感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>領民皆犬化計画
その発想はなかった!!!
流石に魔王さまとその伴侶!そこに痺れない憧れない((((;゜Д゜)))))))
>領民皆犬化計画
その発想はなかった!!!
流石に魔王さまとその伴侶!そこに痺れない憧れない((((;゜Д゜)))))))
感想ありがとうございます。
これ書いたとき、タイトルぐらい語呂の良さにビビッと来て、即採用してしまった。
「元エンバース家の領地の話でも書くかー」
「あー、でも。魔王様全然興味がわかなさそう…」
「もう息子の成長の糧にしちゃうか。……あれ、魔王様が超元気になっちゃった(汗)」
「えっ、なんか気づいたら夫婦で手を取り合って暴走しだした。……いっか、幸せそうだし」
だいたいこんな流れだった。この作品ほど、ノリと勢い任せで自由に書いているモノはないと思う。番外編だから、自重を消しているのもあるけど。あと、子どもに決して見せてはいけないような人たちですよねー。えぇ、本当に。
これ書いたとき、タイトルぐらい語呂の良さにビビッと来て、即採用してしまった。
「元エンバース家の領地の話でも書くかー」
「あー、でも。魔王様全然興味がわかなさそう…」
「もう息子の成長の糧にしちゃうか。……あれ、魔王様が超元気になっちゃった(汗)」
「えっ、なんか気づいたら夫婦で手を取り合って暴走しだした。……いっか、幸せそうだし」
だいたいこんな流れだった。この作品ほど、ノリと勢い任せで自由に書いているモノはないと思う。番外編だから、自重を消しているのもあるけど。あと、子どもに決して見せてはいけないような人たちですよねー。えぇ、本当に。
- Aska
- 2016年 07月03日 00時10分
[良い点]
祝・延長戦決定☆
ちゃんと待て出来ますよ!U^エ^U
[一言]
お出かけしてたら、感想に出遅れてしまいました……>_<
魔王様とハイブリッドによる戦慄の牧場計画。ま、まあ、領民が魔王様の統治を望んだ事、かつ過去の行いを考えたら、因果応報ですよね。
トップブリーダーのセレスフォード領、変態の巣窟・ガーランド領、魔王様とハイブリッドの直営牧場(魔界)エンバース領、そして前述の三大変態都市の発展を影で支える、胃薬の聖地・ミーティア領。……この国の名産品って、鞭とロウソクと胃薬、あと従順な犬でしたっけ?……ステキナクニデスネー。
きっとその内、弟様も成長チートに目覚めますね!
祝・延長戦決定☆
ちゃんと待て出来ますよ!U^エ^U
[一言]
お出かけしてたら、感想に出遅れてしまいました……>_<
魔王様とハイブリッドによる戦慄の牧場計画。ま、まあ、領民が魔王様の統治を望んだ事、かつ過去の行いを考えたら、因果応報ですよね。
トップブリーダーのセレスフォード領、変態の巣窟・ガーランド領、魔王様とハイブリッドの直営牧場(魔界)エンバース領、そして前述の三大変態都市の発展を影で支える、胃薬の聖地・ミーティア領。……この国の名産品って、鞭とロウソクと胃薬、あと従順な犬でしたっけ?……ステキナクニデスネー。
きっとその内、弟様も成長チートに目覚めますね!
感想ありがとうございます。
後半戦を書いていたら、気づいたら2万字いってしまった。おかげで延長戦勃発です。被害が拡大する未来しか見えない…。今週はちょっと忙しかったので、ぼちぼち続きを頑張っていきます。そして、見える。ワンコが見える……!
いえいえ、作者も基本マイペースに書いていますから。こっちも返信が遅くなって申し訳ないです。ほのぼの牧場計画=戦慄の魔界統治。表と裏の差が激しすぎないですかね…。魔王様とハイブリッドに関わったばかりに、……仕方ないよね。うん。
三大変態都市!? そして、確実に聖地にされるであろうミーティア領。男爵家出世したなー。あと、名産品はきっともっとあるはずだよ! えっと、えーと、首輪や衣装みたいな大事な要素とかッ!
そんな素敵な国で公爵様になる弟君。子どもの頃って、やっぱり環境が重要だよね。
後半戦を書いていたら、気づいたら2万字いってしまった。おかげで延長戦勃発です。被害が拡大する未来しか見えない…。今週はちょっと忙しかったので、ぼちぼち続きを頑張っていきます。そして、見える。ワンコが見える……!
いえいえ、作者も基本マイペースに書いていますから。こっちも返信が遅くなって申し訳ないです。ほのぼの牧場計画=戦慄の魔界統治。表と裏の差が激しすぎないですかね…。魔王様とハイブリッドに関わったばかりに、……仕方ないよね。うん。
三大変態都市!? そして、確実に聖地にされるであろうミーティア領。男爵家出世したなー。あと、名産品はきっともっとあるはずだよ! えっと、えーと、首輪や衣装みたいな大事な要素とかッ!
