感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
アカン……今回何もかもが暴走しててツッコミしきれない。
弟君の前に我々のSAN値がマイナスになるしかないのだ……
[一言]
>『全て遠き常識(アヴァロン)』
むしろ、Zaxさんの指摘からもわかるとおり
このまま(変態的な意味で)『常識乖離す開闢の国(エヌマ・エリシュ) 』と化す可能性のほうが高い。
アカン……今回何もかもが暴走しててツッコミしきれない。
弟君の前に我々のSAN値がマイナスになるしかないのだ……
[一言]
>『全て遠き常識(アヴァロン)』
むしろ、Zaxさんの指摘からもわかるとおり
このまま(変態的な意味で)『常識乖離す開闢の国(エヌマ・エリシュ) 』と化す可能性のほうが高い。
感想ありがとうございます。
メンバーがメンバーだし、初めてのお友達の家でテンション上がっているからね。基本自重を捨てているのに、さらにどうしようもない展開になるのはきっと仕方がない…。ツッコミって大事だね。それにしても、SAN値対決という、別の戦いが行われている。
さすがは、運命ランクSのアヴァロンさん。そして、エヌマ・エリシュに噴いた。変態的な意味がいやすぎるよ。うん、運命さんがネタの宝庫すぎてすごいです。
メンバーがメンバーだし、初めてのお友達の家でテンション上がっているからね。基本自重を捨てているのに、さらにどうしようもない展開になるのはきっと仕方がない…。ツッコミって大事だね。それにしても、SAN値対決という、別の戦いが行われている。
さすがは、運命ランクSのアヴァロンさん。そして、エヌマ・エリシュに噴いた。変態的な意味がいやすぎるよ。うん、運命さんがネタの宝庫すぎてすごいです。
- Aska
- 2016年 06月18日 22時14分
[良い点]
あー笑った。ファンサービス回だった
[一言]
>フェリックス・ガーランドはハイブリッドである。
出オチwwwwwwいきなりwww
すでに父親を超えてる感じがします。
魔王がいて覇王がいるなら彼はなんでしょう?(頭が)妖精王とか?もう妖精さんの悪戯でこんなんなったとか?
あー笑った。ファンサービス回だった
[一言]
>フェリックス・ガーランドはハイブリッドである。
出オチwwwwwwいきなりwww
すでに父親を超えてる感じがします。
魔王がいて覇王がいるなら彼はなんでしょう?(頭が)妖精王とか?もう妖精さんの悪戯でこんなんなったとか?
感想ありがとうございます。
ツッコミがいないから、本当にツッコミどころ過多なお話になりました。自重なしのキャラばかりなので、普通に書いているはずなのに暴走する…。サービスになっていたのなら、何よりだよー。
だって、息子。他にどう表現しろと(´Д`)
始まり1行目から謎の存在感を醸し出す。知っている人は知っている。何も知らない人が聞いたらわけのわからないハイブリッドである。
お父様もにっこりの成長ぶりです。あの第1話の頼りなかった息子が、こんなにもレベルアップしてしまうなんて…。それにしても、息子かー。息子かハイブリッドで通じるから、他の二つ名は考えていなかったな。妖精王はSA○思い出すけど、なんだろう。ほぼ魔王の所為でこんなんなったが正解だけど、妖王? 冥王? とりあえず、息子が王様と並べそうなぐらい存在感出てきて何より。そう思おう。
ツッコミがいないから、本当にツッコミどころ過多なお話になりました。自重なしのキャラばかりなので、普通に書いているはずなのに暴走する…。サービスになっていたのなら、何よりだよー。
