感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [7048]
確かに今までの物語では生物由来の素材や金属の研究ばかりで、道具類や家具の材料・建材などに使われる木材の研究はやっていませんでしたね。

特性が分かれば木の種類によって適した用途が分かるというのは既知世界の技術力の発展に大いに役立つ有益な研究になりそうですね。

仁に任せたら、少し前に作った高分子合成機を使って合成した樹脂を染み込ませて加圧成形したウッドマイカルタやペーパーマイカルタを作りそうな予感がしますよ(苦笑)

……まあ、ウッドマイカルタやペーパーマイカルタも有用な素材だから、開発する事自体は悪い事では無いのですけどね。
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 06月23日 10時26分
 ご感想ありがとうございます。

>木材の研究
 木材は再生可能な資源ですから、再注目です。
>マイカルタ
 自分はベークライトと言ってしまいそう……
 あるいはFRP?

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 徹夜を辞めきれない・・・若いなぁ、私も昔は時間の無駄だと食べるのも寝るのも極力減らしてたけど3日目になると強制的に意識が途切れたりしてたな。
 ご感想ありがとうございます。

>3日目になると
 (⊙Д⊙)
 ……自分は2徹は無理でした……

 コメントありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>未だに徹夜を辞めきれないエイラである。

論文作成とか仮想空間内でも作業できるものの場合は、MCRを活用すれば良いんじゃね?w

>要は和洋折衷の

大人様ランチであるw
  • 投稿者: b2ox
  • 2025年 06月22日 19時35分
 ご感想ありがとうございます。

>仮想空間内でも作業できるものの場合は、MCRを活用
 な、なるほどw
>大人様ランチ
 語呂は悪いけどそんな感じ?

 いつもありがとうございます。
 次回もお楽しみに。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
一般事務の…
やっぱり、技術系の希望者が多かったり?
他の異世界チートだと、銀行員などの経理エキスパートが転生して不正経理している領主を粛清したり、近代日本の税制度を持ち込んで人頭税を廃止したり、王宮の財政を立て直すコストカッターだったりと無双しているよね(笑)
そういう娘がいたら、メルツェと仲良くなれそうですけど。

エイラ…
肩身が狭いとか言っているのなら、ワーカーホリック系マッドサイエンティストじゃなかったということですね。
マッドサイエンティストの頭がおかしいのは、ワーカーホリックによるナチュラルハイだったとか(笑)
残業しないと間に合わないのは、スケジュール管理が間違っている、若しくは過剰な仕事(雑務)を押し付けられているなど。
まさか、自分の実力を見誤っていたりしないよね?
ジンやゴウ&ルビーナの仕事量を見て、頑張り過ぎるところがあったりする?
だとしたら、資格が重荷になっているのかも。
エルザちゃんのメディカルチェックが必要ですね。(放置していたら、燃え尽き症候群とか精神疾患になるかも。)
エイラをこっそりとMCRに突っ込んで、1日の行動をトレースしたら、独り言で“心理的に追い詰められている”かのような言葉が聞けるかも。
ジンの技術指導(ジン’sブートキャンプ)で(技術が向上し、精神的負担が無くなり)気力が回復するくらいのうつ状態なら何とかなるのかな?
エイラに対する嫉妬で嫌がらせするような奴がいたら、修正(物理)しないと駄目だよね。

懐かしい味…
オノゴロ島レシピの料理が用意してあります。

アルカディア定食…
マキナ自体がジンの身代わり役なので、アルカディア基地自体は本来無人の施設だったのですが、アヴァロン3にするために“偽装”工作ででっち上げられた料理メニューの一つです。(料理自体は蓬莱製の本物です。)
公的にはマキナしか人間がいないと言われていたけど、リシアとビーナもアルカディア所属(ということになっている)なので日替わり定食のメニューには二人の好物も入っています。

ステアリーナの誕生日…
ズバリと言い出した。(一時期は作者にまで忘れられたステアリーナです。)
それをネタにしている私もどうかと思いますけど(笑)

そういえば、グローマとエイラもメンバーに入れようかなんて話は立ち消えしたのかな?

分身人形を…
こういう時に限って、事件が発生するんですね。

レムネアのこと…
当時の技術者たちが不眠不休で血を吐きながら基地を作っていたことを思い浮かべて。(戦争末期の日本だとそういう技術者がいたらしいです。飛燕の設計者とか。)

切羽詰まると…
月月火水木金金。(全て平日です。)
「休日なんて軟弱だ!」とか「死ねば永久に眠れる!」とか言われて働かされます。(戦争末期の日本では覚せい剤を強制投与されていたとか。北九州の工場で働いていた大伯母の話より。)

憂世団の事務系…
全員、メルツェの部下になりました。
ジンとゴウ&ルビーナ、テイの関係を知っているので、メルツェがゴウの嫁になることを期待して下僕しています。
「メルツェ様に従うは我らが使命!」「全てはメルツェ様のために!」「メルツェ様、万歳!」

