感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
 美意識を満足させつつ、安価に仕上げるのであれば、布張り装丁も悪くはないと思います。

 型抜き印刷技術や手描き友禅をデザインと一緒に母親経由で繊維染色業に提供すれば、
夏目漱石のような装幀の本が出来上がりそうです。
 型抜きなら防染糊とセットにもできそうですし。

 防虫・防汚の金付けはさすがに無理でしょうが、外箱なら材木業にツテはありますね。
  • 投稿者: 静梓
  • 2014年 03月15日 17時40分
[一言]
ふと思ったけど、「トロンベが魔力を吸って成長する」って情報、平民どころか、貴族でも一部にしか知らされてない情報なのかな
平民組(両親や商人関係者)は知らなくて当然だけど、貴族で常識なら騎士団の件が矛盾するし
(単純に元神官だから普通に常識知らずだったって可能性もあるけど)
マイン自身が「なんてもんを貴族外で乱獲してたんだ」って考えてたけど、やり方によっては自爆テロ的な使い方もあるんじゃ……


それはそうと、突如街中で情熱的なプロポーズ(違)を受けたマイン
どうなるのか楽しみです
  • 投稿者: ボブ
  • 2014年 03月15日 14時55分
[一言]
マインって、いま何歳だっけ。
  • 投稿者: メンドウ豆
  • 2014年 03月15日 12時55分
[良い点]
命の恩人なのだからブリーダもろトロンベで魔力がすえることを教えてあげれば良いのに、有料で。w

と思ってしまいますね。前回、神官長かっこ良かったです。ヒロイン?フラグですかね
[一言]
ヨハン君きたあああ!
ヨハン君可愛すぎてやばい。
  • 投稿者: 紅雲
  • 2014年 03月15日 12時37分
[一言]
今の神官長から見たマインがどんな感じなのか気になりますね。
トラブルメーカーな風雲児として見ているのか、狩人に狙われた美味しい兎に見えているのか。
[一言]
マインがんばれ~
毎日更新お疲れ様です
ついつい次がアップされているか見にきてしまいます

希望としては神官長とくっついてもらって
神官長がマインにはデレているところとか見てみたいかも
マインにとっては生活が大変になるでしょうが。。
せめて番外編とかでもいいので1話だけでもぜひお願いします> <
  • 投稿者: yu
  • 2014年 03月15日 11時53分
[一言]
黒い土の部分がザアッと音を立てるような勢いで広がっていき、見る見るうちに新緑が芽生えて広がり、伸びていく。

黒い土の部分が広がっていくように読めるのですが、前後の流れで黒い土が通常の土色に変わりながら新芽が出てくる場面かなと思いますがどうでしょう。
  • 投稿者: 高雅
  • 2014年 03月15日 08時39分
[一言]
儀式用の衣装、トゥーリは見ることが出来たのでしょうか。


結局ベンノに本を売ったんですかね。
  • 投稿者: 美織
  • 2014年 03月15日 03時26分
[良い点]
1話1話がかなりボリュームがあって、読みごたえがあります。開発のベースになる知識が半端ない。ほぼ毎日更新でこの量ってことはしっかりプロットを作られてるのかなと。
ついマインにあれ作って欲しいとか誰のお嫁さんになって欲しいとか思っちゃうけど、すでに決まってそうですね。
[一言]
毎日マイン中毒で日参してます。色んな物を作っていくとこがとても面白い。マインには是非ルッツのお嫁さんになってほしいですが、最近の神官長が光源氏と葵の君状態で、どうなるのかハラハラドキドキ楽しみです。どちらにしてもギュンターお父さんの鉄拳は避けられそうにないですが(笑

とても執筆ペースが早いので、作者さまが無理なさってないか心配です。マインみたいにぶっ倒れない程度にお願いいたします。
  • 投稿者: ほづみ
  • 2014年 03月15日 01時51分
↑ページトップへ