そんな素敵な国で公爵様になる弟君。子どもの頃って、やっぱり環境が重要だよね。
- Aska
- 2016年 07月02日 23時55分
[一言]
後半戦は、突っ込みどころが多すぎて突っ込みきれませんね。これで延長戦があるという、畏ろしさ。
HENTAIを綺麗に受け流してるワンコが凄いのか、受け流さないと進化を続けて周りを汚染するMUSUKOが危険物過ぎるのか、もうわかりませんね。
(やるきが)灰になっていた魔王様が久しぶりにタノシソウデナニヨリデス。(MUSUKOを見なかったことにして)
魔王とMUSUKOのハイブリッドを相手にしなければならない(まだ見ぬ)子供世代に、合掌(―人―)
扱い辛い味方ほど、困るものはない。そう強く感じました。
後半戦は、突っ込みどころが多すぎて突っ込みきれませんね。これで延長戦があるという、畏ろしさ。
HENTAIを綺麗に受け流してるワンコが凄いのか、受け流さないと進化を続けて周りを汚染するMUSUKOが危険物過ぎるのか、もうわかりませんね。
(やるきが)灰になっていた魔王様が久しぶりにタノシソウデナニヨリデス。(MUSUKOを見なかったことにして)
魔王とMUSUKOのハイブリッドを相手にしなければならない(まだ見ぬ)子供世代に、合掌(―人―)
扱い辛い味方ほど、困るものはない。そう強く感じました。
感想ありがとうございます。
真面目に領地の話をしていたはずなのに、このメンバーでまともな話し合いができるわけがなかったという、そもそもの破綻要素。だって、ツッコミがいないんだもん。加速するしかないよ。後半で終わるつもりが、みんなノリノリすぎて文字数増えた。畏ろしい。
ワンコと息子は、それぞれが自分の常識の世界で幸せに過ごしているだけだからね。無自覚や天然は強いよ。息子の方は、環境が彼の成長を促しすぎるから困りものですね。
十年越しの復讐完遂でOFFモードだった魔王様、元気になる。理由が彼女らしすぎて、こいつ一生性格変わらないなとしみじみとした。親世代でこれだと、次世代の混沌さがやばい。国の正気レベルで。
無能な味方は困ると聞いたことはあるけど、有能な味方(変態)も扱いに困りそうです。味方をつくるって大変だったんだねー。
真面目に領地の話をしていたはずなのに、このメンバーでまともな話し合いができるわけがなかったという、そもそもの破綻要素。だって、ツッコミがいないんだもん。加速するしかないよ。後半で終わるつもりが、みんなノリノリすぎて文字数増えた。畏ろしい。
ワンコと息子は、それぞれが自分の常識の世界で幸せに過ごしているだけだからね。無自覚や天然は強いよ。息子の方は、環境が彼の成長を促しすぎるから困りものですね。
十年越しの復讐完遂でOFFモードだった魔王様、元気になる。理由が彼女らしすぎて、こいつ一生性格変わらないなとしみじみとした。親世代でこれだと、次世代の混沌さがやばい。国の正気レベルで。
無能な味方は困ると聞いたことはあるけど、有能な味方(変態)も扱いに困りそうです。味方をつくるって大変だったんだねー。
- Aska
- 2016年 07月01日 00時02分
[一言]
>領民皆犬化計画
着々と変態が量産されていく。もうこの国は終わりなんだ。
常識人(わんこ)も頼りないし、こんなときこそ胃薬教へ。聖なる胃薬様に祈りを捧げ、助けを求め、飲みまくるのです。
きっとあなたも安らかに永ーく眠れることでしょう。
本格的に魔王軍(変態)ができつつある。メインウェポンは鞭でサブウェポンに蝋燭、盾と鎧は装備しないノーガード戦法ですね。わかりたくない。
魔王様とハイブリッドの子供かぁ…
これは(胃薬の)勇者が魔王様とハイブリッド(第二形態)を倒したと思ったら現れるんですね。
そしてそれを見ただけで皆発狂するか変態になるんですね。
……変態になっておく方が幸せかも。早めに鞭を買っておこうかな(錯乱)
考えてみればこのままじゃ胃薬を作っている人まで変態になってしまうんじゃ…。シーヴァ、お前の飲んでいる胃薬は本当に胃薬なのか?飲むなぁ、シーヴァぁぁぁ。
>領民皆犬化計画
着々と変態が量産されていく。もうこの国は終わりなんだ。
常識人(わんこ)も頼りないし、こんなときこそ胃薬教へ。聖なる胃薬様に祈りを捧げ、助けを求め、飲みまくるのです。
きっとあなたも安らかに永ーく眠れることでしょう。
本格的に魔王軍(変態)ができつつある。メインウェポンは鞭でサブウェポンに蝋燭、盾と鎧は装備しないノーガード戦法ですね。わかりたくない。
魔王様とハイブリッドの子供かぁ…
これは(胃薬の)勇者が魔王様とハイブリッド(第二形態)を倒したと思ったら現れるんですね。
そしてそれを見ただけで皆発狂するか変態になるんですね。
……変態になっておく方が幸せかも。早めに鞭を買っておこうかな(錯乱)
考えてみればこのままじゃ胃薬を作っている人まで変態になってしまうんじゃ…。シーヴァ、お前の飲んでいる胃薬は本当に胃薬なのか?飲むなぁ、シーヴァぁぁぁ。
感想ありがとうございます。
ちょっと弁解はさせてほしい。作者は決してこの国を終わらせようだなんて考えていなかった。ただガーランド家を幸せにしようと書いていたら、副次的効果で量産されていっただけなんだ。今思った。色々終わっている。
さすがにワンコには荷が重い気が…。胃薬教。ついに宗教レベルに逝ってしまったか。しかし、本当に胃薬を精神安定剤代わりにしている人が多そうだし、すでに祈りを捧げているジャンキーが存在している。下地が、下地が……。
