感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
フィーアさんの『秘密』、やっぱり何らかの強化がされているのでしょうか。まさかフィーアⅡとか出てきませんよね……あれはZが二つの作品ですし(^^;
イエロー・ジャーナリズムでも赤文字(笑)……まあ、本人達はイエローとは思っていないかもしれませんし(^^;
「戦争なんてくだらないぜ、俺の記事を読めぇ!」……そういう人じゃないだろうなぁ(笑)
フィーアさんの『秘密』、やっぱり何らかの強化がされているのでしょうか。まさかフィーアⅡとか出てきませんよね……あれはZが二つの作品ですし(^^;
イエロー・ジャーナリズムでも赤文字(笑)……まあ、本人達はイエローとは思っていないかもしれませんし(^^;
「戦争なんてくだらないぜ、俺の記事を読めぇ!」……そういう人じゃないだろうなぁ(笑)
- 投稿者: 新垣すぎ太(sugi)
- 2015年 05月19日 21時03分
2も12(UCは原作しか読んでないけどマリーダさんの正体がアレの12だと知ったときは「なるほど!」と手を打ちましたね)も出てきませんよ。最初から4の人なんで(笑)。
本人達はむしろ誇りをもってイエロー・ジャーナリズムやってます。ゴシップ上等! の中に政府に統制された大マスコミでは書けない真実を隠していると自負してるような人たちなんで。その分、ごまかしが効かないので、さてどうしようか、という所なんですが。
その一方で、売れるなら、面白いなら何でもいいというのも事実です。ちなみに赤色なのは素手格闘技の記事で流血ネタが受けるからという理由だったりします(笑)。
感想ありがとうございました。
本人達はむしろ誇りをもってイエロー・ジャーナリズムやってます。ゴシップ上等! の中に政府に統制された大マスコミでは書けない真実を隠していると自負してるような人たちなんで。その分、ごまかしが効かないので、さてどうしようか、という所なんですが。
その一方で、売れるなら、面白いなら何でもいいというのも事実です。ちなみに赤色なのは素手格闘技の記事で流血ネタが受けるからという理由だったりします(笑)。
感想ありがとうございました。
- 結城藍人
- 2015年 05月20日 05時35分
[一言]
おや、単なる悪巧みで終わるのかと思いきや
最後のマスコミに何かしら狂わされるヨカーン?
果たして二人の密談の行方やいかに。
おや、単なる悪巧みで終わるのかと思いきや
最後のマスコミに何かしら狂わされるヨカーン?
果たして二人の密談の行方やいかに。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2015年 05月19日 20時25分
管理
ここで来ちゃったのが、三流の代わりに政府の統制に服さないというゴシップ新聞なんですね。
「我が国のエースが敵国の騎士と禁断のBL愛」とか表面にでていて、折り返した部分をひらくと末尾の「か?」とかが隠れているという(笑)。
そういう見出しをつけられないために、果たしてどうするのでしょうか?
感想ありがとうございました。
「我が国のエースが敵国の騎士と禁断のBL愛」とか表面にでていて、折り返した部分をひらくと末尾の「か?」とかが隠れているという(笑)。
そういう見出しをつけられないために、果たしてどうするのでしょうか?
感想ありがとうございました。
- 結城藍人
- 2015年 05月20日 05時28分
[一言]
新機体が揃い出すということは、そろそろ主人公機体も大規模UPデートでしょうか?
個人的には主人公機体の乗り換えは好きく無いので、強化改造のほうでおねがいします。
新機体が揃い出すということは、そろそろ主人公機体も大規模UPデートでしょうか?