有能な人材はどしどしと採用…
アヴァロンの巨大化に否定的な議会が予算を渋るので、必要経費は全てジンが払います。
「アヴァロンの戦力が大きくなりすぎる!」とか「アヴァロンの力を抑制すべき!」とかいう某9条信者みたいな連中は老君がチェックしており、そいつらからのアヴァロンへの救援要請は闇に葬られます。
老君「アヴァロンに否定的だというのに、“自分だけ助けろ”というのは無視が良すぎませんか?」

適性検査が終われば…
敵性の検査も行い、敵対勢力がアヴァロン入りしないようにしています。
正式採用されれば、崑崙君(ジン)に忠誠を誓う者たちが続出します。
「アヴァロンが崑崙国の一部なのは、議員のみんなには内緒だよ☆」
「ジン様のおかげで、犯罪者扱いされたり、路頭に迷わなくてよくなったんです!(喜)」
「仮採用の給与をジン様が出してくださっているのだから、このご恩は忠誠をもって返させていただきます!」



 ご感想ありがとうございます。

>技術系の希望者が多かったり
 するんでしょうね……
>経理エキスパートが転生して
 ありますねえ……
 読むのは好きですw
 やはり作者以上の知識を持つ登場人物は出てこないという(ぉぃ
>そういう娘がいたら、メルツェと仲良くなれそう
 た、確かにw
 社畜が転生して異世界の事務員に?(ぇ
>ワーカーホリック系マッドサイエンティストじゃなかった
 ですね……
 あるいはまともな環境で働くようになって目が冷めた?
>残業しないと間に合わないのは
 これはそうだと思います。
>メディカルチェックが必要
 そうかも?
>修正(物理)
 ガタガタ((((;;OдO;lll))))ガタガタ
>オノゴロ島レシピの料理
 これもありそうですねえ
>料理自体は蓬莱製の本物
 はい
 ……蓬莱島から転送されてきていたりして。
>ステアリーナの誕生日
 もう、そうそう忘れませんよ……
>メンバーに
 まだまだ……
 乞うご期待。
>こういう時に限って
 フラグは折るためにある!
>当時の技術者たちが
 あるあるですね……
>覚せい剤を強制投与
 疲労がぽんですね。
>メルツェの部下に
 (⊙Д⊙)エッ
>下僕して
 狂信者?
>某9条信者みたいな連中は老君がチェック
 ふむふむ
>そいつらからのアヴァロンへの救援要請は闇に葬られ
 ( ・᷄ω・᷅)エッ?
>“自分だけ助けろ”というのは無視が良すぎ
 ですよねえw
>正式採用されれば、崑崙君(ジン)に忠誠を誓う者たちが続出
 (゜∇゜ ;)エッ!?
 またしても狂信者がw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
> 『アヴァロン3』の下層にある入浴施設で仁たちが寛くつろげない話題の会話をしている頃、女湯でh o...てなにこのもんのスゴひ鋭利な石...rz
ゑゐ「聞き耳立てるな###」 ←いあだって↓とかなんとかこっちこそ全くくつろげn
>「あれ? エイラさん、(中
>略)が間違っている、ともいえるから」
>「はい…………」

凹...そりわともかくぱぁとつぅ...rz
> そして仁とエルザ、メルツェは『アルカディア定食』。
へえ、どんなn
> 内容は……
  イt *...リアンにフランス料r...rz
ジ「ほぼニッポンの家庭料理↓だろうが(呆」 ←いあまぢで「アルカディア」だけで検索してもけっこおレストラン出るのねとかなんとか
> 内容は……ご飯、油揚げとホウレンソウの味噌汁、甘い卵焼き、肉トポポじゃが、冷奴、煮豆、お新香、ほうじ茶付き。

そりわともかくぱぁとすりぃ、
>「そうですね、当時の技術者がどんな思いであの基地を作ったのか想像すると、なんだか切なくなりました」
ふうn
>「うん……戦争が苛烈になった時代に、なんとか間に合わせようとして必死になっていたんだろうな、ってさ
  そんなものにすら追い付いていn ....いものが多いのが悔しくて切なくt...rz
ゴ「確かにそういう↑思いも少しはあるけどさあ(呆」 ←いあまぢで戦争とか無くて順調に発展していってたら、今頃ジンさんも手伝ってもっと近代的つうか『オリジン』並の世界になってたかもとかなんとか

そりわともかくぱぁとふぉぉ、
>「そう。……『憂世団ゆうせいだん』の事務系の人たちね」

> 思った以上に優秀で、基本的な事務仕事はもう全部マスターしてくれた、とメルツェは言った。
……((( ;゜Д゜)))ガk ....ガクブルブルとかなんとかおののきつつつ続きを楽しみn....z
〆「どうして↑ですか#」無理など言っていませんよ(呆 ←いあそりわ言われたほおの気持t ....がどおだろとかなんとかうんきっとだいじぉぶよねえ管理職目指してるからそおいうの常に気に留めているよねとかなんとか思っていいよね(爆.....
 ご感想ありがとうございます。