本格魔王軍と次世代の脅威。変態が揺らぐことなく安定しすぎてひどいです。そして、何その戦法。敵対した時点でSAN値抉り込んできているじゃん。お父様(ボス)から怪物呼ばわりされる息子(ラスボス)を超えた先に現れる、真の支配者。それこそが、孫(神)か。----(この設定、今回の大賞の受賞作に似たようなものなかったっけ。一緒にしたら、しばかれるだろうが)
あと、鞭って布教アイテムの一つなの? 最近の感想欄でみんな言っていて、素でびびっているんだけど。
突然のミーティア男爵家の変態化疑惑。胃薬製造者や胃薬まで汚染されたら、安息の地はどこに行くというんだっ! 胃薬は本当に胃薬なのか、という心理にまで逝ってしまったらもう戻れなくなってしまう…。シーヴァさんも、きっとなんだかんだで元気にやっていると思うよー(´∀`)
ちょっと弁解はさせてほしい。作者は決してこの国を終わらせようだなんて考えていなかった。ただガーランド家を幸せにしようと書いていたら、副次的効果で量産されていっただけなんだ。今思った。色々終わっている。
さすがにワンコには荷が重い気が…。胃薬教。ついに宗教レベルに逝ってしまったか。しかし、本当に胃薬を精神安定剤代わりにしている人が多そうだし、すでに祈りを捧げているジャンキーが存在している。下地が、下地が……。
本格魔王軍と次世代の脅威。変態が揺らぐことなく安定しすぎてひどいです。そして、何その戦法。敵対した時点でSAN値抉り込んできているじゃん。お父様(ボス)から怪物呼ばわりされる息子(ラスボス)を超えた先に現れる、真の支配者。それこそが、孫(神)か。----(この設定、今回の大賞の受賞作に似たようなものなかったっけ。一緒にしたら、しばかれるだろうが)
あと、鞭って布教アイテムの一つなの? 最近の感想欄でみんな言っていて、素でびびっているんだけど。
突然のミーティア男爵家の変態化疑惑。胃薬製造者や胃薬まで汚染されたら、安息の地はどこに行くというんだっ! 胃薬は本当に胃薬なのか、という心理にまで逝ってしまったらもう戻れなくなってしまう…。シーヴァさんも、きっとなんだかんだで元気にやっていると思うよー(´∀`)
- Aska
- 2016年 06月30日 23時52分
[良い点]
感想欄のドクシャ=サンがみんな変態大好きなこと(とんだ風評被害)。
[気になる点]
書籍化はしても、アニメ化は難しそうなこと。
(深夜枠なら……いや、CD化ならワンチャン?)
[一言]
遅ればせながら、書籍化おめでとうございます!
完結前から拝見していましたが、いまもチョイチョイ更新があって嬉しい限りです。
とても楽しく、読み応えのある作品をありがとうございます。
それにしても、スタイリッシュHENTAI(ハイブリッド種)は、どこまで進化を続けるのか……ドンマイ覇王様。がんばれ弟くん。
魔王様が楽しそうで何よりです。
とりあえず、元実家の領民は、首輪みがいて待っていればいいんじゃないですかね。
感想欄のドクシャ=サンがみんな変態大好きなこと(とんだ風評被害)。
[気になる点]
書籍化はしても、アニメ化は難しそうなこと。
(深夜枠なら……いや、CD化ならワンチャン?)
[一言]
遅ればせながら、書籍化おめでとうございます!
完結前から拝見していましたが、いまもチョイチョイ更新があって嬉しい限りです。
とても楽しく、読み応えのある作品をありがとうございます。
それにしても、スタイリッシュHENTAI(ハイブリッド種)は、どこまで進化を続けるのか……ドンマイ覇王様。がんばれ弟くん。
魔王様が楽しそうで何よりです。
とりあえず、元実家の領民は、首輪みがいて待っていればいいんじゃないですかね。
感想ありがとうございます。
感想欄のカオス度が話数を増すごとにレベルアップしてきていると感じる現状に、この作品のやばさをしみじみと感じます。ここのドクシャ=サン、色々な意味で鍛えられすぎているよ。キャラって突き抜けると恐ろしいもんだね…。
だから、この作品ほど映像化してはならないものはないと……。そして、どこからワンチャン要素出てきた。嫌だよ、耳から流れてくる打撃音とか普通に生々しそうで。書籍化だって「いいんだろうかこれ」とちょっと思っていたりするのに。
さてさて、応援の言葉どうもありがとうございます! 書籍の実感がまだまだわかないんだけどねー。リアルタイムからどうもです。番外編はもともとプロットも考えていない突発的なものだったので、ポツポツ更新だったんですけどね。今回は、さすがにちょっと頑張ったよ。蛇足とギャグ満載な後日談ですが、楽しんでいただけてよかったです。本当に勢いだけで書いているので…。
スタイリッシュに無駄なく進化していく息子。とばっちり食らう覇王家。作品のタイトル通りなのに、何このこれじゃない感。魔王様はワクワク牧場経営にウキウキですね。首輪磨いて待てに、座布団を一枚渡していいでしょうか。表現が上手すぎて、さすがはドクシャ=サンだと御見それしました(´Д`*)
感想欄のカオス度が話数を増すごとにレベルアップしてきていると感じる現状に、この作品のやばさをしみじみと感じます。ここのドクシャ=サン、色々な意味で鍛えられすぎているよ。キャラって突き抜けると恐ろしいもんだね…。
だから、この作品ほど映像化してはならないものはないと……。そして、どこからワンチャン要素出てきた。嫌だよ、耳から流れてくる打撃音とか普通に生々しそうで。書籍化だって「いいんだろうかこれ」とちょっと思っていたりするのに。
