感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
頭のなかを弄る?
まあ、善人というわけではないんだよね。
少しづつ違う自分に侵食されている?
頭のなかを弄る?
まあ、善人というわけではないんだよね。
少しづつ違う自分に侵食されている?
エピソード61
[良い点]
貨幣感の不足とインフレ知識不足ですねぇ…
日本には起こり得ないとはいえ、いきない紙幣に使えば、
こつもなるか…
貨幣感の不足とインフレ知識不足ですねぇ…
日本には起こり得ないとはいえ、いきない紙幣に使えば、
こつもなるか…
- 投稿者: tetsuya354
- 23歳~29歳 男性
- 2022年 04月06日 21時57分
エピソード89
[気になる点]
>「【紅月夜】」
娘の遺体と対面した時グラムディールが使ったのは『紅月白夜』じゃなかったっけ?
勘違い?
別スキル?
>「【紅月夜】」
娘の遺体と対面した時グラムディールが使ったのは『紅月白夜』じゃなかったっけ?
勘違い?
別スキル?
エピソード97
[一言]
>そして、女性が産まれず、多種族の女をさらって子供を産ませるという特性から、かなりの嫌われ者でもある。基本的に子供は、母親と同じ種族が産まれるが、猪豚オーク族は数少ない例外だ。
✕多種族
○他種族
>そして、女性が産まれず、多種族の女をさらって子供を産ませるという特性から、かなりの嫌われ者でもある。基本的に子供は、母親と同じ種族が産まれるが、猪豚オーク族は数少ない例外だ。
✕多種族
○他種族
エピソード88
[良い点]
楽しく読めました!ありがとうございました!
楽しく読めました!ありがとうございました!
エピソード105
[良い点]
よくまとまった話だと思う。
面白かった。
[気になる点]
ユキノはどうなったのか。
書籍だと書かれているのだろうか。
[一言]
ヒロインはユキノだったと個人的には思っている。
よくまとまった話だと思う。
面白かった。
[気になる点]
ユキノはどうなったのか。
書籍だと書かれているのだろうか。
[一言]
ヒロインはユキノだったと個人的には思っている。
エピソード105
[一言]
コミカライズから来てみましたけどこの話と後の言い訳見て一気に読む気が失せました。これなら能天気ハーレムのがまだまし。もう二度とあなたの書く作品を読む気になれません。
コミカライズから来てみましたけどこの話と後の言い訳見て一気に読む気が失せました。これなら能天気ハーレムのがまだまし。もう二度とあなたの書く作品を読む気になれません。
エピソード32
[気になる点]
だいぶ主人公が気持ち悪かったんで、この辺までで
失礼しますm(_ _)m
だいぶ主人公が気持ち悪かったんで、この辺までで
失礼しますm(_ _)m
エピソード43
[良い点]
あまり魅力の感じられないヒロインに、主人公が惚れているところ。
[気になる点]
主人公の行う前世知識を利用したあれこれに、無知な存在として穴を指摘する存在を、ヒロインが兼用しているところ。しかもその方法が反射的なものであること。何でもかんでも主人公礼賛はおかしいけど、何度か主人公の言動を経験すれば、「何か理由があるのかも」と考える方が自然ではないかと思います。
ヒロインが反射的に、とにかく反対するという言動を何度も繰り返すと、読み手としてフラグではないかと邪推しました。
あまり魅力の感じられないヒロインに、主人公が惚れているところ。
[気になる点]
主人公の行う前世知識を利用したあれこれに、無知な存在として穴を指摘する存在を、ヒロインが兼用しているところ。しかもその方法が反射的なものであること。何でもかんでも主人公礼賛はおかしいけど、何度か主人公の言動を経験すれば、「何か理由があるのかも」と考える方が自然ではないかと思います。
ヒロインが反射的に、とにかく反対するという言動を何度も繰り返すと、読み手としてフラグではないかと邪推しました。
エピソード19
[気になる点]
「そう、これが現状で取りうる最適解。」「村長だけは例外」
いや、感情に流されて自分の都合のいいように言い訳してるだけにしか聞こえないけど。
第二章の第四話で偉そうに語っていたのは何だったのか・・・。
自分を正当化するんじゃなくて、性欲に負けたと素直に言いなよ。
「そう、これが現状で取りうる最適解。」「村長だけは例外」
いや、感情に流されて自分の都合のいいように言い訳してるだけにしか聞こえないけど。
第二章の第四話で偉そうに語っていたのは何だったのか・・・。
自分を正当化するんじゃなくて、性欲に負けたと素直に言いなよ。
エピソード32
感想を書く場合はログインしてください。