感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
違くなる、という表現が何度か出てきますがそんな日本語はありません。
違くなる、という表現が何度か出てきますがそんな日本語はありません。
ありがとうございました。
- てんてん
- 2020年 08月14日 23時06分
[一言]
また読んでしまった。
文句なしに面白いのがいけないんだとおもう。
どうしてこの小説がメディアに出ていないのだろうか?
本として出ていたら間違い無く買ってた。
また読んでしまった。
文句なしに面白いのがいけないんだとおもう。
どうしてこの小説がメディアに出ていないのだろうか?
本として出ていたら間違い無く買ってた。
- 投稿者: 明日は明日の風が吹く
- 2020年 07月24日 07時06分
エピソード155
感想ありがとうございます。
読み返して頂けること、とても嬉しく思います。
またお暇なときのお供にして頂けたら幸いです。
お読み頂きありがとうございます。
読み返して頂けること、とても嬉しく思います。
またお暇なときのお供にして頂けたら幸いです。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2020年 07月24日 10時47分
[良い点]
荒れきった心に一筋の光を!
やっぱり優しい世界はいいですなぁ......
レネかわいい
[気になる点]
結局杜人の死因は偶然なんですか?
なんか、描写的に意図的っぽいんですが.....
[一言]
面白かったです。
レネの立場の主人公は珍しくないのですが、社人の立場の主人公って新鮮で、スクロールが止まりませんでした!
そして、ラストが尊いっ......末長く幸せに
荒れきった心に一筋の光を!
やっぱり優しい世界はいいですなぁ......
レネかわいい
[気になる点]
結局杜人の死因は偶然なんですか?
なんか、描写的に意図的っぽいんですが.....
[一言]
面白かったです。
レネの立場の主人公は珍しくないのですが、社人の立場の主人公って新鮮で、スクロールが止まりませんでした!
そして、ラストが尊いっ......末長く幸せに
[良い点]
いつ読んでも面白いぜ
やっぱり優しい世界は何度でも読める
[一言]
読み返し3週目
いつ読んでも面白いぜ
やっぱり優しい世界は何度でも読める
[一言]
読み返し3週目
エピソード155
感想ありがとうございます。
嬉しいお言葉です。
またお暇なときにでも読んで頂ければ幸いです。
お読み頂きありがとうございます。
嬉しいお言葉です。
またお暇なときにでも読んで頂ければ幸いです。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2020年 06月24日 20時13分
[良い点]
登場人物が生き生きしているところ。
[一言]
いま、何度目かの読み返しを終えましたが、やはり面白い。
なんと言うか、読後に心が暖まるのです。
素晴らしいお話しをありがとうございました。
登場人物が生き生きしているところ。
[一言]
いま、何度目かの読み返しを終えましたが、やはり面白い。
なんと言うか、読後に心が暖まるのです。
素晴らしいお話しをありがとうございました。
エピソード155
感想ありがとうございます。
大団円がご都合主義と言われてしまうこともありますけれど、好きなので今作はかなり開き直って書いた記憶があります。
お約束は偉大なりぃ~。
お読み頂きありがとうございます。
大団円がご都合主義と言われてしまうこともありますけれど、好きなので今作はかなり開き直って書いた記憶があります。
お約束は偉大なりぃ~。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2020年 05月21日 12時04分
[良い点]
主人公(杜人)&ヒロイン(レネ)が安易に無双しておらず
成長をもって強くなるのとその過程
杜人の言動はしっかりレネの事を考えているが、どう考えてもいい加減な無責任発言なのにそれすらも
計算されてる様に見える不思議
[気になる点]
書籍化されればコミカライズ化されるはず。
そうなりゃアニメ化も夢じゃない…はず。
なのに何故書籍化しないの?
各出版社さんここに良作ありますよ~
[一言]
定期的に読みたくなって何周目だろう。
ノバルト達騎士学校組が好き。
特にレンティの黒い所に思わずニヤリ。
登場人物みんないい味出してますね。
嫌いなキャラを探す方が難しい。
主人公(杜人)&ヒロイン(レネ)が安易に無双しておらず
成長をもって強くなるのとその過程
杜人の言動はしっかりレネの事を考えているが、どう考えてもいい加減な無責任発言なのにそれすらも
計算されてる様に見える不思議
[気になる点]
書籍化されればコミカライズ化されるはず。
そうなりゃアニメ化も夢じゃない…はず。
なのに何故書籍化しないの?
各出版社さんここに良作ありますよ~
[一言]
定期的に読みたくなって何周目だろう。
ノバルト達騎士学校組が好き。
特にレンティの黒い所に思わずニヤリ。
登場人物みんないい味出してますね。
嫌いなキャラを探す方が難しい。
感想ありがとうございます。
見捨てられた人がきっかけを手に入れて花開くのも、王道のひとつ。
主人公組にかぶらないよう薄めにしてありますが、きっと様々な出来事が襲い掛かったことでしょう。
お読み頂きありがとうございます。
見捨てられた人がきっかけを手に入れて花開くのも、王道のひとつ。
主人公組にかぶらないよう薄めにしてありますが、きっと様々な出来事が襲い掛かったことでしょう。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2020年 05月10日 08時04分
[良い点]
章ごとにしっかり、テーマと筋書きが気が織り込まれて面白いです。
[気になる点]
シャンティナは学園祭参加者として登録できてるし、学園生ですよね? なんか、90話まで作中語られない試験とか授業とかどうしてるんでしょう?在籍に関しては金だけ払えば結構自由なんですかね?