さてさて、応援の言葉どうもありがとうございます! 書籍の実感がまだまだわかないんだけどねー。リアルタイムからどうもです。番外編はもともとプロットも考えていない突発的なものだったので、ポツポツ更新だったんですけどね。今回は、さすがにちょっと頑張ったよ。蛇足とギャグ満載な後日談ですが、楽しんでいただけてよかったです。本当に勢いだけで書いているので…。
スタイリッシュに無駄なく進化していく息子。とばっちり食らう覇王家。作品のタイトル通りなのに、何このこれじゃない感。魔王様はワクワク牧場経営にウキウキですね。首輪磨いて待てに、座布団を一枚渡していいでしょうか。表現が上手すぎて、さすがはドクシャ=サンだと御見それしました(´Д`*)
- Aska
- 2016年 06月30日 23時25分
[一言]
更新ありがとうございます。最近鞭ばっかり注目してたけどそういえばロウソクもドM御用達の定番だったなーと思う今日この頃。
>人と向き合うのハードルがあまりに高すぎる
ハードルを飛び越える瞬間に鞭で打たれる男子400m鞭ハードル走決勝、今一斉にスタート‼先頭はフェリックス選手‼速い速い‼もう第一のハードルを飛び越え―――――鞭に打たれた‼恍惚だ‼恍惚の表情だ‼実に気持ち良さそうだ‼さすがドM‼そのまま加速し次々とハードルを飛び越える‼鞭で打たれる‼その度に加速するドM‼もう止まらない‼止められない‼そのまま最後のハードルを飛び越え―――――られないっ‼最後の余りに強烈な鞭の一撃に空中で悶え過ぎて体勢を崩しハードルが股関に直撃‼MUSUKOの息子が大クラアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ‼昇天‼ドM昇天‼だがさすがはドM‼それでも勢いを殺さずゴオオオオオオオオル‼フェリックス選手1位でゴール‼エムリンピック初の金メダルです‼
>ある意味で常識の世界の申し子なのだ。
周りの全てが異常なのに一人だけ正常ならばその者こそが異常だ。故に将来は変態で埋め尽くされるこの国においてクライスくん一人だけ常識の申し子だったらクライスくんこそこの国ただ一人の変態になってしまう。という訳でクライスくんもドMワンコに覚醒させよう(ゲス顔)。
>領民皆犬化計画
この計画の根幹はリリック氏のドM遺伝子を抽出して秘密裏に領へばらまき領民に感染させる事。その後あの手この手でドS夫妻による調教を施しドM遺伝子を活性化させ領民を侵食。体全体の遺伝子がドM遺伝子に置き換わったら計画完了。忠実なる下僕軍団の完成である。
覇王様の折檻に耐えきった大賢者フェリックス。それを慈愛の瞳で見つめる魔王様。「ご褒美はどうしてほしい?」と問いかける魔王様。大賢者から揺り返しで超変態に覚醒したフェリックスくんは一言。
「僕のMUSUKOを鞭でスタイリッシュにざまぁ‼ざまぁ‼してえええええええええええええええええ‼」
更新ありがとうございます。最近鞭ばっかり注目してたけどそういえばロウソクもドM御用達の定番だったなーと思う今日この頃。
>人と向き合うのハードルがあまりに高すぎる
ハードルを飛び越える瞬間に鞭で打たれる男子400m鞭ハードル走決勝、今一斉にスタート‼先頭はフェリックス選手‼速い速い‼もう第一のハードルを飛び越え―――――鞭に打たれた‼恍惚だ‼恍惚の表情だ‼実に気持ち良さそうだ‼さすがドM‼そのまま加速し次々とハードルを飛び越える‼鞭で打たれる‼その度に加速するドM‼もう止まらない‼止められない‼そのまま最後のハードルを飛び越え―――――られないっ‼最後の余りに強烈な鞭の一撃に空中で悶え過ぎて体勢を崩しハードルが股関に直撃‼MUSUKOの息子が大クラアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ‼昇天‼ドM昇天‼だがさすがはドM‼それでも勢いを殺さずゴオオオオオオオオル‼フェリックス選手1位でゴール‼エムリンピック初の金メダルです‼
>ある意味で常識の世界の申し子なのだ。
周りの全てが異常なのに一人だけ正常ならばその者こそが異常だ。故に将来は変態で埋め尽くされるこの国においてクライスくん一人だけ常識の申し子だったらクライスくんこそこの国ただ一人の変態になってしまう。という訳でクライスくんもドMワンコに覚醒させよう(ゲス顔)。
>領民皆犬化計画
この計画の根幹はリリック氏のドM遺伝子を抽出して秘密裏に領へばらまき領民に感染させる事。その後あの手この手でドS夫妻による調教を施しドM遺伝子を活性化させ領民を侵食。体全体の遺伝子がドM遺伝子に置き換わったら計画完了。忠実なる下僕軍団の完成である。
覇王様の折檻に耐えきった大賢者フェリックス。それを慈愛の瞳で見つめる魔王様。「ご褒美はどうしてほしい?」と問いかける魔王様。大賢者から揺り返しで超変態に覚醒したフェリックスくんは一言。
「僕のMUSUKOを鞭でスタイリッシュにざまぁ‼ざまぁ‼してえええええええええええええええええ‼」
感想ありがとうございます。唐突な蝋燭云々にそうかそうかとは思うけど、ここで言われても困るぜ。
えーと、そうだな。比喩表現って言葉を知っていますかー(遠い目)
まず、おっさん以外で息子と一緒に決勝戦まで出場するような選手がいる世の中にびっくりだね。需要と供給が息をしてほしい、スポーツ大会です。ハードルは人じゃなくて本物なんだなー、と鞭はスルーしていたら最後の〆にそうかそうかと納得。ところでさ、このどこにツッコんでも作者の健全で常識的なメンタルをクラッシュする内容にこっちが昇天したいんですけどッ! とりあえず、息子おめでとう!
