感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
完璧な人格者たちの話など、それこそ魂のない人形の話になるでしょう。主人公も、周りの人々も失敗して、しかしそれを反省して歩いていくから面白いのだと思います。
素晴らしいエピソードでした。
これからも筆の向くままに。
[一言]
返信不要です。
  • 投稿者: アルマ五郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 02月11日 02時36分
[一言]
ルディのあほ。

泣けてまうやないか・・・・。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 02月11日 02時36分
管理
[一言]
イイハナシダナー……あれ?何か足りないような、忘れてるような……次の話で拾い上げる気がしないでも。

ギースさん予想外なイイヒト!
  • 投稿者: パーセニー
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 02月11日 02時36分
[一言]
感想を書く事なんて今まで面倒なので誰にもしたことありませんでしたが、パウロと再会してからのお話し感動しすぎておもわずさせていただきました。

なんだか胸にきました

更新非常に楽しみにしております、完結まで頑張ってください!
  • 投稿者: GOGO
  • 2013年 02月11日 02時35分
[一言]
許しあえる。それはとても素晴らしいことですね



…でも妹には嫌われたままだよね
  • 投稿者: GGe
  • 男性
  • 2013年 02月11日 02時33分
[一言]
常に理性的な、全き人間など存在しないわけで。
だからこそ、間違いや欠けた部分を認め合うことに、我々は美徳を感じるんですよね。
『性悪説』ならぬ『性ダメ説』ってところでしょうか?

許し合えるって素晴らしい。

  • 投稿者: のあ
  • 2013年 02月11日 02時32分
[一言]
>感想欄の反響がでかすぎてうまくかけてるか自信ない(´・ω・`)

感想への返信を捌きつつ新しい更新もやってのけて、内容も文句なし。パーフェクトですよ!
自分の中で今一番ホットな小説です!

パウロもルーデウスも良く頑張って対面した!あのまま逃げてしまうのと頭が冷えて覚悟が決まる人と2種類あるだろうけど、後者の方でよかった。それだけお互いがお互いのこと思ってるってことか?
んでも、ギースがいなかったらすれ違いのままで終わってたんかな~。代わりにエリスやルイジェンドが何かしらアクションとってたような気もするけど、すれ違いの期間は長引いてたかな…
何にせよ、ギースいい仕事した!

前回は精神的に結構苦しかったですが、その分今回は来ました。
眼が潤みました。

いいもの読ませてもらいました!
  • 投稿者: digray
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 02月11日 02時31分
[一言]
仲直りできて、良かったです。本当に良かったです。
人間ですもんね。
親父と、息子の会話は泥くさくて、スマートじゃないもんです。
こんな、オチの方が大好きです。

  • 投稿者: こくほう
  • 男性
  • 2013年 02月11日 02時30分
[良い点]
感想欄見たらみんな言ってますが
泣きました
[一言]
理不尽な孫の手さんが
自信をなくす理由が分かりません。

反響が大きいってことはそれだけみんながこの物語に思うところがあるってことですし、
直近の三話をみても、丁寧な心理描写がなされていて、ただの物語の展開上の都合におさまっていないところがすごいと思います。
あと、三人称のほうがよかったかな、とおっしゃてますが、この感動は一人称だったからこそ生まれた、と思います。
  • 投稿者: 棚機レンジ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 02月11日 02時28分
[良い点]
仲直りできたので安心しました!

[一言]
パウロさんの父親度はギリギリ赤点回避といった所でしょうか。勿論追試をした上でですが。
今回の話でパウロさんも、ギリギリだったのは、わかりましたしね。
ギースさんには、海よりも深く山よりも高く感謝するべきですね…。
しかし、ルーデウス君は本人気づいてないけど、よくできた息子ですね。
更新楽しみにしています!

  • 投稿者: Kan
  • 2013年 02月11日 02時25分
↑ページトップへ