感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
クリンデル氏凹みすぎ(>_<)復活出来ると良いですね。
しかし高級店が得意料理でも及ばない(レネが食べ慣れてないせいもあるようだけど)とは食堂のレベルが凄いですね。学食の雰囲気が平気なら卒業したくなくなるかも(笑)
クリンデル氏凹みすぎ(>_<)復活出来ると良いですね。
しかし高級店が得意料理でも及ばない(レネが食べ慣れてないせいもあるようだけど)とは食堂のレベルが凄いですね。学食の雰囲気が平気なら卒業したくなくなるかも(笑)
感想ありがとうございます。
なるほど、だから卒業時にみんな泣くのかもしれないですね。
そう考えると、なんと罪作りなことなのでしょう……。
お読み頂きありがとうございます。
なるほど、だから卒業時にみんな泣くのかもしれないですね。
そう考えると、なんと罪作りなことなのでしょう……。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月04日 12時59分
[一言]
更新お疲れ様です。
本人たちよりもお店に大ダメージ与えちゃいましたね。不本意なところでへこんでいる人がいるのも悲しいし、ダイルさん繋がりで持ち直してくれると嬉しいかな?
自分もアメリカの立派なホテルで出されたステーキ食べたことがあるのですが、外縁のみ焼けて他はほぼ生みたいな直径15cmくらいあるものがでてきて辟易しましたねー。肉汁(血!?)でてるし。アメリカ人ぱないですわ。
デザートのケーキも馬鹿でかくひどい味だった。
更新お疲れ様です。
本人たちよりもお店に大ダメージ与えちゃいましたね。不本意なところでへこんでいる人がいるのも悲しいし、ダイルさん繋がりで持ち直してくれると嬉しいかな?
自分もアメリカの立派なホテルで出されたステーキ食べたことがあるのですが、外縁のみ焼けて他はほぼ生みたいな直径15cmくらいあるものがでてきて辟易しましたねー。肉汁(血!?)でてるし。アメリカ人ぱないですわ。
デザートのケーキも馬鹿でかくひどい味だった。
感想ありがとうございます。
というわけ?で、結末は次々回までお待ちください。
なんでも食生活でうまみの感じ方が異なるとか。ですからあちらの方にとってはおいしいのかもしれませんね。
お読み頂きありがとうございます。
というわけ?で、結末は次々回までお待ちください。
なんでも食生活でうまみの感じ方が異なるとか。ですからあちらの方にとってはおいしいのかもしれませんね。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月03日 22時43分
[一言]
おっお〜い。
クリンデルさんが、かわいそうです(>人<;)
せめて、復活のちゃんすをォォォォ
ではでは(・ω・)ノ
おっお〜い。
クリンデルさんが、かわいそうです(>人<;)
せめて、復活のちゃんすをォォォォ
ではでは(・ω・)ノ
感想ありがとうございます。
ふっふっふ。
次々回までお待ちくだされ。
お読み頂きありがとうございます。
ふっふっふ。
次々回までお待ちくだされ。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月03日 22時42分
[一言]
うーん、クリンデルさんが瀕死だ……
肉の欠点は少量ずつ出して美味しいタイミングで食べてもらうコース料理の観点から見ても欠点であり改善の余地があるけど、それ以外は好みのレベルだからね……?
何かフォローを……
案外レネだったら周囲の視線なんて気にせず、今回言質取ったとおりにまた来て何度も挑戦させてくれそうな気はするけど。
うーん、クリンデルさんが瀕死だ……
肉の欠点は少量ずつ出して美味しいタイミングで食べてもらうコース料理の観点から見ても欠点であり改善の余地があるけど、それ以外は好みのレベルだからね……?
何かフォローを……
案外レネだったら周囲の視線なんて気にせず、今回言質取ったとおりにまた来て何度も挑戦させてくれそうな気はするけど。
感想ありがとうございます。
真面目な人ははまると抜け出せないですからね。理解はできても納得できないというところでしょうか。
ちなみに現時点のレネはまだまだ人目を気にします。注目される事に慣れていないのですね。
お読み頂きありがとうございます。
真面目な人ははまると抜け出せないですからね。理解はできても納得できないというところでしょうか。
ちなみに現時点のレネはまだまだ人目を気にします。注目される事に慣れていないのですね。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月03日 22時42分
[一言]
く、クリンデルさぁーん!?
味は食堂に劣るとしても、店員の意識も団結も強く、雰囲気を楽しむ店としては第一級のはずなのに!!
自信回復のチャンスをあげてダインさん!
この罪は重い。セリアナさんには罰として食堂飯の衝撃を与えてあげてください。
く、クリンデルさぁーん!?
