感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
辛抱→信望(or人望)では?
[一言]
楽しく読ませていただいています。
  • 投稿者: 大きい猫
  • 男性
  • 2018年 09月20日 10時56分
ご指摘くださりありがとうございます。
早速修正致しました。
また、楽しんで頂けているとのこと、誠にありがとうございます。
まだ先の長い話ですが、これからもお付き合いくださいますようお願い致します。
  • 藤野
  • 2018年 09月20日 13時53分
[良い点]
遊び盛りもいいけれど まで読ませていただきました。
家族の温かみが感じられて良かったです。
戸籍の件がリアルで、現実的だと思いました。良かったです。
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 09月17日 03時46分
いつもご感想ありがとうございます!
やはり家族は温かくなくては、とほのぼの要素を盛り込んでおります。
ちょっぴりリアルも挟みましたが、基本は癒し系を目指しておりますので、お疲れの時等のんびりして頂ければ幸いです。
  • 藤野
  • 2018年 09月17日 18時57分
[良い点]
バタフライ・エフェクト まで読ませていただきました。
『瑞希の選択』での瑞希さんの笑顔の描写が良かったです。
彼女の、芯のある強さは、いつも魅力的ですね。
そしてロバート。出てくる度に、何故か、何となく懐かしい感じがします。
また、料理のシーンはほのぼのしました。良かったです。
[一言]
ヒューイットさん……。(-_-;)
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 09月10日 23時38分
いつもご感想ありがとうございます。
いざという時の強さはやはり大切ですからね、瑞希もただ心優しいだけではないのです。
ほのぼのの中のスパイスですかね。
  • 藤野
  • 2018年 09月11日 15時32分
[良い点]
選択肢 まで読ませていただきました。
瑞希さんとアーサーの関わりが、何だか愛おしくなってきました。
教育に関するネタも、作品世界に深みを加えていて、良いと思います。
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 09月10日 03時54分
いつも感想ありがとうございます。
主人公の前歴の関係から組み込みましたが、好まない人は好まないと思うので、受け入れてもらえて良かったです。
  • 藤野
  • 2018年 09月10日 14時39分
[良い点]
ライラのおねだり まで読ませていただきました。
元旦回には、とても可愛げがあって良かったです。
また、色々な食べ物が出てくるところも、魅力的だと思いました。
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 09月08日 00時23分
いつもお世話になっております。ご感想ありがとうございます。
欠食児童なので、まずは食事療法かな、と私の食い意地が炸裂しております。美味しい物食べて元気になろう!と。
薬食同源が免罪符です。
  • 藤野
  • 2018年 09月08日 20時27分
[良い点]
瑞希とライラ まで読ませていただきました。
各部分の長さがコンパクトなので、読み進めていきやすいです。
アーサーがたくさん出ていましたね。
彼がこれからどんな風になっていくのか、気になるところです。
[一言]
安定して面白いですね。
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 09月03日 07時20分
度々の感想ありがとうございます。
アーサーは秘密たっぷりですが、忘れた頃に情報を紛れ込ませているため出番が多いのです(笑)
安定して面白いと言って頂けた……!
ありがとうございます!
  • 藤野
  • 2018年 09月03日 12時19分
[良い点]
眠り続ける子供たち まで読ませていただきました。
ついに開店! とのことで、凄く盛り上がっていますね。
ロバートやアーサーなど、馴染みやすいキャラクター名が多いところも、良いと思います。
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 08月28日 02時50分
ご感想ありがとうございます!
子どもを育てるにもお金は不可欠ですから働かねばならぬのです。しかし、今後も忙しいながらもほのぼのとした日常を繰り広げて参りますので、お楽しみ頂ければ幸いです。
洋名は性別どちらかわかりにくいものもありますから……わかりやすさは重要ですね。
  • 藤野
  • 2018年 08月28日 13時52分
[良い点]
無自覚 まで読ませていただきました。
瑞希さんが異世界での生活に徐々に適応していく様が丁寧に描かれていて良かったです。
前向きに頑張ろうとする姿に、さりげなく感動してしまいました。
ディックやアーサーなどのキャラクターも登場し、さらに賑やかになってきましたね。
これからどのような展開になっていくのか、楽しみにしつつ、読み進めていこうと思います。
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 08月24日 08時09分
度々のご感想ありがとうございます。
ご自身の執筆もありますのに、本当に有難い限りです。
まだキャラクターは増えますが、リストラは比較的少なめですので!
今後も楽しんで頂ければ幸いです。
  • 藤野
  • 2018年 08月24日 12時20分
[良い点]
新しい居場所 まで読ませていただきました。
長老のお名前がシモン=ルクスさんだったなんて、予想外にかっこよくて驚きました。
きっと立派な方なのでしょうね。
7部分目、元の世界へ帰ることができないと知り涙する瑞希さんは凄く印象的でした。感情がひしひしと伝わってくる文章で良かったです。
そして、悲しみを乗り越え、新たな世界で生きていこうと決意するところは、瑞希さんの強さを感じました。
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 08月21日 02時39分
ご感想、それにレビューまで頂きまして、誠にありがとうございます!
長老は結構かっこいい名前です。立派ですが、ちょっぴりお茶目なところも後々ありますよ。
瑞希の悲嘆は、やり甲斐を持っている人ほど強いのでは、という考えからこうなりました。
涙に暮れはしましたが、それでも瑞希の根の強さを感じ取って頂きありがとうございます。
  • 藤野
  • 2018年 08月21日 13時56分
[気になる点]
お疲れ様です、誤入力報告です!
最新話なのですが、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 それでも瑞希はいいえと緩やかに首を振った。まっすぐなその瞳に、一縷の安らぎが浮かんでいた。
  シドは暫し見入った。見惚れたと言ってもいい。胸中にえも言われぬ温もりが宿るのを自覚した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

と、段落初めで二文字空いてるところがありました。


誤字報告ありがとうございます。
早速直しました!
ご連絡ありがとうございました。
  • 藤野
  • 2018年 08月19日 23時22分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