感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
とても面白く、一気に読んでしまいました!
アーサーの帰りを一家と共に待ちたいと思います。
楽しく温かい作品をありがとうございました。

ご感想ありがとうございます。
一気読みお疲れ様でございました……!目を労わっていただきながら、多分きっとおそらくそろそろ更新再開するかもしれないので今しばらくお待ちいただきたく、何卒よろしくお願いいたします……!
  • 藤野
  • 2021年 02月05日 21時39分
[一言]
30歳のロリっ娘は、とある人種(年上スキー)にはご馳走です。そこを主人公にはぜひご理解いただきたい。
コメントありがとうございます。
人には人の性癖があるように、当事者には当事者の思想や理想があるのですとご理解頂きたく。
  • 藤野
  • 2021年 02月05日 21時37分
[一言]
はじめまして!突然失礼いたします(^◇^;)

コミカライズを見かけてチラリと読んでみると続きが読みたくなってしまいまして、こちらで執筆されている作品とわかり即座にブックマークいたしました。
物語序盤からすぐに引き込まれて、2日かけて現在の最終ページに到達しました。
アーサーが出かけてしまい、しばらくは寂しい思いをする双子を思い、
出立のシーンは涙ぐみながら読ませていただきました。
すごくいい作品だと思います!!

アーサーの成すべき事の話も、みずきたち残された家族の話も、
アーサーがフェアリー・ファーマシーに帰宅した話も、
ワクワクして待ちきれません(*´ω`*)

早く続きが読みたいのもそうですが、このご時世ですので、
体調第一、気をつけてくださいね(ー ー;)

どうかお体にお気をつけて、頑張りすぎずに執筆活動をなさってください。
また続きが更新されるのを心待ちにしております(*≧∀≦*)
  • 投稿者: 初瀬 颪
  • 23歳~29歳 女性
  • 2020年 04月05日 09時35分
こんにちは、はじめまして。
ご感想ありがとうございます。
また、コミカライズ版からWeb版まで探し当ててくださいましたことにも、重ねて御礼申し上げます。
そして、二日間お疲れ様でございました。

予定としては次で最終章ですので、少しずつこれまではぼかしていたアーサーの正体等に迫っていこうと考えております。
ハッピーエンドになることは確定ですので、のんびりお待ち頂けますと幸いです。
身の回りが落ち着かず、書いている時間も余裕も作れないのです……
初瀬さんも、お体には気をつけて下さいませ。
  • 藤野
  • 2020年 04月05日 12時39分
[良い点]
いつも楽しく読ませていただいてます!
瑞稀の努力家なところが好きです。
ルルが好奇心旺盛なところも、子供らしくて可愛いです。
双子も、最初はどうなるか心配だったけど、トラウマとかにならずにいろんな人に可愛がってもらえてよかったです。
[気になる点]
段落と段落の間?に空白が欲しいです。
内容段落?みたいなもの。
文が何行も続くと見辛いので。
[一言]
これからも頑張ってください!
  • 投稿者: さくら
  • 2020年 01月09日 09時57分
こんにちは、ご感想ありがとうございます!
また、瑞希はだけでなく子供たちについても温かく見守って頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

段落と段落の間を、とのご意見、有難く参考にさせていただきます。

完結目指して頑張って参りますので、今後とも何卒よろしくお願い致します。
  • 藤野
  • 2020年 01月09日 11時58分
[良い点]
詳細には読破後に書きます。
ほのぼの。頭空っぽにして読める。
[気になる点]
一話当たりの文字数と話の切り方に違和感を覚える。

例えば、ルルとの出会いから集落に行き、長老と話して帰れない事を悟るまで。
一話二話で済む内容をわざわざ話を切ってる割に進展がほぼなく、ダレている。人によっては「文字数稼ぎしてるだけで内容がない」って誤解をされる。

時々、ルルがアスペっぽい迂闊な発言をするのが、馬鹿愛いというより心の機微が読めない残念な印象を受ける。
(種族的に仕方のない所もあるとは思うのだが)
[一言]
地の文の「状況や風景描写」は重厚な表現で実際にその場面が目に浮かぶのに、人物の内面に触れることが少なくキャラとしてとても薄く感じる。文章のアンバランス差が際立つ。
  • 投稿者: 雑な魚
  • 2019年 11月22日 13時42分
こんにちは、ご感想ありがとうございます。
また、忌憚のないご意見も重ね重ね御礼申し上げます。

字数や話の切り方に関しまして、投稿開始当時は学生でしたので時間を見つけてまとまったら投稿しておりました。あと単純に私が書くのが遅いから、の結果です。
ダレたりしたつもりはないのですが、そう勘違いさせてしまったなら申し訳ありません。

ルル、また人の内面の描写に関しましては、そういう風にも読めるのだと今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
  • 藤野
  • 2019年 11月22日 16時56分
[良い点]
無自覚テロ まで拝読致しました。
珍現象、さりげない怖さですね。
どれも美味しそうなもの(?)ではありますが、大量にあったら、どうしても動揺してしまいそうです。
  • 投稿者: 四季
  • 2019年 10月04日 22時27分
こんばんは、ご感想ありがとうございます!
美味しいものでも散乱していればびっくりしますよね。
そして焼いた後の甘いものでコレジャナイ感が……でも書いていて楽しかったです!
  • 藤野
  • 2019年 10月05日 20時11分
[良い点]
本質と価値 まで読みました。
瑞希さん人気者ですね。
フェアリーファーマシー、私もいつか行ってみたいです。
  • 投稿者: 四季
  • 2019年 09月29日 20時16分
こんばんは、ご感想ありがとうございます!
瑞希の人気の秘訣は為人やお店ですかね?
人気者が多い《フェアリー・ファーマシー》、行くだけで心が癒されるかも?
私も行きたいです……
  • 藤野
  • 2019年 09月29日 21時02分
[一言]
…。命を捨てる準備はできてないのでやっぱりやめましょうかね…?
  • 投稿者: うるち
  • 2019年 09月21日 11時57分
多分懸命な判断かと……?
いえ、さすがに命までは……恐らく……きっと……?
何にせよ、私はみんながわちゃわちゃしている所を見守りつつにやにやすることにします。
  • 藤野
  • 2019年 09月21日 17時13分
[一言]
瑞希さんに会ってみたいです…。
抱き締めたいです。(笑)
  • 投稿者: うるち
  • 2019年 09月20日 22時48分
おはようございます、ご感想ありがとうございます。
瑞希を抱きしめますと、「ずるいー!」と頬を膨らませた子供たちと、表には出さないまでも激しく悋気するアーサーに睨まれることが予想されますが、お覚悟はよろしいでしょうか?
モチは僭越ながら私が抱きしめゴホン…いえ、やきもち戦線に参戦しないようどうにか致しますのでご安心くださいね。
  • 藤野
  • 2019年 09月21日 09時51分
[良い点]
まだ半分ほどしか読んでいませんが登場人物がみんな素敵です。
ほのぼのと気疲れも少なく楽しく読めます。

モチ現実にいたらいいのにな〜
遠くからそっと愛でたい笑
  • 投稿者: 麦子
  • 2019年 09月07日 02時25分
こんばんは、ご感想ありがとうございます。
また、登場人物たちをお褒め頂いたことにも重ねて御礼申し上げます。
モチはもし本当にいましたら、是撫でつ揉みつと可愛がってやってくださいませ。魅惑のボディを是非!
時々真面目なシーンもありますが、基本的にはのんびりほのぼのを心がけておりますので、今後もお楽しみいただければ幸いです。
  • 藤野
  • 2019年 09月07日 20時16分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