だって、息子。他にどう表現しろと(´Д`)
始まり1行目から謎の存在感を醸し出す。知っている人は知っている。何も知らない人が聞いたらわけのわからないハイブリッドである。
お父様もにっこりの成長ぶりです。あの第1話の頼りなかった息子が、こんなにもレベルアップしてしまうなんて…。それにしても、息子かー。息子かハイブリッドで通じるから、他の二つ名は考えていなかったな。妖精王はSA○思い出すけど、なんだろう。ほぼ魔王の所為でこんなんなったが正解だけど、妖王? 冥王? とりあえず、息子が王様と並べそうなぐらい存在感出てきて何より。そう思おう。
- Aska
- 2016年 06月18日 22時00分
[一言]
楽しい会話※ただし副音声を無視した場合に限る
この変態、もうちょい分別あるかと思ってたが突然発狂しやがった
さ、さすがに普段の社交界とかではまだまともだよね…?(震え声)
ワンコよ、常識人と変人とは別に反比例しないんだよ
だからお前が常識寄りだとしてもアウトだよ、諦めろ
…そう、言うつもりでした
最後のアヴァロンで、あ、こいつSAN値0だと、理解できました
冒頭からして弟くんも覚醒確定だしもうだめだね…
楽しい会話※ただし副音声を無視した場合に限る
この変態、もうちょい分別あるかと思ってたが突然発狂しやがった
さ、さすがに普段の社交界とかではまだまともだよね…?(震え声)
ワンコよ、常識人と変人とは別に反比例しないんだよ
だからお前が常識寄りだとしてもアウトだよ、諦めろ
…そう、言うつもりでした
最後のアヴァロンで、あ、こいつSAN値0だと、理解できました
冒頭からして弟くんも覚醒確定だしもうだめだね…
感想ありがとうございます。
みんな楽しい副音声。主人公たちは楽しんでいたさ。うん、この人たち周りの被害は一切考えないから…。
息子は自分の性癖に正直だから。覇王様からも普段通りに過ごしたらいいといわれたし、Sだらけの天国で自分を抑え込むなんて、そんなの変態ではありませんから。社交界ではどっちかというと、S方面発揮していじめるだけなのでまだまともだよ。
常識人と変人は反比例しない。この作品書いていると、本当にそう思う。SAN値0の胃薬ジャンキーですら、常識人寄りに分類される作品。常識人ってなんだっけ。弟君は彼なりの道を見つけてくれると思います(優しい目)
みんな楽しい副音声。主人公たちは楽しんでいたさ。うん、この人たち周りの被害は一切考えないから…。
息子は自分の性癖に正直だから。覇王様からも普段通りに過ごしたらいいといわれたし、Sだらけの天国で自分を抑え込むなんて、そんなの変態ではありませんから。社交界ではどっちかというと、S方面発揮していじめるだけなのでまだまともだよ。
常識人と変人は反比例しない。この作品書いていると、本当にそう思う。SAN値0の胃薬ジャンキーですら、常識人寄りに分類される作品。常識人ってなんだっけ。弟君は彼なりの道を見つけてくれると思います(優しい目)
- Aska
- 2016年 06月18日 21時31分
[良い点]
よくわかった。この国はやがて変態に支配されるだ!
魔王はその気がなくでも、変態は伝染する。これは避けられない運命なのだ!!
[一言]
それは『全て遠き常識』ではないのだ…
変態の巣窟では、やがて変態が常識を塗り潰し、常識となるの。
その『全て遠き常識』と思っている物は、変態という嵐の中にやがて沈む運命の儚い小舟しかないのだ…
よくわかった。この国はやがて変態に支配されるだ!
魔王はその気がなくでも、変態は伝染する。これは避けられない運命なのだ!!