味は食堂に劣るとしても、店員の意識も団結も強く、雰囲気を楽しむ店としては第一級のはずなのに!!
自信回復のチャンスをあげてダインさん!
この罪は重い。セリアナさんには罰として食堂飯の衝撃を与えてあげてください。
感想ありがとうございます。
愛されていますね。
待て、えー、……次々回!です。
お読み頂きありがとうございます。
愛されていますね。
待て、えー、……次々回!です。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月03日 22時41分
[良い点]
安物の茶葉を見事なブレンドでどんな料理にもいい感じに合う茶葉に仕上げるジンレイさん恐るべし
[一言]
レネ側と料理店側それぞれの思惑が見事に噛み合って
セリエナの思惑としては予想外となるであろういい流れのハーモニーが奏でられそうで続きが楽しみです
安物の茶葉を見事なブレンドでどんな料理にもいい感じに合う茶葉に仕上げるジンレイさん恐るべし
[一言]
レネ側と料理店側それぞれの思惑が見事に噛み合って
セリエナの思惑としては予想外となるであろういい流れのハーモニーが奏でられそうで続きが楽しみです
感想ありがとうございます。
かゆいところに手が届くのがジンレイなのです。
それでは少しの間お待ちくださいませ。
お読み頂きありがとうございます。
かゆいところに手が届くのがジンレイなのです。
それでは少しの間お待ちくださいませ。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月01日 04時18分
[一言]
見事に続きが気になる
見事に続きが気になる
感想ありがとうございます。
と、当然狙い通りです。ええ、偶然ではないのです。
お読み頂きありがとうございます。
と、当然狙い通りです。ええ、偶然ではないのです。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 01月31日 22時10分
[良い点]
行ってみたいお店
[一言]
次回が気になるじゃないか!
行ってみたいお店
[一言]
次回が気になるじゃないか!
感想ありがとうございます。
いやあ、長くなってしまったものですから、ついちょっきんと……。
もう少々お待ちくださいませ。……ぬふ。
お読み頂きありがとうございます。
いやあ、長くなってしまったものですから、ついちょっきんと……。
もう少々お待ちくださいませ。……ぬふ。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 01月31日 21時16分
[一言]
店が本当に質のいい店ですね!
そしておそらく「学食」の評価が高いため……割りと学食の基準で感想言っても場違いにならない気がするw
そしてあの賄いの旨さで慣らされた舌でブレンドされたお茶も、非常に高いレベルだったと――
店が本当に質のいい店ですね!
そしておそらく「学食」の評価が高いため……割りと学食の基準で感想言っても場違いにならない気がするw
そしてあの賄いの旨さで慣らされた舌でブレンドされたお茶も、非常に高いレベルだったと――
感想ありがとうございます。
学院の食堂は間違いなく学食です。単に出される料理が庶民用から貴族用まで網羅しているだけですから。そのため貴族の中には雰囲気を嫌って食べない人も居るわけです。
その代わり味は最高です。
お読み頂きありがとうございます。
学院の食堂は間違いなく学食です。単に出される料理が庶民用から貴族用まで網羅しているだけですから。そのため貴族の中には雰囲気を嫌って食べない人も居るわけです。
その代わり味は最高です。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 01月31日 21時09分
[一言]
料理人差達の独り相撲が喜劇。 レネちゃんの“自分の好みでけち”というのが彼らの望む物というのも面白い。
……ジンレイさんの魔力食材は持ち出しや本物の食材との併用はかのうなのかしらん。
そして、同じ食材を使った場合の料理の腕は食堂・ジンレイどちらの方が上なのでしょう……グリンデル料理店の名はあえて挙げないという暴挙。
料理人差達の独り相撲が喜劇。 レネちゃんの“自分の好みでけち”というのが彼らの望む物というのも面白い。
……ジンレイさんの魔力食材は持ち出しや本物の食材との併用はかのうなのかしらん。
そして、同じ食材を使った場合の料理の腕は食堂・ジンレイどちらの方が上なのでしょう……グリンデル料理店の名はあえて挙げないという暴挙。
感想ありがとうございます。
自らの領域内でしたら併用可能ですが、魔力食材の持ち出しはできません。
そしてもし同じ食材で競いあった場合は食堂が勝ちます。作ると創るの違いのような感じです。
クリンデルのほうは……頑張れ、ですね。
お読み頂きありがとうございます。
自らの領域内でしたら併用可能ですが、魔力食材の持ち出しはできません。
そしてもし同じ食材で競いあった場合は食堂が勝ちます。作ると創るの違いのような感じです。
クリンデルのほうは……頑張れ、ですね。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 01月31日 21時03分
感想を書く場合はログインしてください。