章ごとにしっかり、テーマと筋書きが気が織り込まれて面白いです。
[気になる点]
シャンティナは学園祭参加者として登録できてるし、学園生ですよね? なんか、90話まで作中語られない試験とか授業とかどうしてるんでしょう?在籍に関しては金だけ払えば結構自由なんですかね?
エピソード90
感想ありがとうございます。
あれですあれ。裏口入学ではなくて……超法規的措置……みたいな?
護衛をする上での表立った身分を用意したような感じと思っていただければ。
お読み頂きありがとうございます。
あれですあれ。裏口入学ではなくて……超法規的措置……みたいな?
護衛をする上での表立った身分を用意したような感じと思っていただければ。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2020年 05月04日 20時08分
[良い点]
やっぱり何度見ても面白い
[一言]
引きこもることになったので、読み返していますがやっぱり面白いです。
書籍とかになったら絶対買いますね。電子版ですが。
やっぱり何度見ても面白い
[一言]
引きこもることになったので、読み返していますがやっぱり面白いです。
書籍とかになったら絶対買いますね。電子版ですが。
エピソード155
感想ありがとうございます。
嬉しいお言葉です。ゆるりとお楽しみくださいませ。
お読み頂きありがとうございます。
嬉しいお言葉です。ゆるりとお楽しみくださいませ。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2020年 04月18日 18時45分
[良い点]
キャラクター同士のやり取り。
自分はあまり頭が回らないタイプなので、杜人による発言の裏の解説には感心しきりでした。
転がしたり導いたりがとても鮮やかです。
鬱展開はあまり好きではないのですが、杜人なら何とかしてくれそうという安心感でストレスを抑えながら読めました。
[気になる点]
大量の魔物を押し付けて逃走した冒険者二人組
アノクの指輪
[一言]
ランキングに載っていたのでそこから来ました。
面白くて3日ほどで一気に読んでしまいました。
領地経営編も読みたいですが、物語が綺麗に終わった以上蛇足とも言えるし悩ましいところです。
でも更新されたら飛び付きます。
キャラクター同士のやり取り。
自分はあまり頭が回らないタイプなので、杜人による発言の裏の解説には感心しきりでした。
転がしたり導いたりがとても鮮やかです。
鬱展開はあまり好きではないのですが、杜人なら何とかしてくれそうという安心感でストレスを抑えながら読めました。
[気になる点]
大量の魔物を押し付けて逃走した冒険者二人組
アノクの指輪
[一言]
ランキングに載っていたのでそこから来ました。
面白くて3日ほどで一気に読んでしまいました。
領地経営編も読みたいですが、物語が綺麗に終わった以上蛇足とも言えるし悩ましいところです。
でも更新されたら飛び付きます。
感想ありがとうございます。
予想するであろう展開を予想しながら構成した本作品。谷部分を安心して読んでいただけたのなら嬉しいです。
お約束は偉大なりぃ。
お読み頂きありがとうございます。
予想するであろう展開を予想しながら構成した本作品。谷部分を安心して読んでいただけたのなら嬉しいです。
お約束は偉大なりぃ。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2020年 04月14日 20時38分
[一言]
シンプルにめちゃくちゃ面白かったです。
登場するキャラクターが皆個性的かつ魅力的で、どんどん引き込まれてしまいました。
基本的にはコメディな雰囲気で進むものの、人物の心の動きなども丁寧に描写されており、夢中になって読んでしまいました。
読み終わった時は、もうレネと杜人の物語が読めないことに寂しさを覚えましたが、それだけこの作品を楽しんでいた証拠だと思います。
素晴らしい小説をありがとうございました。
シンプルにめちゃくちゃ面白かったです。
登場するキャラクターが皆個性的かつ魅力的で、どんどん引き込まれてしまいました。
基本的にはコメディな雰囲気で進むものの、人物の心の動きなども丁寧に描写されており、夢中になって読んでしまいました。
読み終わった時は、もうレネと杜人の物語が読めないことに寂しさを覚えましたが、それだけこの作品を楽しんでいた証拠だと思います。
素晴らしい小説をありがとうございました。
感想ありがとうございます。
楽しく読めるものとして構成しましたので、とても嬉しいお言葉です。
その後などを想像して楽しんで頂ければ幸いです。
お読み頂きありがとうございます。
楽しく読めるものとして構成しましたので、とても嬉しいお言葉です。
その後などを想像して楽しんで頂ければ幸いです。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2020年 04月03日 05時02分
感想を書く場合はログインしてください。