個人的には主人公機体の乗り換えは好きく無いので、強化改造のほうでおねがいします。
最後まで主人公機の乗り換え予定はありませんので、ご安心ください。
古いロボットアニメ系なので、マイナーアップデートを頻繁にする方…つまり、ネタに困ると新兵器が追加されたりする(笑)ので、初期5機のメジャーバージョンアップは前半戦を折り返してから後になる予定ですので、少々お待ちください。
感想ありがとうございました。
古いロボットアニメ系なので、マイナーアップデートを頻繁にする方…つまり、ネタに困ると新兵器が追加されたりする(笑)ので、初期5機のメジャーバージョンアップは前半戦を折り返してから後になる予定ですので、少々お待ちください。
感想ありがとうございました。
- 結城藍人
- 2015年 05月10日 17時50分
[一言]
殿下強い! それともAGが?
ここはノゾミも「AGの違いが戦力の決定的差ではないことを教えてやる!」とか言わないと(笑)
でも、殿下って「ヤマトでタケル」だから、何となく薄命な印象が(^^;
黄金勇者も最終形態はライオンの顔が胸にありましたね。後は、初代と三代目ですか。
勇者的に考えるとライオンなどは追加パーツとして強化合体するときに使われますが……果たしてこの作品でそういう展開はあるのでしょうか(笑)
ところで「腕と逆関節足のついた飛行機モード」……操縦桿をギターにした特別機を作ってリンを乗せて欲しいですね(^^)
殿下強い! それともAGが?
ここはノゾミも「AGの違いが戦力の決定的差ではないことを教えてやる!」とか言わないと(笑)
でも、殿下って「ヤマトでタケル」だから、何となく薄命な印象が(^^;
黄金勇者も最終形態はライオンの顔が胸にありましたね。後は、初代と三代目ですか。
勇者的に考えるとライオンなどは追加パーツとして強化合体するときに使われますが……果たしてこの作品でそういう展開はあるのでしょうか(笑)
ところで「腕と逆関節足のついた飛行機モード」……操縦桿をギターにした特別機を作ってリンを乗せて欲しいですね(^^)
- 投稿者: 新垣すぎ太(sugi)
- 2015年 05月10日 11時20分
殿下、目立ちませんが実は本作最強キャラの一角だったりします。名前は、本家の神話だと薄命なんですけど、ロボットアニメ的には元気系主人公だったりします(笑)。で、最強キャラには最強ロボを組み合わせるのが常道でしょう。
あーっ! 初代のキングと三代目のグレートにもライオンついてたんだった!! コロッと忘れてた…ってか勇者シリーズ、ライオン率高すぎ(笑)。
で、黄金勇者って素体+ドラゴンでタイトル名ロボなんですよね~。それに鳥とライオンがくっつく形で究極合体するんだよなあ。うわ、何か2機合体は考えてたんですけど、3機合体もさせたくなってきました(笑)。
リンは戦闘向きじゃないんで専用AGとか考えてなかったんですが、そのネタがありましたね~。非武装でサウンド装置とホログラフィ機能だけ積んだAGならアリかも…
感想ありがとうございました。
あーっ! 初代のキングと三代目のグレートにもライオンついてたんだった!! コロッと忘れてた…ってか勇者シリーズ、ライオン率高すぎ(笑)。
で、黄金勇者って素体+ドラゴンでタイトル名ロボなんですよね~。それに鳥とライオンがくっつく形で究極合体するんだよなあ。うわ、何か2機合体は考えてたんですけど、3機合体もさせたくなってきました(笑)。
リンは戦闘向きじゃないんで専用AGとか考えてなかったんですが、そのネタがありましたね~。非武装でサウンド装置とホログラフィ機能だけ積んだAGならアリかも…
感想ありがとうございました。
- 結城藍人
- 2015年 05月10日 12時19分
[一言]
えっと……黄金勇者ってやっぱり
ガガガ、ガガガ、○オガイガー?
博士……主張はもっともで理解も出来るんですが、
……前科がその多すぎてその真面目なお話も
正直信用していいか判断に悩みます(笑)
にしても殿下強いなあ。いやライオンが強いのかw
えっと……黄金勇者ってやっぱり
ガガガ、ガガガ、○オガイガー?
