感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
いつもと違う朝 まで拝読させていただきました。
アーサーと瑞希さんの関わりが良かったです。上手く表現されていると感じました。
続きも、楽しみに読ませていただきますね。
いつもと違う朝 まで拝読させていただきました。
アーサーと瑞希さんの関わりが良かったです。上手く表現されていると感じました。
続きも、楽しみに読ませていただきますね。
ご感想ありがとうございます。
表現を褒めて頂けるとは……!ありがとうございます。
まだ完結まで道のりは長いですが、お付き合い頂ければ幸いです。
表現を褒めて頂けるとは……!ありがとうございます。
まだ完結まで道のりは長いですが、お付き合い頂ければ幸いです。
- 藤野
- 2019年 01月21日 17時05分
[気になる点]
もしかして、4章の2話「まるで」と「予想外」って順番入れ替わってませんか?
[一言]
いつも読ませていただいてます。
もしかして、4章の2話「まるで」と「予想外」って順番入れ替わってませんか?
[一言]
いつも読ませていただいてます。
こんばんは、ご指摘ありがとうございます。
仰るとおり、内容入れ替わっておりました。
現在修正済みですので、今後ともお楽しみ頂ければ幸いです。
仰るとおり、内容入れ替わっておりました。
現在修正済みですので、今後ともお楽しみ頂ければ幸いです。
- 藤野
- 2019年 01月19日 22時43分
[良い点]
藪蛇 まで読ませていただきました。
地の文の量がしっかりとあって素晴らしいですね。
読み応えを感じます。
藪蛇 まで読ませていただきました。
地の文の量がしっかりとあって素晴らしいですね。
読み応えを感じます。
こんにちは、ご感想ありがとうございます。
会話文とのバランスも気にかかりますが、少しでも楽しんで頂けたなら何よりです。
今後ともお付き合い頂ければ幸いです。
会話文とのバランスも気にかかりますが、少しでも楽しんで頂けたなら何よりです。
今後ともお付き合い頂ければ幸いです。
- 藤野
- 2019年 01月17日 14時50分
[良い点]
1話1話がこのくらいの分量だからこそ、読みやすく思います。おそらく推敲もしやすいのではないでしょうか。
[気になる点]
いくつかのタイトルに「瑞稀」が残ってしまっています。ご確認をお願いします。
1話1話がこのくらいの分量だからこそ、読みやすく思います。おそらく推敲もしやすいのではないでしょうか。
[気になる点]
いくつかのタイトルに「瑞稀」が残ってしまっています。ご確認をお願いします。
重ね重ねのコメントと誤字報告ありがとうございます。
あまり集中が続く方でもなく、また携帯端末で作業しておりますので、たしかに今の文量は見直ししやすいですね。
しっかり書きつつ、読み手の方にも読み応えのある文量、が当面の目標です。
あまり集中が続く方でもなく、また携帯端末で作業しておりますので、たしかに今の文量は見直ししやすいですね。
しっかり書きつつ、読み手の方にも読み応えのある文量、が当面の目標です。
- 藤野
- 2019年 01月13日 21時47分
[良い点]
Twitterで知りまして、それから数時間をかけて一気に読んでしまいました。1話1話が短くて、とても読みやすいですね。
[気になる点]
271番目の「第三章瑞稀の目」から、瑞希の名前が変わってしまっています。誤字報告ではお知らせ出来ないので、修正をお願いします。
Twitterで知りまして、それから数時間をかけて一気に読んでしまいました。1話1話が短くて、とても読みやすいですね。
[気になる点]
271番目の「第三章瑞稀の目」から、瑞希の名前が変わってしまっています。誤字報告ではお知らせ出来ないので、修正をお願いします。
こんにちは、ご感想や誤字報告ありがとうございます。
数時間もかけて頂いて、しかも細部まで見て頂けて、有難いばかりです。
もう少し長く書けたら、とも思っておりましたが、読みやすいと思って頂けたならよかったです。
まだまだ話は続きますが、お付き合い頂ければ幸いです。
数時間もかけて頂いて、しかも細部まで見て頂けて、有難いばかりです。
もう少し長く書けたら、とも思っておりましたが、読みやすいと思って頂けたならよかったです。
まだまだ話は続きますが、お付き合い頂ければ幸いです。
- 藤野
- 2019年 01月13日 15時48分
[気になる点]
プロローグ ということは1/1投稿の話から4章ということでしょうか?