[一言]
それは『全て遠き常識』ではないのだ…
変態の巣窟では、やがて変態が常識を塗り潰し、常識となるの。
その『全て遠き常識』と思っている物は、変態という嵐の中にやがて沈む運命の儚い小舟しかないのだ…
感想ありがとうございます。
覇王様ウキウキ国作りのさなか起こった、変態立志伝。魔王様もまさかざまぁして、息子覚醒させちゃって、成長チート発揮するとは思わないよ…。この国の運命はどうなるのか。もはや変態がパニック現象になっとる。
なんて、なんて真理をついてくるお言葉を……。
ランクSの最強守護、アヴァロンすら塗りつぶす変態。常識さんが息していない件。運命さんが過酷すぎて、実はドSなんじゃないかと思えてきた。
覇王様ウキウキ国作りのさなか起こった、変態立志伝。魔王様もまさかざまぁして、息子覚醒させちゃって、成長チート発揮するとは思わないよ…。この国の運命はどうなるのか。もはや変態がパニック現象になっとる。
なんて、なんて真理をついてくるお言葉を……。
ランクSの最強守護、アヴァロンすら塗りつぶす変態。常識さんが息していない件。運命さんが過酷すぎて、実はドSなんじゃないかと思えてきた。
- Aska
- 2016年 06月18日 21時21分
[良い点]
一味違う変態?変人?奇人?、、、え~、一味違うナニかが突出している登場人物達。私では、しっくりくる表現が思い付かなかった。
個人的に、腹黒の天敵は真正の変態ではないかと、最近思えてきた。ルルリアみたいに、使いこなす変態腹黒もいるから、一概には言えないけども。
[気になる点]
ツッコミ処の波に翻弄されるせいで、認識が混乱してしまう。ひょっとして、弟がおかしいんじゃないか?と。
[一言]
更新ありがとうございます。
なんて事だ。SとMだけでなく、男色属性までも手に入れかけているし、許容範囲や包容力まで育ってきている。これは彼が露出やロリショタにも興味を持ち、飛躍するきっかけの会談になるかもしれない。それにしても・・・敢えて誰の事とは言わないけど、初対面の十歳児にナニ言ってんだ、この人!?
次々に押し寄せるツッコミ処に思わずラストの、邂逅を無事に果たした、って地の文にまで内心でツッこんでしまった。
一味違う変態?変人?奇人?、、、え~、一味違うナニかが突出している登場人物達。私では、しっくりくる表現が思い付かなかった。
個人的に、腹黒の天敵は真正の変態ではないかと、最近思えてきた。ルルリアみたいに、使いこなす変態腹黒もいるから、一概には言えないけども。
[気になる点]
ツッコミ処の波に翻弄されるせいで、認識が混乱してしまう。ひょっとして、弟がおかしいんじゃないか?と。
[一言]
更新ありがとうございます。
なんて事だ。SとMだけでなく、男色属性までも手に入れかけているし、許容範囲や包容力まで育ってきている。これは彼が露出やロリショタにも興味を持ち、飛躍するきっかけの会談になるかもしれない。それにしても・・・敢えて誰の事とは言わないけど、初対面の十歳児にナニ言ってんだ、この人!?
次々に押し寄せるツッコミ処に思わずラストの、邂逅を無事に果たした、って地の文にまで内心でツッこんでしまった。
感想ありがとうございます。
この作品に登場する=特出した何か。ざまぁというアレなタイトルと内容だから、作者も意識してかっ飛ばしていたら気づいたらこんなことに…。変態、変人、奇人の数々。表現って難しいね。
腹黒の天敵、真正の変態。一般的な腹黒貴族さん、超逃げて。女主人公の性格が、腹黒変態というマニアックすぎるすごい作品です。
大丈夫。作者も書いていて、何がまともで何がツッコミどころなのかわからなくなってくるから。変態の叫びを理解できる周りと理解できない弟くん。認識って大事だね。
変態の進化が全くとどまることがない。自分が気持ちよくなるためなら、あらゆるものを受け入れるのが彼らの生態。包容力半端ないです。エヴァン君、十歳児なんだよね。ここにいる誰も考慮しないし、容赦しないけど。
邂逅は無事に果たしたよ。両者の状態を一切気にしなければ。地の文も自由です(-ω-)
この作品に登場する=特出した何か。ざまぁというアレなタイトルと内容だから、作者も意識してかっ飛ばしていたら気づいたらこんなことに…。変態、変人、奇人の数々。表現って難しいね。
腹黒の天敵、真正の変態。一般的な腹黒貴族さん、超逃げて。女主人公の性格が、腹黒変態というマニアックすぎるすごい作品です。
大丈夫。作者も書いていて、何がまともで何がツッコミどころなのかわからなくなってくるから。変態の叫びを理解できる周りと理解できない弟くん。認識って大事だね。
