感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  Next >> [195]
[良い点]
セリエナがメモを手に持たないで魔法を構成できるようになったこと
[気になる点]
眼鏡っこセリエナにならなかったこと
[一言]
アノクって指輪のせいでセリエナが好きになったのではなかったのか
これからもアノクは問題行動を起こしそうだなあ
お目付け役の老紳士さんがんばってくれ
感想ありがとうございます。

そのうち眼鏡が本体になりそうなので、涙を呑んでお蔵入りとなりました。

アノクの場合は元からあった感情を暴走させる方向に誘導されたような感じです。
きっと故郷で再教育という名のしごきを受けて真人間に……なるかなぁ。

お読み頂きありがとうございます。
[良い点]
悪い笑みを浮かべながら関係書類を焼くダイルさん、悪徳商人の鏡だわー(褒め言葉。

> あれが天才達の思考だ。人が苦労して形にしたものを理解できないと考えない。
噴いたwww
そして、確かにそうだwww


[気になる点]
残り1話で終わってしまうこと。
[一言]
天級の魔法を連発、、、これってたぶんエルセリア独自の魔法陣
(=矯正前のもの)を用いてるんですよね?
どっちでも発動自体は出来るみたいだし、
であれば『自分にとって自然な魔法陣』を使うんじゃないかなぁ、
と全力のときであれば等と推測。
で、ソレがゆえに常識的にありえない『一呼吸で天級連発』を為し得る、と。
さりげなくエルセリアの天才っぷりを見せ付けるとは、
なんて隙の無いストーリー展開ッ(ワクワク♪
(屋敷爆破?のときも似たような超絶っぷりを見せ付けた結果なんだろうなぁ・・・)


言い訳せずに夢を叶えて、倒れようとも異名を高めた杜人に敬礼ッ!

明日の小話を楽しみにしております。

  • 投稿者: tetonami
  • 2014年 03月23日 21時05分
感想ありがとうございます。

空気を読めることが悪徳商人の必須技能ですからね。

エルセリアの場合術式設定が複雑なため、とにかく凄いと思って頂ければ大満足です。ルトリス本家が折れた一端でもありますから。

それではもうしばらくお待ちくださいませ。

お読み頂きありがとうございます。
[良い点]
モリヒトとレネの掛け合いが面白いです。
[一言]
面白くて一気に最後まで読んでしまいました。

これからも楽しみにしています。
感想ありがとうございます。

笑って頂けたようで安心しました。

三章開始までしばらく期間が空きますが、まだ続きますのでよろしくお願いいたします。

お読み頂きありがとうございます。
[一言]
更新お疲れ様です。
レネの殲滅っぷりに磨きがかかってしまいましたか。
考えてみると恥ずかしがりだがやりたいことはキッチリやるタイプで尚且好奇心は人一倍ときたものです。
ああ、そりゃー・・・
  • 投稿者: 久楼
  • 2014年 03月22日 03時46分
感想ありがとうございます。

一歩間違えれば『狂気の』とか冠されそうですね。

動き始めたレネの前に立ち塞がる者は果たして居るのか。
……遠くから転がってくる岩は、巨岩でも小さく見えます。

お読み頂きありがとうございます。
[良い点]
>ここで一区切りとなります
第二章の本編完結(でいいですよね)お疲れ様です

眠っているという無意識状態で微笑めことが出来るくらいにセリエナが幸せになって本当に良かったです
[一言]
玄武瞬殺とかエルセリア様ハンパないですね((((;゜Д゜))))

ジンレイさん、安定の完璧執事で見事ですね
感想ありがとうございます。

夢で見る悪夢は支離滅裂ですから、きっと訳が分からないけれど楽しいことをしながら一緒に遊んでいるのでしょう。

この力がルトリスがエルセリアのわがままを受け入れたその一端となります。

ジンレイは縁の下の力持ちということで表には出てきませんが、いないと困る万能家令としてこれからも目立たず動く事でしょう。

お読み頂きありがとうございます。
[良い点]
セリエナが幸せになってよかったです
[一言]
ここで一区切りとなると
レネに灰色狼を押し付けた2人はもう出てこないのかな
レネが生きてると知って問題行動をおこしそうな連中だから
また出てくると思ってたけど
感想ありがとうございます。

幸せ(苦労人)に無事なれました。

あの二人に触れると話が重たくなるので以降出てきません。
一応初期案ではダイルにお礼がてら話すという部分がありましたが、こう、なんというかレネの色に合わないので止めました。
ま、ああいうのは他の探索者とも問題を起こしますので、何かしなくても長生きは難しいでしょう。

お読み頂きありがとうございます。
[一言]
セリエナ左手に魔道書(カンペ)をもって魔法を使うとこを想像してしまった
  • 投稿者: たう
  • 2014年 03月21日 20時41分
感想ありがとうございます。

敵があれを使えなくすればと思って封じて安心したところを、腕輪型魔導書で殲滅。……恐ろしい事になりそうです。

お読み頂きありがとうございます。
[一言]
魔法使いの天敵――と思ったら瞬殺でした。
魔法が減衰するのを見越して風で吹上げ・熱を発生させ・圧力をかけて更に高熱にし、という直接的に働きかけない方向性であっさりと……

ああ、なるほどこういうコンビネーションか。
エルセリアが何となくで魔法陣を考案し、レネが理論的に解析し最適化、セリエナが記録し複製実演……いいトリオだなぁ。
  • 投稿者: ウィト
  • 2014年 03月21日 20時01分
感想ありがとうございます。

作中では使えないエルセリアの恐ろしさが分かって頂けたでしょうか。本気で動くとレネがナマケモノに退化してしまいます。

ええと、神(レネ)、神官(エルセリア)、信徒(セリエナ)……、頑張れ。

お読み頂きありがとうございます。
[良い点]
セリエナが幸せをつかんだ!
[一言]
今のところの紫って、一点強化系しかいませんよね。

これからも増えるんでしょうか?
  • 投稿者: 三毛猫
  • 2014年 03月21日 19時16分
感想ありがとうございます。

何故分かった! ……しまった投稿日だった!!

それはさておき、紫瞳は希少というほどでもないので、貴族には結構いますし平民にもいます。もちろん中身はピンキリですけどね。

それといわゆる生来の得意属性というものはなく、慣れと好みで使用する魔法が決まります。要するに、学ぶものが多すぎて偏らざるを得ないのです。
ですから広く深く使えるレネやエルセリアは規格外な訳ですね。

お読み頂きありがとうございます。
[一言]
一気読みさせてもらいました。じゃれつく2人、ぷるぷる震えるレネ、かわいくてほっこりしましたw続き楽しみにしてるんでがんばってください。
  • 投稿者: KEI00109
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 03月18日 20時46分
感想ありがとうございます。

ぷるぷるは良いものです。しかし、ぷるぷるは成長すると減り、成長させないといつまでも変わらない。どこかに良いぷるぷるは落ちていないものでしょうか……。

二章も終盤です。ごゆっくりお楽しみくださいませ。

お読み頂きありがとうございます。
[1] << Back 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  Next >> [195]
↑ページトップへ