ワンコよ、頑張ってくれ! そして覇王様が、我らが覇王様ならきっと魔界の秩序を取り持ってくれると信じたいじゃん! もはや作者がっ! この国、いつの間にかガーランド家によって汚染されていて、番外編9話にして「どうしてこうなった」と首をかしげる。ちょっと息子とお父様を幸せにしていただけなのに。
ねぇねぇ、そんなにジャンルを「パニック(SF)」に変えさせたいの? ア○ブレラ社も戦慄しそうなんですが。もっと人類にとって優しい開発をしようぜ! この世界の技術が発展していなくてよかった。ファンタジー要素全然ないのに、完璧な魔界が出来上がるところだった。
>慈愛の瞳で見つめる魔王様
えっ、誰それ。
ちなみに、もしフェリックス君が覇王様折檻後に叫んだりした未来。
友人の家で近所迷惑よ○(`・ω・)==○ノД).・;'∴あーん
えーと、そうだな。比喩表現って言葉を知っていますかー(遠い目)
まず、おっさん以外で息子と一緒に決勝戦まで出場するような選手がいる世の中にびっくりだね。需要と供給が息をしてほしい、スポーツ大会です。ハードルは人じゃなくて本物なんだなー、と鞭はスルーしていたら最後の〆にそうかそうかと納得。ところでさ、このどこにツッコんでも作者の健全で常識的なメンタルをクラッシュする内容にこっちが昇天したいんですけどッ! とりあえず、息子おめでとう!
ワンコよ、頑張ってくれ! そして覇王様が、我らが覇王様ならきっと魔界の秩序を取り持ってくれると信じたいじゃん! もはや作者がっ! この国、いつの間にかガーランド家によって汚染されていて、番外編9話にして「どうしてこうなった」と首をかしげる。ちょっと息子とお父様を幸せにしていただけなのに。
ねぇねぇ、そんなにジャンルを「パニック(SF)」に変えさせたいの? ア○ブレラ社も戦慄しそうなんですが。もっと人類にとって優しい開発をしようぜ! この世界の技術が発展していなくてよかった。ファンタジー要素全然ないのに、完璧な魔界が出来上がるところだった。
>慈愛の瞳で見つめる魔王様
えっ、誰それ。
ちなみに、もしフェリックス君が覇王様折檻後に叫んだりした未来。
友人の家で近所迷惑よ○(`・ω・)==○ノД).・;'∴あーん
- Aska
- 2016年 06月30日 23時00分
[一言]
駄目だこいつら……はやく何とかしないと……とりあえず新品の鞭を購入して来よう。
駄目だこいつら……はやく何とかしないと……とりあえず新品の鞭を購入して来よう。
感想ありがとうございます。
あれ、正気を装った新世界こんにちはさんだった。鞭が必需品に含まれてきた今日この頃。……この作品の大半に関係があるものね。鞭の需要高すぎない。
毎度作品を書ききった後、読み直すと「うわぁー」と思わず言ってしまう内容です。
あれ、正気を装った新世界こんにちはさんだった。鞭が必需品に含まれてきた今日この頃。……この作品の大半に関係があるものね。鞭の需要高すぎない。
毎度作品を書ききった後、読み直すと「うわぁー」と思わず言ってしまう内容です。
- Aska
- 2016年 06月29日 21時36分
[良い点]
どきどきわくわくの牧場経営に胸のときめきが止まりません!
…忠実な下僕の量産体制確保の恐怖で。
[一言]
家というか姉が覇王(非常識)なせいか、非常識そのものに対しての慣れや諦めは早いですねー、弟君。
そして息子のハイブリットさと魔王様のドSっぷりを理解し始めた弟君はどんな非常識へと落ち着くのでしょうか。
これからペアを交代してからの二者面談ですかね?
覇王様と息子は愛する人との日常を守り通せるのか、弟君は魔王様へ何か仕掛けるのか。
終わった気のしない後半戦、からの乱闘を期待しております(笑)
同年代の下僕化=次期や他家(嫁入り)などの支配層の変態化
領民の下僕化=忠誠心溢れる変態の量産体制確立化
同年代の下僕が領民へと性癖を現すことは無いと思うのですが、
変態に(物理で)支配される領民(常識)と、
変態に(性癖を)支配される領民(下僕)。
これどっちが幸せなんでしょうね?