変態の進化が全くとどまることがない。自分が気持ちよくなるためなら、あらゆるものを受け入れるのが彼らの生態。包容力半端ないです。エヴァン君、十歳児なんだよね。ここにいる誰も考慮しないし、容赦しないけど。
邂逅は無事に果たしたよ。両者の状態を一切気にしなければ。地の文も自由です(-ω-)
- Aska
- 2016年 06月18日 17時36分
[一言]
更新お疲れ様です。
貴族達の会話ってどろどろしてるイメージが強いですけど、こんだけ酷ェ魔窟と化す場面はめったにないでしょうね。というか、こんな魔窟があちこちに出来たら恐ろしいです。
もっとも、変態一家の動向次第では、こんな場面が国のあちこちで見られる日が来てしまうかもしれないですけど。
おっさんも覇王様にとっては得難い人材だったというのには、ちょっとビックリしましたが、考えてみれば納得です。確かにどんなに優秀でも覇王様はまだ若輩者。本来なら経験豊富な大人がついてフォローすべき立場なんですよね。
その点、おっさんは自分の欲望にド正直なだけで、地位も経験も文句なしの優秀な貴族ですし、裏切る心配もない最良の存在なんですよね。変態だけど。
ファーストコンタクトはどうなるかと思いましたけど、初っ端からキッツイストレート喰らいましたね、覇王様弟。ハイブリッド変態の心からの叫びを全く理解できないでいるところに、黒くてもまともな常識と精神の持ち主だという事を改めて理解しました。
それにしても、前に自分は出なくて済むと知った胃薬が雄叫びをあげた意味が本当によく理解できる展開ですね。もしも胃薬がこの魔窟に放り込まれていたら、胃薬がどんだけ消費される事か。1瓶なんて数秒でなくなるでしょうね。下手すると3ケタいってしまうかも。
恐ろしい事に、話はまだ始まったばかり。覇王様弟は、このカオスでSAN値直葬待ったなし!な空間にどこまで耐えられるのでしょうか。
少なくとも、絶対に敵にまわしてはならない変た・・・存在がいるという事だけは、肚の底から理解すると思います。
更新お疲れ様です。
貴族達の会話ってどろどろしてるイメージが強いですけど、こんだけ酷ェ魔窟と化す場面はめったにないでしょうね。というか、こんな魔窟があちこちに出来たら恐ろしいです。
もっとも、変態一家の動向次第では、こんな場面が国のあちこちで見られる日が来てしまうかもしれないですけど。
おっさんも覇王様にとっては得難い人材だったというのには、ちょっとビックリしましたが、考えてみれば納得です。確かにどんなに優秀でも覇王様はまだ若輩者。本来なら経験豊富な大人がついてフォローすべき立場なんですよね。
その点、おっさんは自分の欲望にド正直なだけで、地位も経験も文句なしの優秀な貴族ですし、裏切る心配もない最良の存在なんですよね。変態だけど。
ファーストコンタクトはどうなるかと思いましたけど、初っ端からキッツイストレート喰らいましたね、覇王様弟。ハイブリッド変態の心からの叫びを全く理解できないでいるところに、黒くてもまともな常識と精神の持ち主だという事を改めて理解しました。
それにしても、前に自分は出なくて済むと知った胃薬が雄叫びをあげた意味が本当によく理解できる展開ですね。もしも胃薬がこの魔窟に放り込まれていたら、胃薬がどんだけ消費される事か。1瓶なんて数秒でなくなるでしょうね。下手すると3ケタいってしまうかも。
恐ろしい事に、話はまだ始まったばかり。覇王様弟は、このカオスでSAN値直葬待ったなし!な空間にどこまで耐えられるのでしょうか。
少なくとも、絶対に敵にまわしてはならない変た・・・存在がいるという事だけは、肚の底から理解すると思います。
感想ありがとうございます。応援どうもです! 書きたい内容が決まっているのに、自分勝手な奴らが本当に多すぎる…。
信じられるか。これが主人公と親友とその弟の三人の仲良し初会話なんだぜ。そこに変態も入ったら、魔窟の誕生だよ。自分の欲望のまま突き進むからねー。この国、本当にどうなっちゃうんだろう…(遠い目)
おっさん変態のくせに、やることはやっていたりする。ガーランド家安泰のためには、覇王様を支えることが一番だと考えています。数少ない経験豊富で裏切らない味方を覇王様は無碍にできず、重宝してくれますからね。欲望にド正直な変態なのを受け入れれば、そこさえ受け入れれば、いい味方。変態だけど。
覇王弟と変態のファーストコンタクト。書いている自分でも「これはひどい」と思っている。腹黒と常識は、反比例しない共存ができるものと改めて確認。胃薬は立場的にいられないんだけど、もしいたらと考えた時の行動がもはや胃薬一択。ツッコミって本当に貴重だね。
そう、作者も恐ろしいことにこれで前半。まだ本題にも入っていない濃さ。頑張れ弟、マジ頑張れ! こいつら敵にまわしたら、性癖満たすために本気で相手に容赦しなくなるから!
