感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ベンノと神官長、身分を超えて同志的な連帯感が生まれそうですね。
[気になる点]
悪い点というか、
毎日更新するのに、無理をされてはいませんか?
(読者としてはうれしいですけど)

忙しいのならば更新できない日があってもいいと思いますので、
ホント無理をなさらないでください。
[一言]
絵本作りで行った、型紙による印刷……。
マインが一言、応用すれば布地にも使えると漏らしていれば、
前話でのベンノさんの食いつきがさらにすごいことになってしまっていたのでしょう。

いやマインのことだから、そのうちうっかり友禅染とかつぶやきそう?
[一言]
今回の絵本の話で、まあ神官長は子供向けの童話とか、そもそも物語を本で楽しむ文化が無さそうな社会の人なので、シンデレラに対してこんな反応なのも無理がないかなぁ、と思った。

けど、夢がないよねぇ。
玉の輿みたいな話を書きたかったら、いっそマイン自身がモデルの話とかの方が夢物語っぽいですよね。身喰いの魔力があるから、のちのち貴族が結婚という繋がりを求めてきそうですし(まあ下手に愛妾とかにされるなら、マインはルッツとの方が幸せだろうけど)
あと成り上がりものとしてオットーの話(旅商人が愛に目覚めて市民権を買って兵士で努力をしながら、後に嫁の家族に認められて商会を継ぐ)とかルッツの話(職人の子供が親元を飛び出して商人の元で修行して、いずれは独立した商会を任される)とかの方が現実的ではあるのかも……。
  • 投稿者: ky
  • 2014年 03月03日 22時18分
[一言]
いっそ、本当は怖いグリム童話、にすればよかったかもね。
  • 投稿者: YOSHI
  • 2014年 03月03日 22時13分
[一言]
絵本では幸福な王子とかウサギと亀とか教訓っぽくって、好きなんだけど…擬人化が無理か~
小さい頃はワクワクドキドキな絵本も成長してアリエナイと突っ込み入れるか、シンミリ楽しむまでが、様式美なのに…
神官長、現実だけでは夢が見られません!!
(まぁ、夢を見ていたら生きていけなさそうな世界だけど)
  • 投稿者: yuu
  • 2014年 03月03日 22時05分
[一言]
現実的で真面目な男の人である神官長に夢見る幼い少女のことを理解することは難しいみたいですね。

いっそ結婚までじゃなく、舞踏会でドレスを着てえらいさんの息子と踊って、かわいいと誉められて、幸せだった。で終わった方が夢があったような。
神官長の今後にエールを送ります。パニックぶりが楽しかったです。
  • 投稿者: 美織
  • 2014年 03月03日 22時03分
[一言]
シンデレラ(仮)のオチに思わず笑いましたw
ゆ、夢がない…(≧∇≦)
  • 投稿者: tonyoko
  • 2014年 03月03日 21時51分
[一言]
イタリアンレストランに絵本風の絵を飾るのはどうでしょう。
  • 投稿者: 美織
  • 2014年 03月03日 02時05分
[良い点]
マインちゃんは(まだ)貴族ではないんですものね


  • 投稿者: あああああ
  • 2014年 03月02日 20時11分
[一言]
なんかさらっとコリンナさん裾上げの情報さらってたな。
絵本なら人魚姫や白鳥の湖とかも好きだったな。
真夏の夜の夢とかもよさそうな気がします。
[一言]
やった ベンノびっくりしてましたね。
売れって迫るところ笑えました。
ヴィルマは工房まで行けたことだし、スケッチをしに皆と森に行ってみるのはどうでしょう。
とりあえず、服を買ってあげたらば。
そして服を買いに行くときに、デリラを連れて行って自分の服を選らばせると、何よりのご褒美になるきがします。神官長のお兄さんはもう結婚してますか?ちっちゃい甥っ子姪っ子いないですかね。送りたくなりますよね。
  • 投稿者: 美織
  • 2014年 03月02日 17時01分
↑ページトップへ