どきどきわくわくの牧場経営に胸のときめきが止まりません!
…忠実な下僕の量産体制確保の恐怖で。
[一言]
家というか姉が覇王(非常識)なせいか、非常識そのものに対しての慣れや諦めは早いですねー、弟君。
そして息子のハイブリットさと魔王様のドSっぷりを理解し始めた弟君はどんな非常識へと落ち着くのでしょうか。
これからペアを交代してからの二者面談ですかね?
覇王様と息子は愛する人との日常を守り通せるのか、弟君は魔王様へ何か仕掛けるのか。
終わった気のしない後半戦、からの乱闘を期待しております(笑)
同年代の下僕化=次期や他家(嫁入り)などの支配層の変態化
領民の下僕化=忠誠心溢れる変態の量産体制確立化
同年代の下僕が領民へと性癖を現すことは無いと思うのですが、
変態に(物理で)支配される領民(常識)と、
変態に(性癖を)支配される領民(下僕)。
これどっちが幸せなんでしょうね?
感想ありがとうございます。
牧場----生き物の鳴き声が響く、新しい未知にあふれたどきわくハートブルな場所。こういっておけば、たぶん大丈夫…。被害が学園だけで済んでいたのに、合法的に量産計画に入ってしまわれた。
姉がアレだからね。仕方がない。十歳だからまだ柔軟な方だしね。そして彼の環境同様に、感想欄も容赦が感じられない。知らなかった、非常識って落ち着くのか。次はおっしゃる通り、二者面談です。もともと弟君は魔王様とお話したがっていたからね。あと乱闘希望に、楽しんでいただけてありがとうございます(´∀`)
着々と築かれる汚染体制。魔王様がしっかり魔王様しています。物理か性癖の支配…。もう幸せかどうか定義からして、この世界の領民の宿命が果てしなくすぎる。とりあえず、変態共は幸せなのは間違いないでしょう( ̄― ̄)
牧場----生き物の鳴き声が響く、新しい未知にあふれたどきわくハートブルな場所。こういっておけば、たぶん大丈夫…。被害が学園だけで済んでいたのに、合法的に量産計画に入ってしまわれた。
姉がアレだからね。仕方がない。十歳だからまだ柔軟な方だしね。そして彼の環境同様に、感想欄も容赦が感じられない。知らなかった、非常識って落ち着くのか。次はおっしゃる通り、二者面談です。もともと弟君は魔王様とお話したがっていたからね。あと乱闘希望に、楽しんでいただけてありがとうございます(´∀`)
着々と築かれる汚染体制。魔王様がしっかり魔王様しています。物理か性癖の支配…。もう幸せかどうか定義からして、この世界の領民の宿命が果てしなくすぎる。とりあえず、変態共は幸せなのは間違いないでしょう( ̄― ̄)
- Aska
- 2016年 06月29日 21時26分
[一言]
>性癖第一主義
なにこの言葉、おぞましい
×人と向き合う ○変態と向き合う
なんだかんだ、覇王様って思考はだいぶ常識人寄りだよな
下僕牧場が出来上がってしまったじゃないか…俺でもこの展開は予測できたのに…
もはや王国変態化は不可避
いかに変態の手綱を執れるかが生き残る鍵だな
生き残れなかったら胃薬教に堕ちるのだ
魔王夫婦の子供は確実に人ではない何かだよな
ちょっとどんな化け物が出来上がるのか想像すらできない
覇王夫婦の子供はどうなるかなー
覇王二世(姉)と溺愛されてるワンコ(弟)とか、
かわいい顔してえげつねぇ腹黒の兄弟とか、どうとでもなりそうだな
魔王様、それどこにも恋愛要素ないよ、気づいて
あるのは調教要素だけだよ
放置プレイは終わりがあるから楽しめるものであって、ただの放置だと拷問だからなー、ひどい脅迫だよ全く
でも強制賢者モードの試練に対しても興奮できるからドMってやつはどうしようもない
あとそこの十歳児、お前が見てるのは世界の広さではない、別世界だ
>性癖第一主義
なにこの言葉、おぞましい
×人と向き合う ○変態と向き合う
なんだかんだ、覇王様って思考はだいぶ常識人寄りだよな
下僕牧場が出来上がってしまったじゃないか…俺でもこの展開は予測できたのに…
もはや王国変態化は不可避
いかに変態の手綱を執れるかが生き残る鍵だな
生き残れなかったら胃薬教に堕ちるのだ
魔王夫婦の子供は確実に人ではない何かだよな
ちょっとどんな化け物が出来上がるのか想像すらできない
覇王夫婦の子供はどうなるかなー
覇王二世(姉)と溺愛されてるワンコ(弟)とか、
かわいい顔してえげつねぇ腹黒の兄弟とか、どうとでもなりそうだな
魔王様、それどこにも恋愛要素ないよ、気づいて
あるのは調教要素だけだよ
放置プレイは終わりがあるから楽しめるものであって、ただの放置だと拷問だからなー、ひどい脅迫だよ全く
でも強制賢者モードの試練に対しても興奮できるからドMってやつはどうしようもない
あとそこの十歳児、お前が見てるのは世界の広さではない、別世界だ
感想ありがとうございます。
感想2行目で噴いた。でもガーランド家って、いかに自分が気持ちよくなれるかを強行していく方々なので…。この話、気づいたら変態変人ばかりで人の括りが曖昧になってきたような気がする。ひどいな(他人事)
