感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いつも楽しみにしています。
勇者PT完全に王族にたいして攻撃しかける展開みたいですが、これ自国内なら反逆罪、他国なら国際問題になりますよ。最悪戦争に発展するケースですが、勇者クン分かっててやってるのかな?
いつも楽しみにしています。
勇者PT完全に王族にたいして攻撃しかける展開みたいですが、これ自国内なら反逆罪、他国なら国際問題になりますよ。最悪戦争に発展するケースですが、勇者クン分かっててやってるのかな?
いつも楽しみにしてくれると言ってくれて、ありがとうございます。
えっと、勇者PTはちゃんと色々としていますよ? 物語には書けませんが、教会から国に対してこうこうこうだと言う説明はしてると思います。そこを説明したらしたで、「早く続き出せ」みたいな事を言われる場合もありますので書きませんでしたが。
えっと、勇者PTはちゃんと色々としていますよ? 物語には書けませんが、教会から国に対してこうこうこうだと言う説明はしてると思います。そこを説明したらしたで、「早く続き出せ」みたいな事を言われる場合もありますので書きませんでしたが。
- アッキ@瓶の蓋。
- 2013年 08月22日 21時00分
[一言]
そうか
一人称のことを忘れてた
そうか
一人称のことを忘れてた
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 2013年 08月21日 21時04分
そうです。「豆羽」は全員、一人称が少しずつ違います。
全員が「豆羽」なので、一人称は被らないようにしています。
「わたくし」は既に使っておりますので、オボロは「豆羽」ではないと言う事は分かっていただけました?
全員が「豆羽」なので、一人称は被らないようにしています。
「わたくし」は既に使っておりますので、オボロは「豆羽」ではないと言う事は分かっていただけました?
- アッキ@瓶の蓋。
- 2013年 08月21日 21時13分
[一言]
このオボロとかいうやつ
絶対バグが出てる「豆羽」の一人だろw
このオボロとかいうやつ
絶対バグが出てる「豆羽」の一人だろw
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 2013年 08月21日 19時42分
いえいえ、違います。
宮本デュークの16の分霊である「豆羽」はバグが出ますが、その都度、日向によってやられてますよね? けれども、彼女はまだその兆候が無いので、バグが出てない神様と言う事になります。つまり、「豆羽」ではない。
けれども、日向が面白がってやっていないと言う事も言えるかも知れません。そこでもう1つ、「豆羽」にはある特徴があります。その特徴故に、「豆羽」ではないと推測する事が出来るはずです。
宮本デュークの16の分霊である「豆羽」はバグが出ますが、その都度、日向によってやられてますよね? けれども、彼女はまだその兆候が無いので、バグが出てない神様と言う事になります。つまり、「豆羽」ではない。
けれども、日向が面白がってやっていないと言う事も言えるかも知れません。そこでもう1つ、「豆羽」にはある特徴があります。その特徴故に、「豆羽」ではないと推測する事が出来るはずです。
- アッキ@瓶の蓋。
- 2013年 08月21日 20時45分
[一言]
「立場が高い」と「敬われる」はそんな感じですが
「偉い」は重要な判断を適切に行える
ということです
しかし、「立場が高い」人の多くが、自分は「偉い」と勘違いしていることが多いので、「立場が高い」ことを「偉い」というんですよね
もともとは「偉い」から「立場が高く」なったのに、「立場が高い」から「偉い」と勘違いした他人のせいかもしれませんが
「立場が高い」と「敬われる」はそんな感じですが
「偉い」は重要な判断を適切に行える
ということです
しかし、「立場が高い」人の多くが、自分は「偉い」と勘違いしていることが多いので、「立場が高い」ことを「偉い」というんですよね
もともとは「偉い」から「立場が高く」なったのに、「立場が高い」から「偉い」と勘違いした他人のせいかもしれませんが
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 2013年 08月20日 19時54分
なるほど……。
重要な判断を適切に行える人、ですか。つまりリーダーシップがある人やそう言う決断力のある人ですね。分かりました。参考にさせていただきます。
重要な判断を適切に行える人、ですか。つまりリーダーシップがある人やそう言う決断力のある人ですね。分かりました。参考にさせていただきます。
- アッキ@瓶の蓋。
- 2013年 08月20日 21時18分
[一言]
うん、そういうことならまぁ解るのですが
一応言っておきますが、「偉い」と「立場が高い」、「敬われる」は同じじゃないですよ
うん、そういうことならまぁ解るのですが
一応言っておきますが、「偉い」と「立場が高い」、「敬われる」は同じじゃないですよ
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 2013年 08月20日 19時21分
「偉い」と「立場が高い」は職業的な意味で、多少悪く思われていても威張り散らせる事。
「敬われる」は心の底から相手に尊敬の念を持ってやられる事。
みたいな感じでしょうか?
