脳内再生。重篤の晴久は緒形拳、高嶋政宏を倫久に配役替え。義久は中村獅童のまま、藤乃姫は岩崎ひろみ・・・小十郎は元就に出演がないので龍馬伝から引っ張ってきて佐藤健でどうか。
  • 投稿者: 秀也
  • 2025年 07月18日 19時56分
あっこいつアホや、と読者に理解させる解像度の高さよ。
こんな嫡子で大丈夫か大殿。
……大丈夫じゃないです(史実)
  • 投稿者: Laffy
  • 2025年 07月18日 18時06分
これは滅びますわw
  • 投稿者: かかし
  • 2025年 07月18日 11時51分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