まさかの展開予想にびっくり。ガーランド家の理解者が増えてくれて嬉しいよ。なんだかんだ常識人寄りなんだよね、なんだかんだ。変態に汚染されるか、胃薬教に堕ちるかか。究極すぎる2択だな、終わっている(他人事)
ガーランド家の血の覚醒率は証明されているからね。結婚前から化け物確定される子ども。覇王様すら考えるのやめるよ。覇王夫婦はワンコの清涼っぷりのおかげで中和した気がする。お父さんに似たら一番の勝ち組だろうね。
魔王に恋愛指南してくれたの覇王だけだもん。ルルリアちゃんにとって、調教は愛があるからきっと大丈夫。恋愛要素はもうわからん。放置しすぎたら、お父様みたいに拗らせてパワーアップするから。賢者モードを操れるようになって、一流になれますからねー。
弟君は十歳で自領以外知りませんからね。世界にはこんな人たちがいるのかと思っています。別世界に心の底から納得している自分はいるけど。
感想2行目で噴いた。でもガーランド家って、いかに自分が気持ちよくなれるかを強行していく方々なので…。この話、気づいたら変態変人ばかりで人の括りが曖昧になってきたような気がする。ひどいな(他人事)
まさかの展開予想にびっくり。ガーランド家の理解者が増えてくれて嬉しいよ。なんだかんだ常識人寄りなんだよね、なんだかんだ。変態に汚染されるか、胃薬教に堕ちるかか。究極すぎる2択だな、終わっている(他人事)
ガーランド家の血の覚醒率は証明されているからね。結婚前から化け物確定される子ども。覇王様すら考えるのやめるよ。覇王夫婦はワンコの清涼っぷりのおかげで中和した気がする。お父さんに似たら一番の勝ち組だろうね。
魔王に恋愛指南してくれたの覇王だけだもん。ルルリアちゃんにとって、調教は愛があるからきっと大丈夫。恋愛要素はもうわからん。放置しすぎたら、お父様みたいに拗らせてパワーアップするから。賢者モードを操れるようになって、一流になれますからねー。
弟君は十歳で自領以外知りませんからね。世界にはこんな人たちがいるのかと思っています。別世界に心の底から納得している自分はいるけど。
- Aska
- 2016年 06月29日 20時55分
[一言]
更新お疲れ様です。
なるほど、覇王様から魔王様への話とは、元エンバース領のことだったのですか。
確かに、世間的にはルルリアは全てを奪われた不憫な娘で、しかも実家からは冷遇されていた事実のおまけつき。善良な常識人のワンコ王子が、何かの形で彼女に報いたいと考えるのは不思議じゃないですよね。
・・・まさかその不憫な、可哀想な少女が「ざまぁ」したいがために全部承知でやりました! もう実家連中やその関係者どものことなどどうでもいいです! 可哀想な娘設定!? 自分が有利に動ける設定最高です! 今も美味しく利用させてもらってまーす♪・・・な、ドSな謀略やり放題魔王様だなんて知らないんですから。
真実を知らなかったからとはいえ、かつての実家同様に魔王様を嘲っていた元エンバース領の民達。ハイブリッド変態と魔王による「大型下僕量産牧場」とされるのは、ある意味因果応報かも。
まあ、二人共下僕を無意味に虐げるようなことはしませんし、女王様(笑)の我がままのために悪政も平気でやる愚かなエンバース家と違って、経営もちゃんとやりますから領民も幸福になれますよ。変態になるけど、安定した生活が得られるなら彼らも満足でしょう。
それにしても初めは女王様(笑)に騙されていた頼りない青年が、魔王様と並んでいても見劣りしない化け物になるなんて、今さらながら血筋と時の流れって恐ろしい・・・。
友人の反応に頭を抱える覇王様。こうして見ると、覇王様はドSではあるけど、一応常識人寄りなんだな~、としみじみ思います。
そして覇王様弟は、国の将来を左右しかねない変態という怪物を知ったことで、姉との絆が深まるかもしれませんね。敵にするわけにはいかないけど、味方についていても頭と胃によろしくない人達ですからね~・・・。
そういえば、以前ハイブリッド変態のあだ名で「妖精王」とか「妖王」とか「冥王」とか候補があがってましたけど、「冥王」は某海賊漫画の渋いオジ様ファンが、「妖精王」「妖王」は妖精や妖怪が泣きそうな気がします。
そんなハイブリッド変態に挑む覇王様ですけど、さすがの彼女もワンコ王子を守る一念で辛うじて耐えてる感が強いですね。ハイブリッド変態はほぼ100%予想の斜め上(もしくは斜め下)をいくので、どんな結果が出るのか本当に予想できません。
更新お疲れ様です。
なるほど、覇王様から魔王様への話とは、元エンバース領のことだったのですか。
確かに、世間的にはルルリアは全てを奪われた不憫な娘で、しかも実家からは冷遇されていた事実のおまけつき。善良な常識人のワンコ王子が、何かの形で彼女に報いたいと考えるのは不思議じゃないですよね。