「敬われる」は心の底から相手に尊敬の念を持ってやられる事。
みたいな感じでしょうか?
- アッキ@瓶の蓋。
- 2013年 08月20日 19時41分
[一言]
他の方の感想に対する答えを見てですが
勇者って偉いの?
国が勇者の身分を保証しているとかじゃない限り、王女のパーティでもある主人公の方が偉いと思うけど?
特にこの勇者は、勇者としての活動なんかしてませんよね?
これじゃあ、言い換えたら
「俺は勇者だぞ。お前の彼女かわいいな。俺の嫁にしてやるからよこせよ。逆らったら不敬罪で無礼打ちだ」
って言ってるような物じゃないですか?
普通勇者は、偉い立場にいるんじゃなくて、敬われる立場にいるんだと思います
しかもその立場って言うのは、行動によって得られるべきものなのでは?
まぁ、神様が実在する世界なのですから、世界的に偉いとされているのかもしれませんが、そういう設定ならそう書いておかないと、読者的に反感ばかり買うことになると思いますが
お店の商品とかでも、勇者なのだからといって、勝手に持って行ってOKな世界なのでしょうか?
他の方の感想に対する答えを見てですが
勇者って偉いの?
国が勇者の身分を保証しているとかじゃない限り、王女のパーティでもある主人公の方が偉いと思うけど?
特にこの勇者は、勇者としての活動なんかしてませんよね?
これじゃあ、言い換えたら
「俺は勇者だぞ。お前の彼女かわいいな。俺の嫁にしてやるからよこせよ。逆らったら不敬罪で無礼打ちだ」
って言ってるような物じゃないですか?
普通勇者は、偉い立場にいるんじゃなくて、敬われる立場にいるんだと思います
しかもその立場って言うのは、行動によって得られるべきものなのでは?
まぁ、神様が実在する世界なのですから、世界的に偉いとされているのかもしれませんが、そういう設定ならそう書いておかないと、読者的に反感ばかり買うことになると思いますが
お店の商品とかでも、勇者なのだからといって、勝手に持って行ってOKな世界なのでしょうか?
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 2013年 08月20日 18時48分
勇者にも色々あります。
この理由は次の回に話す予定ですが、勇者だからと言ってお店の物を貰って行って良い世界ではありません。
勇者は行動によって偉いと言いますが、別に勇者が偉いのはそれだけが理由ではありません。
神様が教会の人達に神の名において勇者を助けよ、と言えばそれで勇者の立場は教会の手によって安泰、勇者は教会の手の者によって偉い立場を手に入れる……事が出来ますよね?
そう言う事です。と言うか、明日話す内容を感想で書くってどうなのでしょう?
この理由は次の回に話す予定ですが、勇者だからと言ってお店の物を貰って行って良い世界ではありません。
勇者は行動によって偉いと言いますが、別に勇者が偉いのはそれだけが理由ではありません。
神様が教会の人達に神の名において勇者を助けよ、と言えばそれで勇者の立場は教会の手によって安泰、勇者は教会の手の者によって偉い立場を手に入れる……事が出来ますよね?
そう言う事です。と言うか、明日話す内容を感想で書くってどうなのでしょう?
- アッキ@瓶の蓋。
- 2013年 08月20日 19時06分
[一言]
どう考えても勇者に姫ちゃんを渡すのは考えれない。
明らかに勇者は姫ちゃんを兵器と考えてるし、発言にもそう言ってるし、
普通の人なら考える間もなくそんなこと言ってる勇者に同意して大事な人達をあずけるなんてしないと思いますよ?