……しかし、魔王様のざまぁ舞台から、どうしてこうなったんだろう(困惑)
信じられるか。これが主人公と親友とその弟の三人の仲良し初会話なんだぜ。そこに変態も入ったら、魔窟の誕生だよ。自分の欲望のまま突き進むからねー。この国、本当にどうなっちゃうんだろう…(遠い目)
おっさん変態のくせに、やることはやっていたりする。ガーランド家安泰のためには、覇王様を支えることが一番だと考えています。数少ない経験豊富で裏切らない味方を覇王様は無碍にできず、重宝してくれますからね。欲望にド正直な変態なのを受け入れれば、そこさえ受け入れれば、いい味方。変態だけど。
覇王弟と変態のファーストコンタクト。書いている自分でも「これはひどい」と思っている。腹黒と常識は、反比例しない共存ができるものと改めて確認。胃薬は立場的にいられないんだけど、もしいたらと考えた時の行動がもはや胃薬一択。ツッコミって本当に貴重だね。
そう、作者も恐ろしいことにこれで前半。まだ本題にも入っていない濃さ。頑張れ弟、マジ頑張れ! こいつら敵にまわしたら、性癖満たすために本気で相手に容赦しなくなるから!
……しかし、魔王様のざまぁ舞台から、どうしてこうなったんだろう(困惑)
- Aska
- 2016年 06月18日 17時13分
[一言]
『全て遠き常識アヴァロン』と薬に愛を持って名付けた末期な胃薬に、この言葉を送るしかありません。
「常識を抱いて溺死しろ」
『全て遠き常識アヴァロン』と薬に愛を持って名付けた末期な胃薬に、この言葉を送るしかありません。
「常識を抱いて溺死しろ」
感想ありがとうございます。
胃薬にとってのアヴァロンさん。誰が何と言おうと、もはや色々末期状態。シーヴァさん、『身体は胃薬でできている』とかネタに困らないお方です。
そして、常識に夢を見ているというか、もはやすがらないと胃がやばい相手に対して、容赦のない格言である(いいぞもっとやれ)
胃薬にとってのアヴァロンさん。誰が何と言おうと、もはや色々末期状態。シーヴァさん、『身体は胃薬でできている』とかネタに困らないお方です。
そして、常識に夢を見ているというか、もはやすがらないと胃がやばい相手に対して、容赦のない格言である(いいぞもっとやれ)
- Aska
- 2016年 06月17日 00時08分
[一言]
まだ前半戦なのに、先制パンチがきつすぎる……。
覇王寄りの弟が、胃薬寄りになってしまうやも?
……それもまたハイブリッドなのかもしれませんね(違)
ついでに、ジャンル変更のヒューマンドラマに、感想欄の反応が大喜利みたいになってますね。
私はジャンル別ランキング、別の作者様の小説でアレですが、並んでWスタイリッシュでワンツーフィニッシュだった時に、ひそかに受けてました(笑)
スタイリッシュはヒューマンドラマ枠なんだと納得。
まだ前半戦なのに、先制パンチがきつすぎる……。
覇王寄りの弟が、胃薬寄りになってしまうやも?
