感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
三人とも優しいなぁ。(o^∀^o)
……実害があったらその限りではないだろうし、もっと嫌な奴だったら私がザマァ(笑)とか思ったかもだけど、恐ろしいほどに淡白な切り捨て方(数行)には憐れみを禁じ得ないですね。(ρ_;)
立ち直ったあと、将来が楽しみです。
三人とも優しいなぁ。(o^∀^o)
……実害があったらその限りではないだろうし、もっと嫌な奴だったら私がザマァ(笑)とか思ったかもだけど、恐ろしいほどに淡白な切り捨て方(数行)には憐れみを禁じ得ないですね。(ρ_;)
立ち直ったあと、将来が楽しみです。
感想ありがとうございます。
元々匂わせていたことと、最初から残念な子扱いでしたからでしょうか。
やっぱり和解するなら好かれてほしいと思うのです。
お読み頂きありがとうございます。
元々匂わせていたことと、最初から残念な子扱いでしたからでしょうか。
やっぱり和解するなら好かれてほしいと思うのです。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月17日 06時57分
[一言]
更新お疲れ様です。
レネは本当にあまあまのお人好しだけど、そこが良い。
周りの人達で支えてあげて、みんなで頑張れるようになるといいですね。
更新お疲れ様です。
レネは本当にあまあまのお人好しだけど、そこが良い。
周りの人達で支えてあげて、みんなで頑張れるようになるといいですね。
感想ありがとうございます。
まだ手探りでしか前に進めないレネですが、今は障害をある程度取り除いて前に引っ張る存在が付いています。そのため以前より安心して行動できるようになり始めました。
そしていつかきっと……。
お読み頂きありがとうございます。
まだ手探りでしか前に進めないレネですが、今は障害をある程度取り除いて前に引っ張る存在が付いています。そのため以前より安心して行動できるようになり始めました。
そしていつかきっと……。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月15日 09時33分
[一言]
救出作戦成功後に出来るであろう紫瞳トリオ+1の結成が楽しみです
救出作戦成功後に出来るであろう紫瞳トリオ+1の結成が楽しみです
感想ありがとうございます。
+1は良品質の証。さすが主人公は格が違いますね。
……ではそういう事で。
それでは次回までゆるりとお待ちくださいませ。
お読み頂きありがとうございます。
+1は良品質の証。さすが主人公は格が違いますね。
……ではそういう事で。
それでは次回までゆるりとお待ちくださいませ。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月14日 23時37分
[一言]
杜人の悪巧み(もとい、救出作戦)
期待してます。
ではでは(・ω・)/
杜人の悪巧み(もとい、救出作戦)
期待してます。
ではでは(・ω・)/
感想ありがとうございます。
悪巧みだなんてそんな……ちょっとあれなだけですよ。
それでは次回までゆるりとお待ちくださいませ。
お読み頂きありがとうございます。
悪巧みだなんてそんな……ちょっとあれなだけですよ。
それでは次回までゆるりとお待ちくださいませ。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月14日 20時56分
[一言]
>それで持つのか、あれで
保つでは?
>それで持つのか、あれで
保つでは?
読みは「たもつ」ではなく「もつ」ですので、これで良いと思われます。
調べたところ、「身が持たない」の用例があり、保つ、もちこたえるという意味もありました。
お読み頂きありがとうございます。
調べたところ、「身が持たない」の用例があり、保つ、もちこたえるという意味もありました。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月14日 20時53分
[一言]
てんてん様「異なる世界で生きるため」のメッセージに対して、返信いただきありがとうございます。返信を頂けるようなことを書いた訳ではないので、ビックリしたとともに、嬉しかったです。
この作品もストーリーはもとより、レネと杜人の会話がすごく楽しくてニコニコ(ニヤニヤ?)しながら読んでいます。
続きを楽しみにしています。
てんてん様「異なる世界で生きるため」のメッセージに対して、返信いただきありがとうございます。返信を頂けるようなことを書いた訳ではないので、ビックリしたとともに、嬉しかったです。
この作品もストーリーはもとより、レネと杜人の会話がすごく楽しくてニコニコ(ニヤニヤ?)しながら読んでいます。
続きを楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
笑って頂けたようで良かったです。
こちらも基本路線は変わりませんので、ごゆるりとお楽しみくださいませ。
お読み頂きありがとうございます。
笑って頂けたようで良かったです。