・・・まさかその不憫な、可哀想な少女が「ざまぁ」したいがために全部承知でやりました! もう実家連中やその関係者どものことなどどうでもいいです! 可哀想な娘設定!? 自分が有利に動ける設定最高です! 今も美味しく利用させてもらってまーす♪・・・な、ドSな謀略やり放題魔王様だなんて知らないんですから。
真実を知らなかったからとはいえ、かつての実家同様に魔王様を嘲っていた元エンバース領の民達。ハイブリッド変態と魔王による「大型下僕量産牧場」とされるのは、ある意味因果応報かも。
まあ、二人共下僕を無意味に虐げるようなことはしませんし、女王様(笑)の我がままのために悪政も平気でやる愚かなエンバース家と違って、経営もちゃんとやりますから領民も幸福になれますよ。変態になるけど、安定した生活が得られるなら彼らも満足でしょう。
それにしても初めは女王様(笑)に騙されていた頼りない青年が、魔王様と並んでいても見劣りしない化け物になるなんて、今さらながら血筋と時の流れって恐ろしい・・・。
友人の反応に頭を抱える覇王様。こうして見ると、覇王様はドSではあるけど、一応常識人寄りなんだな~、としみじみ思います。
そして覇王様弟は、国の将来を左右しかねない変態という怪物を知ったことで、姉との絆が深まるかもしれませんね。敵にするわけにはいかないけど、味方についていても頭と胃によろしくない人達ですからね~・・・。
そういえば、以前ハイブリッド変態のあだ名で「妖精王」とか「妖王」とか「冥王」とか候補があがってましたけど、「冥王」は某海賊漫画の渋いオジ様ファンが、「妖精王」「妖王」は妖精や妖怪が泣きそうな気がします。
そんなハイブリッド変態に挑む覇王様ですけど、さすがの彼女もワンコ王子を守る一念で辛うじて耐えてる感が強いですね。ハイブリッド変態はほぼ100%予想の斜め上(もしくは斜め下)をいくので、どんな結果が出るのか本当に予想できません。
感想ありがとうございます。
「うーん、後日談に何を書こう。そうだ、エンバース領について書いてみるか!」
そんな軽いノリで書いてみたら、覇王弟が巻き込まれたり、ワンコの清涼剤っぷりがすごくなったり、息子が暴走したり、領地が魔界化予定になったりしていた。おかしいな、普通に領地の話を書くつもりでいたはずなのに…。
魔王様のドSで極端な思考が、周りへの勘違いを誘発。知らないって、ある意味幸せなんだろうなと思います。ルルリアちゃんは今日も元気です。
ざまぁ主体の話だから、番外編も因果応報要素は一応含めていたりします。ほら、本編で好き勝手したやつら、みんなハイブリッドされているでしょ(*´∀`*)
変態になるけど、たぶんハッピーエンドだよ。うん、たぶん。魔王様が本気出したら、いけるいける。魔王の婚約者として自重を消したら、素ですごいことになった。血と成長スピードが絶対におかしい。これが客観的に見る、なろうで有名な成長チートの様子なんだね!(風評被害)
ドSにも色々いますからねー。まぁ、ガーランド組の次元が違いすぎて、相対的に常識寄りに見えるだけだったりするのが答えかもしれないが。とりあえず、変態の恐ろしさは弟君の胸に刻まれただろうね。
そもそも、この息子のあだ名に選ばれて喜ぶ異名はあるのか…(´・ω・`)
ハイブリッドと同じ土俵に立つなんて、悲劇しか生まないんだから仕方がないよ。勝っても負けても大事なものを失うんだもの。書いている作者が「こいつ何言っているの」という結果を出してくるからね。何なんだろう、こいつ。
「うーん、後日談に何を書こう。そうだ、エンバース領について書いてみるか!」
そんな軽いノリで書いてみたら、覇王弟が巻き込まれたり、ワンコの清涼剤っぷりがすごくなったり、息子が暴走したり、領地が魔界化予定になったりしていた。おかしいな、普通に領地の話を書くつもりでいたはずなのに…。
魔王様のドSで極端な思考が、周りへの勘違いを誘発。知らないって、ある意味幸せなんだろうなと思います。ルルリアちゃんは今日も元気です。
ざまぁ主体の話だから、番外編も因果応報要素は一応含めていたりします。ほら、本編で好き勝手したやつら、みんなハイブリッドされているでしょ(*´∀`*)
変態になるけど、たぶんハッピーエンドだよ。うん、たぶん。魔王様が本気出したら、いけるいける。魔王の婚約者として自重を消したら、素ですごいことになった。血と成長スピードが絶対におかしい。これが客観的に見る、なろうで有名な成長チートの様子なんだね!(風評被害)
ドSにも色々いますからねー。まぁ、ガーランド組の次元が違いすぎて、相対的に常識寄りに見えるだけだったりするのが答えかもしれないが。とりあえず、変態の恐ろしさは弟君の胸に刻まれただろうね。
そもそも、この息子のあだ名に選ばれて喜ぶ異名はあるのか…(´・ω・`)
ハイブリッドと同じ土俵に立つなんて、悲劇しか生まないんだから仕方がないよ。勝っても負けても大事なものを失うんだもの。書いている作者が「こいつ何言っているの」という結果を出してくるからね。何なんだろう、こいつ。
- Aska
- 2016年 06月29日 20時11分
感想を書く場合はログインしてください。