どう考えても勇者に姫ちゃんを渡すのは考えれない。
明らかに勇者は姫ちゃんを兵器と考えてるし、発言にもそう言ってるし、
普通の人なら考える間もなくそんなこと言ってる勇者に同意して大事な人達をあずけるなんてしないと思いますよ?
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2013年 08月20日 09時24分
管理
確かに勇者に姫ちゃんを渡すのは考えられませんね。
けれども、その場ですぐに勇者に断ったら、不敬罪になりませんか?
勇者と王様は『偉い立場にある』と言う点で似ています。
王様の意見を良く考えもしないような状況で断ったら戦争してくれと言っているのと同じように、勇者の意見も一度良く考えて改めて断った方がまだ体裁は整えられます。いきなり断るとダメだと思うんですよ。
まぁ、後でちゃんと断るとは思いますが。
けれども、その場ですぐに勇者に断ったら、不敬罪になりませんか?
勇者と王様は『偉い立場にある』と言う点で似ています。
王様の意見を良く考えもしないような状況で断ったら戦争してくれと言っているのと同じように、勇者の意見も一度良く考えて改めて断った方がまだ体裁は整えられます。いきなり断るとダメだと思うんですよ。
まぁ、後でちゃんと断るとは思いますが。
- アッキ@瓶の蓋。
- 2013年 08月20日 13時28分
[気になる点]
>僕達に殺さないように逃げているように思えた
→僕達に殺されないように逃げているように思えた
もしくは
→僕達が殺さないように逃げているように思えた
おそらく前者だと思いますが
[一言]
それにしても
主人公が勇者じゃない作品に出てくる「勇者」って
本当にウザいなぁ
何でどいつもコイツも初対面の相手に求婚できるんだ?
>僕達に殺さないように逃げているように思えた
→僕達に殺されないように逃げているように思えた
もしくは
→僕達が殺さないように逃げているように思えた
おそらく前者だと思いますが
[一言]
それにしても
主人公が勇者じゃない作品に出てくる「勇者」って
本当にウザいなぁ
何でどいつもコイツも初対面の相手に求婚できるんだ?
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 2013年 08月19日 18時23分
いつもご指摘ありがとうございます! 前者の方で直させていただきました。
勇者、うざいですね。今回の勇者はかなりうざいように思えるかもしれません。
まぁ、色々とこの『勇者』にも考えている事情がありますので。
結婚の理由は明日出す予定です。
勇者、うざいですね。今回の勇者はかなりうざいように思えるかもしれません。
まぁ、色々とこの『勇者』にも考えている事情がありますので。
結婚の理由は明日出す予定です。
- アッキ@瓶の蓋。
- 2013年 08月19日 19時13分
[一言]
最初から一気に読みました。大変面白いです。
ただこれはハーレムなのかな?ハーレムにはなってないと思いますけど…
最初から一気に読みました。大変面白いです。
ただこれはハーレムなのかな?ハーレムにはなってないと思いますけど…
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2013年 08月19日 11時30分
管理
読んでいただき、なおかつ面白いと言って貰い、ありがとうございます。これからも頑張ります。
ハーレム、ではないですか?
男主人公1人に、女性メンバー4人(しかも美少女)と言う状況下で、皆が主人公の事を好意的に見ている状況は、ハーレムだとは思うのですが。
ハーレム、ではないですか?
男主人公1人に、女性メンバー4人(しかも美少女)と言う状況下で、皆が主人公の事を好意的に見ている状況は、ハーレムだとは思うのですが。
- アッキ@瓶の蓋。
- 2013年 08月19日 15時01分
[一言]
はい。これで問題ないと思います。
わざわざ他のブラウザの事情を擦り付けてしまってすいません。
これからも更新楽しみにしてます。
はい。これで問題ないと思います。
わざわざ他のブラウザの事情を擦り付けてしまってすいません。
これからも更新楽しみにしてます。
他のブラウザは知らなかったので、自分としても誤算でした。
この度はご指摘ありがとうございます。
この度はご指摘ありがとうございます。
- アッキ@瓶の蓋。
- 2013年 08月15日 17時34分
感想を書く場合はログインしてください。