感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
[一言]
えっと
結局、主人公の転生の原因って
夜比奈ユラギーンの逆恨み(というか理不尽)
日向ラファエルの試練
どっちなんでしょう?
前者です。
ラファエルはそれに乗っかっただけです。
[一言]
そらのおちたものf
ユラギーン(2)
にて,
「私様様のドレスコードに時間がかかってしまってね。」
という文章はおかしいです.
ドレスコードは服装指定のこと。格式に応じた正装から、広く時と場所と時間帯に応じて求められる身だしなみを指すので,
「私様様のドレスのコーディネートに時間がかかってしまってね。」
などの方が自然では?
  • 投稿者: wao!
  • 2013年 06月24日 20時48分
 ドレスコードはそう言った意味だったんですか。知らずに使ってました……。
 すいません。治しておきますね。
[一言]
ユラギーンw
なんでラ変動詞なんですかwww
しかも微妙にあってるのが「あり」だけw
それがきになり過ぎてそのあたりの話は2回づつ読まないと頭に入ってきませんでしたよー(T^T)
なにか意味はあるんですか?
  • 投稿者: @てるん@
  • 2013年 06月23日 16時14分
 すいません。ユラギーンのあのセリフは全く意味がありません。
 駆動とかそう言った呪文めいた意味はありますが、わざわざラ変動詞にする意味はなかったりします。けど、なんとなく響きが気に入ったのでやっておきました。
 ユラギーンの攻撃に、なんか意味のない意味を求めた結果です。ただの作者の趣味。
 すいませんでした。これからも読んでくれると嬉しいです。
[一言]
神の裏事情
しかも今のところチョイ役でしかない奴のなんて、興味ないんだけどなぁ……
重要人物だとわかって、本編に関わってくる内容ならともかく、こんな話、本編終了後のおまけ辺りで処理して欲しいです
 興味ないですか……。すいません。完全な自己満足で書いていました。
 ちゃんと作ってはいるので、これからもお願いいたします。
[一言]
剣と焼き鳥が同じ値段なのにわらた

鶏肉が高級品なのか、 剣の素材である銅鉱石の値段が馬鹿みたいに安いのか
それとも大量生産できる体制が整ってるのかどれだww
 剣と焼き鳥が同じ値段なのは、前に突っ込まれましたので直しました。
 剣1本と焼き鳥6本が同じ値段だと言う事にしておきました。
 また確認しておきます。ご指摘、ありがとうございます。
[一言]
しょっぱなから「ヒエルキラー」って…内容より文章について不安になります
  • 投稿者: go_yamn
  • 2013年 06月21日 19時00分
 うぅ……。すいません。誤字報告、ありがとうございます。
 誤字多くて本当にすいません。ごめんなさい。修正しておきました。
[一言]
あらすじにゆるい感じにハッピーエンドへとか、タグにほのぼのとかあるけど、シリアスで重く感じた。
神に名前が似てるとかで逆恨みで八つ当たりされて、試練まで押し付けられるし境遇がキツイ…。せめてもの救いに女性が多いけど転移で分断されちゃうし。
シナリオは面白いんだけど、神やら色々登場人物増えすぎて主人公の影が薄くなってきてるからそれが心配。
 そうですね。ゆるい感じやハッピーエンド、タグにほのぼのですけれども、シリアスで重い感じが出来て来ましたね。そろそろゆるくしたりしませんと。
 試練まで押し付けられたり、逆恨みが多かったし、女性も分断されてしまいますし。
 登場人物も多くなってますし、主人公の影を薄くなっているので濃くしたいと思います。
 貴重なご意見、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
[一言]
そら、あの一人称で、反省してる振りは無理がありますよねw
 まぁ、あの一人称だとどう考えても反省感は出ませんしね。
[一言]
あちゃ~
確実に一人ずつ落としてますな

流石に元神だけあって、こちらの嫌がることをわかってるようですな
 はい。
 元神であるユラギーンですから、嫌がることは分かってたまりますね。
[一言]
切られたのは
主人公との使い魔契約ですか

完全に狙ってきましたね
尻尾の「臨」は無事でしょうか
 はい。切りました。
 他の人からは紙にも劣る屑神と称される、ユラギーンは駄目ですね。


 完全に狙いました。尻尾は一応、無事と言う設定にしています。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
↑ページトップへ