感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
なにげにマインのまわりって真・イケメン多いなー。
今まで気づきにくかったけど、乙女ゲー要素ありますなw
なにげにマインのまわりって真・イケメン多いなー。
今まで気づきにくかったけど、乙女ゲー要素ありますなw
[良い点]
ザコ騎士が平民に対し格の違いを見せつけることに成功
(マイナス側であっても、格の違いには違いない)
ザコ騎士が平民に対し格の違いを見せつけることに成功
(マイナス側であっても、格の違いには違いない)
- 投稿者: はちみつでロシアンティー
- 2014年 03月14日 15時44分
[一言]
神官長が微妙に罪悪感をもってる間に、何か頼み事したらいいと思います。
何かないですかね?
神官長さりげなく自分のものだと言ってましたね、一回り位の年齢差ならありですよね。
マインの外見は小さな女の子、神官長の宣言はあるものの、懐柔しようとするひと出てくるんじゃかいでしょいか。
神官長が微妙に罪悪感をもってる間に、何か頼み事したらいいと思います。
何かないですかね?
神官長さりげなく自分のものだと言ってましたね、一回り位の年齢差ならありですよね。
マインの外見は小さな女の子、神官長の宣言はあるものの、懐柔しようとするひと出てくるんじゃかいでしょいか。
- 投稿者: 美織
- 2014年 03月14日 15時08分
[一言]
マインは本人の知らないところで最強の後見人をGET済デスネ。
町の貧民から高位貴族(多分領主弟?)の妹ポジって、
ある意味シンデレラストーリー(笑)
マインは本人の知らないところで最強の後見人をGET済デスネ。
町の貧民から高位貴族(多分領主弟?)の妹ポジって、
ある意味シンデレラストーリー(笑)
[一言]
ひぇ~、神官長マインの優秀さを際立たせるのにザコ騎士と比べるなんてますます恨まれるだろうに
半径10mと農村まるごとって数百倍の魔力差はありますね、初対面で神官長がいっていた「なぜ、君は生きている?」という言葉に納得です。
神官長が秘匿している魔術に関する本の中にマインが無意識にやっている魔力の制御の方法ものっているのかもしれません。
トロンベの被害を見るに魔術は広範囲に被害をもたらすことを思えば平民に魔術に優れた素質のある子供がでできても放置されるのでしょう。
逆に飢饉や戦争になったら身食いの症状がでてきたら真っ先に国に召し上げられるのかもしれません。
武器になる魔導器もありますがマインが使ったら兵器になるだろうし食料増産が簡単にできることは戦時にとっては戦略的にも非常に有用です。
そうなるとマインの持つ魔力は個人が持つにしては余りにも大きいし今回の事件で貴族社会からは逃れることはできないはず、神官長の庇護下あると公言されて良かったです。
ひぇ~、神官長マインの優秀さを際立たせるのにザコ騎士と比べるなんてますます恨まれるだろうに
半径10mと農村まるごとって数百倍の魔力差はありますね、初対面で神官長がいっていた「なぜ、君は生きている?」という言葉に納得です。
神官長が秘匿している魔術に関する本の中にマインが無意識にやっている魔力の制御の方法ものっているのかもしれません。
トロンベの被害を見るに魔術は広範囲に被害をもたらすことを思えば平民に魔術に優れた素質のある子供がでできても放置されるのでしょう。
逆に飢饉や戦争になったら身食いの症状がでてきたら真っ先に国に召し上げられるのかもしれません。
武器になる魔導器もありますがマインが使ったら兵器になるだろうし食料増産が簡単にできることは戦時にとっては戦略的にも非常に有用です。
そうなるとマインの持つ魔力は個人が持つにしては余りにも大きいし今回の事件で貴族社会からは逃れることはできないはず、神官長の庇護下あると公言されて良かったです。
[一言]
やっぱり血統に魔力の高い者を産むための牝馬扱いの目で見られていますよね。
神官長が庇護を宣言しなければ、貴族的には、平民の神官なんて実力行使で浚って…というのもアリなんでしょうね。前回の話の流れを見ると。
個人的にはマインはルッツの嫁派なんですが、貴族の目から見てマインの価値が上がると、ルッツでは守りきれなさそうです。ルッツもがんばって成り上がらないと!ってか、ベンノでも守りきれないよね。どうするんだ。
やっぱり血統に魔力の高い者を産むための牝馬扱いの目で見られていますよね。
神官長が庇護を宣言しなければ、貴族的には、平民の神官なんて実力行使で浚って…というのもアリなんでしょうね。前回の話の流れを見ると。
個人的にはマインはルッツの嫁派なんですが、貴族の目から見てマインの価値が上がると、ルッツでは守りきれなさそうです。ルッツもがんばって成り上がらないと!ってか、ベンノでも守りきれないよね。どうするんだ。
[一言]
神官長、元は騎士のエラい人だったんでしょうか。
騎士団って真っ当な貴族社会とは別の畑ですよね。
これだけ抑えが効くとなると実績のせいで島流し食らったあたりが有力でしょうか。
実家との関係で何か?
下の方の神官長が勇者で爆笑しました。
いつか異世界召喚されてほしいですよね。
神官長、元は騎士のエラい人だったんでしょうか。
騎士団って真っ当な貴族社会とは別の畑ですよね。
これだけ抑えが効くとなると実績のせいで島流し食らったあたりが有力でしょうか。
実家との関係で何か?
下の方の神官長が勇者で爆笑しました。
いつか異世界召喚されてほしいですよね。
[一言]
肉食獣貴族怖っ!
神官長の庇護下にいられるうちにそれなり以上の地位を確立しておかないと本気で身の危険……。
安全のためには神官長と結婚でもしちゃった方が良さそうだけど(かっこいいし!)、でもやっぱルッツが出てくるとほんわかして良いですね〜。
肉食獣貴族怖っ!
神官長の庇護下にいられるうちにそれなり以上の地位を確立しておかないと本気で身の危険……。
安全のためには神官長と結婚でもしちゃった方が良さそうだけど(かっこいいし!)、でもやっぱルッツが出てくるとほんわかして良いですね〜。
[良い点]
神官長かっこいい、抱いて!(マイン的な意味で
相変わらず一部を除いて、男性がかっこいいですなあ
[一言]
カルステッド→神官長→ルッツ
なんという男前3連続…
神官長かっこいい、抱いて!(マイン的な意味で
相変わらず一部を除いて、男性がかっこいいですなあ
[一言]
カルステッド→神官長→ルッツ
なんという男前3連続…
― 感想を書く ―