こちらも基本路線は変わりませんので、ごゆるりとお楽しみくださいませ。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月11日 10時34分
[気になる点]
そこに来たのか今回のお願いである。
↓
そこに来たの【が】今回のお願いである。
[一言]
「私はまたしても勘違いをしていたようです。
↑
まだまだ益々勘違いをしていくようです。(笑)
『黒姫の祝福』
↑
名前的に黒ゴマプリンをイメージしたけど、クリンデル氏は実際何種類か創作してそうですね
バケツプリンの形状を保つ魔法、他の事(冒険)にも有益そうです。
局所的(皿の上)低重力空間を発生する魔法とかも思ったけど、落下制御用に重力・時空魔法って既にありそうですね。
そこに来たのか今回のお願いである。
↓
そこに来たの【が】今回のお願いである。
[一言]
「私はまたしても勘違いをしていたようです。
↑
まだまだ益々勘違いをしていくようです。(笑)
『黒姫の祝福』
↑
名前的に黒ゴマプリンをイメージしたけど、クリンデル氏は実際何種類か創作してそうですね
バケツプリンの形状を保つ魔法、他の事(冒険)にも有益そうです。
局所的(皿の上)低重力空間を発生する魔法とかも思ったけど、落下制御用に重力・時空魔法って既にありそうですね。
感想と誤字報告ありがとうございます。
修正しました。
研究熱心ですから、既に何種類かは作っているでしょうね。
現象を見て感じられるものなら、実用化はともかく研究はされていると思われます。
ちなみに話がちらりと出てきている空間魔法は天級魔法のため、まだまだ普及までは至っていません。
取り組んでも実用化できずに放棄された研究も山ほどあるのでしょうね。
お読み頂きありがとうございます。
修正しました。
研究熱心ですから、既に何種類かは作っているでしょうね。
現象を見て感じられるものなら、実用化はともかく研究はされていると思われます。
ちなみに話がちらりと出てきている空間魔法は天級魔法のため、まだまだ普及までは至っていません。
取り組んでも実用化できずに放棄された研究も山ほどあるのでしょうね。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月11日 05時28分
[一言]
更新お疲れ様です。
ダイルさんは商売人の鑑ですね。
winwinの取引でみなが幸せなら良し、みなが儲かるなら言うことなしと。
レネは照れてますがブランド化は良い手段ですよね。
知名度が高まり名前を聞くだけで相手にある程度の信頼を抱かせることができるので色々な交渉や取引が安心して行えますしね。
エルセリアはこっそり黒姫ブランドの商品買い集めてたりしないのかなw
更新お疲れ様です。
ダイルさんは商売人の鑑ですね。
winwinの取引でみなが幸せなら良し、みなが儲かるなら言うことなしと。
レネは照れてますがブランド化は良い手段ですよね。
知名度が高まり名前を聞くだけで相手にある程度の信頼を抱かせることができるので色々な交渉や取引が安心して行えますしね。
エルセリアはこっそり黒姫ブランドの商品買い集めてたりしないのかなw
感想ありがとうございます。
綺麗事だけで乗り切れるほど甘くはないので、ある程度の力を持っているからこそできることではあります。
普通の商人が行えば食い物にされて泣き寝入りでしょうね。
エルセリアは確実に集めているでしょう。むしろ集めない理由が考え付きません。ずらっと並べて……。
お読み頂きありがとうございます。
綺麗事だけで乗り切れるほど甘くはないので、ある程度の力を持っているからこそできることではあります。
普通の商人が行えば食い物にされて泣き寝入りでしょうね。
エルセリアは確実に集めているでしょう。むしろ集めない理由が考え付きません。ずらっと並べて……。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月11日 05時33分
[良い点]
ダイルさんの腹黒さがいい感じなところ
[一言]
特別な事は何もしてないと考えてる本人の思いとは裏腹にレネの知名度ウナギ昇りw
ダイルさんの腹黒さがいい感じなところ
[一言]
特別な事は何もしてないと考えてる本人の思いとは裏腹にレネの知名度ウナギ昇りw
感想ありがとうございます。
人を騙して利益を得る悪徳商人ですから、この程度はお手の物なのでしょう。
そしてせっせと噂を広めて更なる利益を得ようとする……。さすが腹黒ですね。
お読み頂きありがとうございます。
人を騙して利益を得る悪徳商人ですから、この程度はお手の物なのでしょう。
そしてせっせと噂を広めて更なる利益を得ようとする……。さすが腹黒ですね。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月11日 05時29分
[一言]
よかったです~楽しませてもらいました~
よかったです~楽しませてもらいました~
感想ありがとうございます。
ぐふふという笑い声がどこからともなく……。
お読み頂きありがとうございます。
ぐふふという笑い声がどこからともなく……。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2014年 02月11日 05時28分
感想を書く場合はログインしてください。