感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
ほぼ全てが設定の説明で話が全く見えて来なかったです。
またその設定も特に変わった事も無いので魅力を感じる事ができませんでした。

[一言]
文章自体はおかしな所も少なかったので、読み手がその文章を読んでどう感じるかを考えられると面白い作品を作れるかと感じました。
  • 投稿者: 客其神也
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 08月17日 14時38分
[良い点]
三人称になってから文が安定した。
[気になる点]
セシリアが戦場に一人で参上して茶会のまねごとを始めたときから、緊張感が全てなくなり、以降のあらゆる全ての事象がただの茶番かお遊戯にしか見えなくなり、読むのをやめるほど興ざめした。
[一言]
小さな少女が戦うという、ギャグにしては笑いどころがなく、シリアスとしては滑稽である。
  • 投稿者: クロスボン
  • 2013年 06月23日 12時20分
[一言]
一日で読み切った・・・!
死の運命は変えられないというフラグが回収されたのが最後の話ですか・・・。

遅くはありますが、おつかれさまでした。
続編も読ませていただきます。
  • 投稿者: 歌綾
  • 男性
  • 2013年 05月11日 23時46分
[良い点]
いやもうなんてゆうか面白い!
そしてなによりセシリア可愛い…!
[一言]
そんなわけで続編でも番外編でも見たいです!
ゆうすけとセシリアのくっついてーからの先まで…もうよかったらお願いします!
  • 投稿者:
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 03月15日 21時53分
[良い点]
すごく面白かったです!友達にも紹介しました~。

[一言]
そのうち果ての世界で2でも書いてくれると嬉しい
です。
  • 投稿者: ちくわ
  • 2013年 03月02日 07時28分
[良い点]
無理がなくすっとはいってきて貴方様の
他の作品も読みたくなりました!
[一言]
これからも是非頑張って下さい!
  • 投稿者: カナブン
  • 2013年 01月28日 23時36分
[良い点]
・立ち止まる事はあるが諦めず前進する主人公の姿
・いきなり強い武器や技術を出さなかった点
・火薬から大砲と地球の技術ツリー沿った技術進歩を描いた
[一言]
最近、落ち込んでいたんですがこの作品を見ていたらとてもやる気が湧いてきました。
見ている内に私は先祖の事考えました。
昔の先祖達は何も無いところから石器や土器を作り家を建て法を制定し、国家を構築して、戦争や数多く失敗を繰り返してやっと今にたどり着きました。
それまでには壮大なストーリーがあって今の私が
衣・食・住居に困らず、誰にも縛られず自由な思想の展開を行えるのは先祖達の数々の失敗や躍進が功をそうした結果なのだと感じます。
作品中にセシリアが優に真実を伝えた所の話で、
たとえどんなに悲惨な最後を繰り返しても諦めず何度も何度も挑戦する2人の姿は私達先祖の理想へ挑戦する姿と同じ様に見えたのです。
この作品で私は挑戦する大切さを考えさせられたと思います
そして、とても素晴らしい作品だったと書き記します。

長文失礼しました。

長々と申し訳ありませんが最後に質問が有ります。
帝国との海戦の際に使った特攻漁船なのですが、あれはスペイン無敵艦隊を壊滅させた1588年のアルマダの海戦をモデルに作られたのですか?
大砲や火薬不足で大艦隊をどう沈黙させるのかと、頭をひねりながら読んでいましたが、アルマダの海戦との数多く類似点から(やるのか?)と考えてたら本当にやったので驚きました。
  • 投稿者: なお
  • 2012年 12月01日 04時24分
[良い点]
読ませていただきました!
すごい面白かったですありがとう!
ハラハラどきどきしながら一気に読んでしまいました
完結済みなのが惜しいぐらいの素晴らしい完成度です
他の作品も読ませて頂きますっ
  • 投稿者: さくら
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 09月09日 00時55分
感想ありがとうございますっ。

楽しんでいただけた様で何よりです。
その内続編も書こうと思っているのですが、いつになるやら……。
気長にお待ちいただければっ。

  • yuki
  • 2012年 09月17日 21時50分
[一言]
小説、読ませていただきました。
まさかの2日がかりで。私の貴重な勉強時間を返してください()

冗談はさておき、魅力的な人物設定、先の見えない展開、よく練られた戦術、素晴らしいの一言に尽きます。

指摘できる点があるといえば、兵器についての長々とした説明でしょうか。勿論、製法や用途等、はっきりと書くにこしたことはありませんが、ぐだぐだ書きすぎると結局読者を飽きさせることとなってしまい逆効果になるのではと思いました。難しいですね(汗

最後の思わせぶりな引きははっきり言って卑怯です。。。続編を書かれるのでしたら、是非読ませていただきたいです。

それでは、長文失礼いたします、
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 女性
  • 2012年 08月24日 18時25分
管理
貴重な時間を潰しての読破ありがとうございますっ!
まさか2日通して一気に読んでいただけるとは……! 物書き冥利に尽きるというものです。

兵器についての説明はでんじろう先生並の、くどくなくて簡単に! が出来るといいのですが、
見事に力量不足でしたorz
これからも精進いたします。

続編はもう少しネタが溜まるまでお待ちくださいっ。
楽しんで頂けたようなら何よりです。
  • yuki
  • 2012年 09月04日 00時28分
[気になる点]
悪い点とまでいかないのですが、最後の戦いから今までの苦労した経験を見てきて少し簡単に物事が進んだかなと感じました。
[一言]
完結、お疲れ様でした!
初めから一気に読んでしまって、最後にはセリシア達が幸せになれて本当に嬉しかったです。ああよかった、これで安心して眠れます。そして国を統一した後も自分のためなら手段を選ばないフィア大好きです。
また、はたしてセリシアは何を思って現代に来たのか…気になります。そして王子の変態っぷりと優の行方も…(笑)
新連載もぜひとも読ませて頂きます!
本当にお疲れ様でした。
  • 投稿者: てん
  • 女性
  • 2012年 07月23日 22時10分
最後までお読み頂きありがとうございました。

駆け足気味なのは共通の見解のようですね。
じ、次回に活かさせていただきます!
もしくは小話で補充させていただきます!
  • yuki
  • 2012年 07月23日 22時31分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