>なにこのもんのスゴひ鋭利な石
 (・д・)ぇ?
>「ほぼニッポンの家庭料理↓だろうが(呆」
 はいw
>けっこおレストラン出る
 ギリシャにあった理想郷ですしね……
>確かにそういう↑思いも少しはあるけど
 うむw
>今頃ジンさんも手伝ってもっと近代的つうか『オリジン』並の世界になってたかもとか
 ああ……
>無理など言っていませんよ(呆
 お、おうw
>うんきっとだいじぉぶよねえ
 ダイジョブダイジョブw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
技術者だけじゃ組織は回りませんからねー
事務系の人の採用枠もっと増やしてもらいたいですね
 ご感想ありがとうございます。

>技術者だけじゃ組織は回りません
 ですね。
 とはいえ事務職の応募が少ないらしいです……

 次回もお楽しみに。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>>『アヴァロン3』の下層にある入浴施設で仁たちが寛げない話題の会話をしている頃、女湯では……。

風呂温度を適正温度へ変更していた。

>>「メルツェも、休憩はちゃんと、とってる?」

「はい、それは大丈夫です、一日一時間は眠れてますので」

>>未だに徹夜を辞めきれないエイラである。

そこで『自動人形』のボディさ!

>>このあたりは普段あまり使わないエリアなので、ここまで来る者は誰もおらず、従って貸し切り状態でのんびりすることができた。

さらに老君が気を利かせて道を封鎖してるので誰も来ないぞ!!

>>なお、ご飯のおかわりは自由である。
>>味噌汁、お茶も。

おかずも。
職員「誰も来ないので食材余りまくりなんです……」

>>今年の仁は、ちゃんと皆の誕生日を覚えており、忘れずに開催、出席している。

もちろん礼子ちゃんや老君がさり気なく教えてるのです。

>>「うん……戦争が苛烈になった時代に、なんとか間に合わせようとして必死になっていたんだろうな、ってさ」

少ない物資で頑張ってたのが窺えるのだ!!

>>思った以上に優秀で、

基本的な事務仕事以外はもう全部マスターしてくれた、とメルツェは言った。

>>1年後の正式採用後なら、通常業務は半分以下になるでしょうね

そしたらそこに仕事ねじ込めるね!!

>>さらなる発展の兆しが見えてきた『アヴァロン』である……。

フラグ「ところがぎっちょん!!」
  • 投稿者: サガん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 06月22日 14時31分
 ご感想ありがとうございます。

>適正温度へ変更
 お、おうw
>一日一時間は眠れて
 おw いw
>そこで『自動人形』のボディ
 まだ早いw
>老君が気を利かせて道を封鎖
 (⊙Д⊙)エッ
>おかずも
 もう食べ放題だなw
>食材余りまくり
 『アヴァロン』内で融通しろw
>さり気なく教えてる
 仁「うっ」
>少ない物資で頑張ってたのが窺える
 辛い時代でしたね……
>基本的な事務仕事以外はもう全部マスター
 ( ・᷄ω・᷅)エッ?
>そこに仕事ねじ込める
 やめたげてよぉw
>ところがぎっちょん
 こw らw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
問題が片付いたそばから新たな問題が生まれてしまいますねえ
アヴァロンにばかり技術や戦力が集まるのも情勢的に良くはないでしょうし
 ご感想ありがとうございます。

>片付いたそばから新たな問題が
 ですねえ。
 1つ1つ潰していくしかないんでしょうね……
>技術や戦力が集まるのも情勢的に良くはない
 とはいえどこか1国、というのも……

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>>「……」
ハ「もしかして、おmゲフンゲフン?」
エ「それはない」
仁「(瞬間斬り捨て・・・)」

>>堪能しました
ハ「何処ぞの」
エ「爆食シスター?」
仁「(何それ、見たい)」

>>終わればおよいよ
ハ「終わればおいおい?」
エ「終わればいよいよ?」
仁「(実はいあいあだったら・・・)」
 ご感想ありがとうございます。

>(瞬間斬り捨て・・・)
 お、おうw
>(何それ、見たい)
 うんうんw
>いよいよ
 です。
>実はいあいあ
 いやそれはないw

 いつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
卵焼き(だし巻き玉子)は甘くないほうがいいなぁとかおもったり……

誕生部
→誕生日

思考のパフォーマンスをを最大限に発揮するために
→を多い

制式採用
→誤字……ではない気もしますがなんとなく部品とかに使われるイメージありますね

およいよ
→いよいよ?
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳
  • 2025年 06月22日 12時40分
 ご感想ありがとうございます。

>卵焼き
 甘い甘くないはやっぱり好みが分かれますね……

 ご指摘もありがとうございます。

 修正しました。

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [7048]
↑ページトップへ