……それもまたハイブリッドなのかもしれませんね(違)
ついでに、ジャンル変更のヒューマンドラマに、感想欄の反応が大喜利みたいになってますね。
私はジャンル別ランキング、別の作者様の小説でアレですが、並んでWスタイリッシュでワンツーフィニッシュだった時に、ひそかに受けてました(笑)
スタイリッシュはヒューマンドラマ枠なんだと納得。
感想ありがとうございます。
ちなみに後半戦を半分ぐらい書いているけど、さらにひどくなっていっているぜ? 息子と弟のファーストコンタクトを書いてみたら、不思議なことに自然とこうなった。もう何が自然なのか、最近迷子中だったりする…。
覇王様に育てられていたから、似ていくのは当たり前なんですよね。それを会ったこともない胃薬寄りにさせていく変態。これが血というものなのだろうか…(戦慄)
ジャンル変更の反応に、こちらも笑いました。うん、ビクビクはしているのは事実だけど、3ヶ月めっちゃ悩んだ末でしたからねー。小説同様、ツッコミどころに困らない作品です。
ちなみにそちらのスタイリッシュさんは、お気に入り登録に入っていたりする。タイトルを初めて見た瞬間は、「マジか」と受けた。読者の方もこういう心境だったんだなー、とタイトルを見て納得。しかし、スタイリッシュはいったいどこに行こうとしているのだろうか……?
ちなみに後半戦を半分ぐらい書いているけど、さらにひどくなっていっているぜ? 息子と弟のファーストコンタクトを書いてみたら、不思議なことに自然とこうなった。もう何が自然なのか、最近迷子中だったりする…。
覇王様に育てられていたから、似ていくのは当たり前なんですよね。それを会ったこともない胃薬寄りにさせていく変態。これが血というものなのだろうか…(戦慄)
ジャンル変更の反応に、こちらも笑いました。うん、ビクビクはしているのは事実だけど、3ヶ月めっちゃ悩んだ末でしたからねー。小説同様、ツッコミどころに困らない作品です。
ちなみにそちらのスタイリッシュさんは、お気に入り登録に入っていたりする。タイトルを初めて見た瞬間は、「マジか」と受けた。読者の方もこういう心境だったんだなー、とタイトルを見て納得。しかし、スタイリッシュはいったいどこに行こうとしているのだろうか……?
- Aska
- 2016年 06月16日 23時58分
[一言]
これほど嬉しくないレベルアップも珍しいなw
これほど嬉しくないレベルアップも珍しいなw
感想ありがとうございます。
成長チートという、素敵な能力と環境にもまれまくっている息子が成長しないわけがない。あのお父様が怪物と認めた逸材ですからね。レベルアップしていくほど、(精神的に)手に負えなくなっていきます。
レベルアップの恩恵が、息子の守備範囲と変態とジャンキーの生産量が増えるだもんね。普通にひどいよ(-ω-;)
成長チートという、素敵な能力と環境にもまれまくっている息子が成長しないわけがない。あのお父様が怪物と認めた逸材ですからね。レベルアップしていくほど、(精神的に)手に負えなくなっていきます。
レベルアップの恩恵が、息子の守備範囲と変態とジャンキーの生産量が増えるだもんね。普通にひどいよ(-ω-;)
- Aska
- 2016年 06月16日 23時44分
[良い点]
正に魔窟と呼ぶに相応しい混沌っぷりww
彼は常識人のままで帰れるのか、それとも引きずり込まれてしまうのか……
正に魔窟と呼ぶに相応しい混沌っぷりww
彼は常識人のままで帰れるのか、それとも引きずり込まれてしまうのか……
感想ありがとうございます。
だって、魔王とハイブリッドが覇王家に行って、何も起こらないはずがないじゃないか…。全員我が強すぎるから、会話の流れ一つ考えるだけでも大変だった。書きたい方向があるのに全力で自分勝手し出すから……(´A`)
常識人が大変儚い作品です。比喩なく。腹黒十歳児エヴァン君の運命やいかにっ……!
相変わらずひどいなー、この作品。
だって、魔王とハイブリッドが覇王家に行って、何も起こらないはずがないじゃないか…。全員我が強すぎるから、会話の流れ一つ考えるだけでも大変だった。書きたい方向があるのに全力で自分勝手し出すから……(´A`)
常識人が大変儚い作品です。比喩なく。腹黒十歳児エヴァン君の運命やいかにっ……!
相変わらずひどいなー、この作品。
- Aska
- 2016年 06月16日 23時33分
感想を書く場合はログインしてください。