プロローグ ということは1/1投稿の話から4章ということでしょうか?
コメント頂きまして、ありがとうございます。
仰る通り、一月一日投稿分から第4章が始まっております。
章の区分忘れ失礼いたしました。
作成して参りました。ご指摘ありがとうございました。
仰る通り、一月一日投稿分から第4章が始まっております。
章の区分忘れ失礼いたしました。
作成して参りました。ご指摘ありがとうございました。
- 藤野
- 2019年 01月09日 15時27分
[良い点]
このお話~読んでいると ほっこり幸せを、わけてもらえます。ありがとう。
このお話~読んでいると ほっこり幸せを、わけてもらえます。ありがとう。
ご感想頂きまして、ありがとうございます。
楽しんで頂けて、またそう言って頂けてとても嬉しいです。
私こそありがとうございます。
先の長いこのお話ですが、今後もお楽しみ頂ければ幸いです。
楽しんで頂けて、またそう言って頂けてとても嬉しいです。
私こそありがとうございます。
先の長いこのお話ですが、今後もお楽しみ頂ければ幸いです。
- 藤野
- 2018年 12月31日 23時12分
[良い点]
花 まで読ませていただきました。
軟膏を出すところ、かっこよかったです。
地の文の量がしっかりある回があったため、読み応えがあり、楽しく読ませていただきました。
花 まで読ませていただきました。
軟膏を出すところ、かっこよかったです。
地の文の量がしっかりある回があったため、読み応えがあり、楽しく読ませていただきました。
ご感想ありがとうございます。
地の文と会話文のバランスは話毎に違うので、連続して読まないと軽く終わってしまうこともあるかもしれませんね。
楽しんで頂けたらようで何よりです。
地の文と会話文のバランスは話毎に違うので、連続して読まないと軽く終わってしまうこともあるかもしれませんね。
楽しんで頂けたらようで何よりです。
- 藤野
- 2018年 12月11日 17時33分
[気になる点]
267と、268の間にもう1話入るのではないでしょうか?
会話や場面が連続してない印象ですし、ライラが何をきっかけになんと発言して心配されているのかが不明です。
加筆修正が入るかなと思っていましたが、お気付きではないようなので、こちらに書かせていだだきました。
267と、268の間にもう1話入るのではないでしょうか?
会話や場面が連続してない印象ですし、ライラが何をきっかけになんと発言して心配されているのかが不明です。
加筆修正が入るかなと思っていましたが、お気付きではないようなので、こちらに書かせていだだきました。
ご指摘ありがとうございます。
確認致しましたところ、話が飛んでいるのではなく、文の順番がずれており、流れが切断されておりました。
こちら、すでに修正致しましたので、今後ともご覧頂ければ幸いです。
確認致しましたところ、話が飛んでいるのではなく、文の順番がずれており、流れが切断されておりました。
こちら、すでに修正致しましたので、今後ともご覧頂ければ幸いです。
- 藤野
- 2018年 11月21日 23時26分
[良い点]
広場での一幕 まで読ませていただきました。
紙鍋は不思議ですよね。
最初は私も「も、燃えるんじゃ……!?」と思いました。
広場での一幕 まで読ませていただきました。
紙鍋は不思議ですよね。
最初は私も「も、燃えるんじゃ……!?」と思いました。
ご感想ありがとうございます。
紙鍋のインパクトはすごいですよね!
原理としては、紙の発火点が100度を優に超えるのに対して水は百度以上にはならないため、日に当たる紙を水もとい湯が冷やすので発火点に至らない=燃えないらしいですよー。
ちなみにこの原理でいくと昆布などでも中に水さえ入っていれば燃えないので出汁効きまくりのお鍋にありつけることになります。
間違いなく美味しいやつですね。
紙鍋のインパクトはすごいですよね!
原理としては、紙の発火点が100度を優に超えるのに対して水は百度以上にはならないため、日に当たる紙を水もとい湯が冷やすので発火点に至らない=燃えないらしいですよー。
ちなみにこの原理でいくと昆布などでも中に水さえ入っていれば燃えないので出汁効きまくりのお鍋にありつけることになります。
間違いなく美味しいやつですね。
- 藤野
- 2018年 11月21日 02時32分
感想は受け付けておりません。