博士……主張はもっともで理解も出来るんですが、
……前科がその多すぎてその真面目なお話も
正直信用していいか判断に悩みます(笑)
にしても殿下強いなあ。いやライオンが強いのかw
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2015年 05月10日 10時23分
管理
ガガガは「勇者王」ですね。黄金勇者はその2つ前です。全身金色で最終形態だと胸にライオン付き。その名前を最初に聞いたときには「ー」と「イタ」を間に挟み込みたくなったものです。
博士は、素顔だと照れて真面目なお話ができない体質なのです(笑)。前科ありすぎなのも事実ですが。
前にちょっと出ましたが殿下も転生者なので実はノゾミやリヒト級に強いんですよ。ライオンも新型ですから強いんですけどね。
感想ありがとうございました。
博士は、素顔だと照れて真面目なお話ができない体質なのです(笑)。前科ありすぎなのも事実ですが。
前にちょっと出ましたが殿下も転生者なので実はノゾミやリヒト級に強いんですよ。ライオンも新型ですから強いんですけどね。
感想ありがとうございました。
- 結城藍人
- 2015年 05月10日 12時01分
[一言]
魔術師艦長が出世すると魔術師提督になるのでしょうか。でも、その場合は死亡フラグですね(^^;
ノゾミ君は父親の秘密を漁るのに忙しくて仕事が捗らなかったのではないかと。お父様も、この後やりにくそうです(笑)
魔術師艦長が出世すると魔術師提督になるのでしょうか。でも、その場合は死亡フラグですね(^^;
ノゾミ君は父親の秘密を漁るのに忙しくて仕事が捗らなかったのではないかと。お父様も、この後やりにくそうです(笑)
- 投稿者: 新垣すぎ太(sugi)
- 2015年 03月30日 22時29分
うわ、魔術師提督は無敵すぎます(笑)。まあ確かに魔術師提督にクラスチェンジすると余計な所で死亡フラグが立ちそうですけど、本人は既にわざと立てた死亡フラグは効かないを実践しちゃってますんで(笑)。
あと、ノゾミ君は仕事の資料を探しに行ったら偶然見つけちゃっただけですよ。というか、お父さんも既に結婚15年目で大して気にもとめてなかったから隠してもいなかったという(笑)。
ちなみに、なんでお父さんが持っていたかというと、お母さんの寝起きが悪いので毎朝体温を計って(高精度体温計なのでやっぱり舌下式)記録するのはお父さんの仕事だったからという裏設定があるのですが、本文に書くと煩雑なんでカットしました。
感想ありがとうございました。
あと、ノゾミ君は仕事の資料を探しに行ったら偶然見つけちゃっただけですよ。というか、お父さんも既に結婚15年目で大して気にもとめてなかったから隠してもいなかったという(笑)。
ちなみに、なんでお父さんが持っていたかというと、お母さんの寝起きが悪いので毎朝体温を計って(高精度体温計なのでやっぱり舌下式)記録するのはお父さんの仕事だったからという裏設定があるのですが、本文に書くと煩雑なんでカットしました。
感想ありがとうございました。
- 結城藍人
- 2015年 03月31日 06時03分
[気になる点]
「嘲笑えばいいと思うよ」
漢字も意味もちげぇwwwwww
[一言]
前提の前の茶番劇もいよいよ風呂敷を畳む時が
近いようで。
ノゾミ君、何気に両親との騙しあいで
一矢報いたのは初ですかね?
「嘲笑えばいいと思うよ」
漢字も意味もちげぇwwwwww
[一言]
前提の前の茶番劇もいよいよ風呂敷を畳む時が
近いようで。
ノゾミ君、何気に両親との騙しあいで
一矢報いたのは初ですかね?
