感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
更新お疲れ様です。
そしていつも感想返しありがとうございます。


今回は、ルーデウス、パウロ、二人にとって家族関係を見直す契機になる話しで感慨深いものがあります。
二人とも家族、親に対して過去がある。それを現在の関係で、パウロは父親、ルーデウスは息子という関係で過去を向き合おうと”本気“をだそうとしている。
つまらない言い方や言葉足りずに申し訳ないが、見事な話しだと思います。

[気になる点]
申し訳ない。
今の感想は今しか書けないと思い書いてしまいました。
[一言]
ルーデウス、パウロ両者に色々感情移入した感想がありましたので自分も一つ。


ルーデウスは、今まで父親に勝つという目標だったパウロにこんな形で勝ってしまい、パウロは息子の超えられない壁になると頑張ってたのにこんな形で負けてしまった。二人とも不本意だろうな。


無職転生に(`・ω・´)ゞ



  • 投稿者: 鉢外な団子
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 02月10日 17時40分
(`・ω・´)ゞ
[一言]
楽しい回では無いことは間違いないけれど、ここまでの話の中で1、2を争う出来の良い回だと思います。
これが前後のつながりが無く唐突に出てきたのならストレスが溜まるだけだったのかもしれませんが、不自然な感じはなく、リアルでも(設定は別にして感情の擦れ違いとしては)ありそうなのでスムーズに読めました。
ルイジェルドとエリスが今まで以上に好きになりました。

難点を挙げるとすれば章の名前でしょうか。これから何人とも再会していくのでしょうが、ちょっとヒネリが無いような気がします。

これからも更新頑張ってください。
  • 投稿者: かるび
  • 40歳~49歳 男性
  • 2013年 02月10日 16時57分
ありがとうございます。頑張ります。
章の名前まで捻ろうとは思ってなかったりw
[良い点]
今回の話はとてもおもしろかったです。色々考えさせられました。
[気になる点]
ないです。
[一言]
最初こそ、パウロやっぱりお前は屑か、とか、エリスやっちゃえw、とか思ってました。

でも考えてみると、お互い守るべき者が違いますもんね。ルーデウスは、家族とエリスのどっちを見捨てどっちを選ぶかなんて言われたら、たぶんエリスを選ぶのではないでしょうか。多分ですけど。

ルーデウスよ、とりあえず家族の捜索を忘れていたことと、女について暴言を吐いたことを謝ってさっさとやるべきことをやることをおすすめします。

パウロは……しらね(゜A゜)
  • 投稿者: rara
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 02月10日 16時41分
まぁ、葛藤した挙句、エリスを選びますね、現段階では。
[良い点]
別に誰も悪いわけじゃないのに雰囲気悪者にされてもんもんとするの大好物、超楽しい。
幼子の介入ってすげぇよな、完全に悪役だぜ?

立派にヒロインしちゃうエリスさん素敵!
「ぶっ殺してやるわ!」がとてもほほえましいものに見える、不思議!
[一言]
散々感想欄でヒロインと言われてたのでシルフィとアイシャの生死に関する不安が皆無という。
それ故に忘れてたというルーデウスにもあまり違和感覚えず、むしろ同じ様な感覚だったのかなぁとも思ったり。
ネタバレ的に見ない方が良いのかも知れないけどクスリ、ニヤリとする小ネタや追加情報も多いからついつい読んじゃう感想欄、悩ましい。

ヒロインズの苦労にワクワク、ママンズの生死にドキドキです。

  • 投稿者: ばこばこ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 02月10日 16時36分
作者としては、感想を書いて、感想が帰ってきても、他の人の感想までは読まないものだと思っていた……
[良い点]
駄目な親父の屑パウロと元ニートで変態のルディの親子喧嘩。
あれっ、こう書くと鬱展開じゃないように見えるぞ…
[気になる点]
作者さんのSAN値ww
[一言]
感想欄荒れてるな〜
そろそろ作者さんの胃がヤバそうなので、
つ胃薬
  • 投稿者: 迷い人
  • 男性
  • 2013年 02月10日 16時27分
胃薬飲んだらストンと腸までいっちまうよ……
[一言]
ルイジェルドが手にいれてきた物が凄く気になります。ルイジェルドが嬉しそうって、検討がつかないのですが……
  • 投稿者: アサソネ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 02月10日 16時13分
旅が少し楽になるアイテムです。
[良い点]
おもしろい……がまさか学校に入る前にここまで長いストーリーが入るとは予想外
[一言]
すれ違いって言うより、この主人公にありがちな【出来た筈なのにしてなかった】と言う気にし過ぎな後ろ向き思考と

パウロは状況が変わらない心的負担とルーデウスへの期待から来る八つ当たりですよね

ハッキリ言ってパウロは勿論の事周囲の人間も正しい反応してる様でよく考えずに感情で対応してる奴等ばっかりなんですよね

自分の母親よりもシルフィを先に心配するのも当たり前
パウロが動いてるっぽいのに何故探すのが当たり前の人を最初に心配するのか
シルフィとか別れる前はボッチだったんだからシルフィの両親以外は誰も率先して探してくれる様な人が居る筈がない
パウロでさえ家族が見つかるまでは頭に浮かぶ事すらなかった筈

ハッキリ言ってパウロは正しい事は言ってるけど勘違いでルーデウスを殴った時と同じレベルのやり取りですね
違いがあるとすればルーデウスが自分を正しいと思ってるか思ってないか程度の違いでしかない
  • 投稿者: 紅鎖
  • 2013年 02月10日 15時48分
そうですね。まさかこんなに長くなるとは……。

パウロも、あの時よりはちゃんと話を聞いてたんですがね。
ただ、主人公の話し方がよくなかった。
[一言]
そういえばカラヴァッジョはどうなりましたか…?

デニス、リーリャ、アイシャ、シルフィエット
サウロスの爺さん、ヒルダ、ギレーヌ、フィリップ等々まだまだ遭遇できるのは先かなぁ
そもそも生きているのか
やべぇ、カラヴァッジョのこと忘れてた。
ど、どこかの誰かに拾われて気楽にやってるよ!
[一言]
パウロは過去の悪行が有れど、懸命だったのは確か。
主人公は魔大陸に生徒と落され本文のとおり。
どちらが悪い訳ではないので、別行動が吉。協力して家族は確保するしかない。
パウロはクラスのイジメ型だからメンバーもまた同じ、話し合いに成らないし。
人神が笑っていそうですね。

母親×2+妹+幼馴染・・・一人でも悲惨な目に合っていれば修復は不可能か?
  • 投稿者: TAKI
  • 2013年 02月10日 15時26分
人神はいつだって笑っています。
[一言]
今回のパウロの言い分は、只の八つ当たりですね。そもそもどれだけルーデウスが出来る存在でも所詮はガキンチョなので当てにしすぎです。どちらかと言うと飲んだくれるパウロこそボロクソに責められべきかと。親としての責任を放棄して言うのは見苦しいの一言につきますね。
まあ、本人もわかっているとは思いますが、分かってないなら救いようがないですね…。
更新楽しみにしています!
  • 投稿者: Kan
  • 2013年 02月10日 15時23分
そのガキンチョが魔大陸とかチョー余裕っすわー。
とか説明してきたら、余裕あったならなんで○○しなかったの?という流れになると思います。
まぁ、それらが出来ないのは仕方がないにしても、せめてもう少し真面目出会って欲しかったというのも、一つの解答でしょう。
↑ページトップへ