感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
シキコーザはイジメられっ子ダームエルのためにも、いっそ神殿へ出戻りすればいい。もちろんマインとは別の神殿へ。
政変で次々還俗してる情勢で逆に戻されたとあっちゃ、貴族社会・神殿組織内で嫌でも噂になるだろうし、
本人にとっても「二回も」親に捨てられた立場で、ちっとは懲り………ない、可能性大だよなーコイツ。
逆恨みとか平気でしそうだし。
そうなったら物語に別の起伏があってハラハラ感で盛り上がれるけど、やっぱぶっ倒れつつほのぼの頑張るってのが醍醐味(?)の作品だと思っているので、このまま善き理解者達が増えていけばいいなと思う。


関係ないけど、読み返してて自分の勘違いに気付いた。
前の孤児院長 = クリスティーネ様だと何故かずっと思ってた。
ヴィルマ&ロジーナの孤児院組が仕えてたという事実が、そう思わせたんだな多分。
口を濁すフラン。懐かしがるアルノー。この二人が孤児院にいた頃の院長なのか?
青色巫女なのに男子棟に院長室がぁ!
もしやオネェ系? まぁ現代日本人の麗乃にすりゃ「それがどうしたの?」レベルで、どうっちゅうことはないだろうが。
そして院長室にもあるという秘密の隠し部屋。中に変なもん詰まってたり・・・・
その辺の謎が解き明かされる日が来るのか分からないけど、それもまた楽しみにしつつこれからも読ませていただきます。
  • 投稿者: ハイジ
  • 2014年 03月14日 00時11分
[一言]
神官長格好いいです。
貴族に引き取られるのが避けられないなら神官長のところに行けばいいと思います。
儀式用の衣装どうなるのか心配です。もう一度あつらえるのは無理ですよね。
ダームエルが後でいじめられないといいな。
  • 投稿者: 美織
  • 2014年 03月13日 23時57分
[一言]
てっきりマインが叱責されるものとあきらめていたので,よかったよかったです!神官長かっこいい!!!次はマインの魔力が周りを驚愕させるくらい発揮されるといいな~だって求められて神殿に入ったんだし!
  • 投稿者: 縞々
  • 2014年 03月13日 20時34分
[良い点]
シキコーザ、右から読むとザーコキシって、
ザコ騎士ってことをそのまま表しているんかな。

主人公(地雷なマイン)以外で
名は体を表す登場人物ってはじめて?
[一言]
今回は神官長のお供だからいいけど、
もしこの場に神殿長がいたら
神官長がいてもやばかったハズ。

司書になるためには本を作るのと並行して、
革命がやっぱり必要……、

[一言]
神官長格好いい……ヒーローや……
そしてマイン珍しくヒロインしてますね
[良い点]
封建主義がじょじょに破綻する一端を見たよ。
ノーブルオブリゲーションを知らない貴族は国の癌でしかないんだよな。

[気になる点]
ロリを何だと思ってやがる!
[一言]
マインの魔力量て、並の貴族以上なんだろうな。
やり方さえ分かれば、あっさり魔法使えるようになりそうだわ。
[一言]
神官長やはり超人
しかし指輪の補助でルッツにヘルプ送っちゃったっぽいのは大丈夫なんだろうか……
  • 投稿者: であて
  • 2014年 03月13日 14時31分
[一言]
平民、貴族うんぬんの前に見た目が可愛い4歳前後の女の子にナイフを突きつけて怯えて見せろとか騎士というより人間として終わっていると思う。
[一言]
イケメンがイケメン過ぎてつらたんー
  • 投稿者: ftg
  • 2014年 03月13日 13時48分
[一言]
 あぁ元青色神官の出戻り組だったのか、ならバカさも納得。
 こんな緊急時でもないと貴族に戻れない馬鹿が予想外に戻れてはしゃいでたのか。

 そもそも基本的に青色神官って孤児以下な気が、親の力不足で捨てられた孤児と、自分の無能さゆえに放逐された青色神官。

 なんでプライド持てるんだろ? このバカ共

 それと元青色神官でもあっさり魔法が使えてるようになる辺り覚えるの簡単そうだし、魔力も対して要らないみたいですね。
 流石に騎士になってるのは100%実家パワーでしょうがw
  • 投稿者:
  • 2014年 03月13日 13時40分
↑ページトップへ