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2015年 03月30日 20時50分
管理
はっはっは、こういうシチュエーションで使うと名台詞もダイナシでございます。
風呂敷をたたむ準備は進んでおりますが、その前に主人公が個人的に決着をつけなくちゃならない事の方も外堀を埋めつつあります。そっちのケリがついたら、茶番劇のクライマックスになります。
一矢報いたのは初ですね。これに味をしめて同じような事を考えると、とんでもないしっぺ返しを喰らったりするんですが。
感想ありがとうございました。
風呂敷をたたむ準備は進んでおりますが、その前に主人公が個人的に決着をつけなくちゃならない事の方も外堀を埋めつつあります。そっちのケリがついたら、茶番劇のクライマックスになります。
一矢報いたのは初ですね。これに味をしめて同じような事を考えると、とんでもないしっぺ返しを喰らったりするんですが。
感想ありがとうございました。
- 結城藍人
- 2015年 03月31日 05時57分
[一言]
新たな人物の登場で、ますます目が離せなくなりましたね。仮面の下には、どんな素顔が隠されているのでしょう(笑)
仮面の下の涙を拭え……殴られて痛いでしょうから(^^)
ロケットパンチは魅力的ですが、真面目に考えると、繊細な指がついているから構造的に弱いはずです。戻ってきても指が壊れていそうです。それに、爆発させるわけにもいかないから、武器としての性能もイマイチなような(^^;
新たな人物の登場で、ますます目が離せなくなりましたね。仮面の下には、どんな素顔が隠されているのでしょう(笑)
仮面の下の涙を拭え……殴られて痛いでしょうから(^^)
ロケットパンチは魅力的ですが、真面目に考えると、繊細な指がついているから構造的に弱いはずです。戻ってきても指が壊れていそうです。それに、爆発させるわけにもいかないから、武器としての性能もイマイチなような(^^;
- 投稿者: 新垣すぎ太(sugi)
- 2015年 03月11日 23時15分
はっはっは、ほぼsugi様の予想通りの展開ではございましたが、惑星ロボの人と宇宙戦艦の原作版宇宙海賊の人がハイブリッドした感じになっております。
そう、そもそも拳自体が格闘武器としての能力は低いのですよ。野生の獣だって大半は爪を使って戦うんですし。
でも、ビジュアル的にはカッコいいのですよ。だからこそ、あの当時の玩具は設定上手が飛ばない奴まで全部バネ仕込みになってしまったワケで(笑)。
感想ありがとうございました。
そう、そもそも拳自体が格闘武器としての能力は低いのですよ。野生の獣だって大半は爪を使って戦うんですし。
でも、ビジュアル的にはカッコいいのですよ。だからこそ、あの当時の玩具は設定上手が飛ばない奴まで全部バネ仕込みになってしまったワケで(笑)。
感想ありがとうございました。
- 結城藍人
- 2015年 03月12日 06時20分
[一言]
出てくんのはえーよwwwもうちょっと待てよwww
出てくんのはえーよwwwもうちょっと待てよwww
「こういう時は、慌てた方が負けなのよね」とは分かっているのですが…キャラも作者もこらえ性が無くていかんです(笑)。
感想ありがとうございました。
感想ありがとうございました。
- 結城藍人
- 2015年 03月12日 06時12分
[一言]
地球防衛軍www
その名前は勝てはするけどボロボロになるフラグwww
そしてラストの仮面の男……撃墜されて
仮面をつけてくるまでがテンプレとはいえ、
いったいなにものなんだー(棒
地球防衛軍www
その名前は勝てはするけどボロボロになるフラグwww
そしてラストの仮面の男……撃墜されて
仮面をつけてくるまでがテンプレとはいえ、
いったいなにものなんだー(棒
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2015年 03月11日 21時11分
管理
勝てばいいのですよ、勝てば。
…確かに、どこぞの宇宙戦艦だと出てくるたびに全滅寸前になったりしてはおりますが(笑)。
仮面の男といえば、どこの誰かは知らなくとも、誰もがみんな知っている人なのです(笑)。
感想ありがとうございました。
…確かに、どこぞの宇宙戦艦だと出てくるたびに全滅寸前になったりしてはおりますが(笑)。
仮面の男といえば、どこの誰かは知らなくとも、誰もがみんな知っている人なのです(笑)。
感想ありがとうございました。
- 結城藍人
- 2015年 03月12日 06時12分
感想を書く場合はログインしてください。