感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こんにちはK島です。
忙しい中、更新お疲れ様です。
いやぁ相変らずアルフの弟子達は凄いですね。
凄い中でも特にリーン、筋肉に守られて魔法が通用しないとか半端無いですね。笑ってしまった。
全防衛って。
いやカイルさん、全然凡人じゃないでしょこれ。
不死身というか鉄壁という二つ名でもいいくらいです。
あ、そう言えばなんか思考のベクトルが「終末のその後で」のあの人にちょっとだけ似てますね。まぁ向こうはもっと超越してますけど。
と、思ったらこの性格は人為的に作られたものでしたか。
ところでパソコン使えない時のセコ技とは何でしょう。
いったいどんな裏技が。
ではまた。
こんにちはK島です。
忙しい中、更新お疲れ様です。
いやぁ相変らずアルフの弟子達は凄いですね。
凄い中でも特にリーン、筋肉に守られて魔法が通用しないとか半端無いですね。笑ってしまった。
全防衛って。
いやカイルさん、全然凡人じゃないでしょこれ。
不死身というか鉄壁という二つ名でもいいくらいです。
あ、そう言えばなんか思考のベクトルが「終末のその後で」のあの人にちょっとだけ似てますね。まぁ向こうはもっと超越してますけど。
と、思ったらこの性格は人為的に作られたものでしたか。
ところでパソコン使えない時のセコ技とは何でしょう。
いったいどんな裏技が。
ではまた。
感想ありがとうございます。
筋肉は世界を救うと信じています。なので、筋肉は凄いのです。
カイルさんは、自己評価が低い系キャラです。はたから見たらこいつも大概なんですよね。
性格などは、とある実験によるものです。
パソコン使えない時のセコ技。というか、正確にはパソコンがネットに繋がってない時の裏ワザなんですけどねぇ。
まあ、裏ワザというほどでもないのですが。
はい、また。
筋肉は世界を救うと信じています。なので、筋肉は凄いのです。
カイルさんは、自己評価が低い系キャラです。はたから見たらこいつも大概なんですよね。
性格などは、とある実験によるものです。
パソコン使えない時のセコ技。というか、正確にはパソコンがネットに繋がってない時の裏ワザなんですけどねぇ。
まあ、裏ワザというほどでもないのですが。
はい、また。
- テイク
- 2016年 03月31日 12時22分
[良い点]
更新されてる!ありがとうございます。
人類の危機に立ち向かう??おっさんとチートがなきても強い弟子の活躍に期待します。
アルフが活躍しても王女と結ばれる展開はなさそうですけど…女の子弟子がねw
更新されてる!ありがとうございます。
人類の危機に立ち向かう??おっさんとチートがなきても強い弟子の活躍に期待します。
アルフが活躍しても王女と結ばれる展開はなさそうですけど…女の子弟子がねw
感想ありがとうございます。
人類の危機に立ち向かう。さてさて、どうなるでしょうね。
そもそもアルフさん、活躍できるのかという問題がありましてね。
まあ、活躍して王女とかに目を付けられたとしても弟子がいますので。
人類の危機に立ち向かう。さてさて、どうなるでしょうね。
そもそもアルフさん、活躍できるのかという問題がありましてね。
まあ、活躍して王女とかに目を付けられたとしても弟子がいますので。
- テイク
- 2016年 03月29日 20時28分
[良い点]
壮大なストーリー。主人公が最強ではないこと。キャラが立っているところ。魔法等不思議名力についてきちんと説明がされているところ。
[一言]
ミリアとベルの生い立ちが被りすぎかも。連続して説明されると少し重いかもしれません。あと主人公は中年ですから、もっと渋い名前の方が合いそうな気がします。少年勇者っぽい。これからの展開が楽しみです。
壮大なストーリー。主人公が最強ではないこと。キャラが立っているところ。魔法等不思議名力についてきちんと説明がされているところ。
[一言]
ミリアとベルの生い立ちが被りすぎかも。連続して説明されると少し重いかもしれません。あと主人公は中年ですから、もっと渋い名前の方が合いそうな気がします。少年勇者っぽい。これからの展開が楽しみです。
感想ありがとうございます。
ミリアとベルに関しては設定上似通っているのは仕方ないので、纏めたのですが重かったですか。
名前に関してはどんな少年も大人になる。だから、少年勇者風の名前です。
これからも頑張ります!
ミリアとベルに関しては設定上似通っているのは仕方ないので、纏めたのですが重かったですか。
名前に関してはどんな少年も大人になる。だから、少年勇者風の名前です。
これからも頑張ります!
- テイク
- 2016年 03月27日 14時52分
[一言]
面白いのだが、地の文が書き口のクドい三人称で目が滑る。面白く見せようと頑張っちゃってる感じがあからさまで、どうも、作者さんのノリについて行けない。世界観が大きいのは雰囲気て察せれますが、読み取れません。書きたいこと、書くべきことの取捨選択が上手くいっていない。
んで、
誰がコレで、アレして、ナニやったけれど、誰かはソレが、ああしてこうして……なんて、面倒くさい表現よりも、テンポよく文を区切って心情描写を挟んだほうがわかりやすいと思いました。
丁寧と言うよりも、軽妙さが足りない感じ。
それと、主人公が、なんというかなぁ。
中高生向けのジュブナイル小説の登場人物みたい。
いきあたりばったり、周囲に流されるながら、時には身を犠牲にし……これはコンセプトに反するのでは? 苦悩を克服した熟練というよりは、重責を置き去って開き直っている様に見えて仕方がありません。ま、厭世感に塗れていたら、それはそれで嫌なのですが。
とどのつまり、全体的にメリハリが無く、飽き易い構造になっています。長編の半ば頃か、番外編的な物であれば、自然に楽しめたのかな、と思います。
面白いのだが、地の文が書き口のクドい三人称で目が滑る。面白く見せようと頑張っちゃってる感じがあからさまで、どうも、作者さんのノリについて行けない。世界観が大きいのは雰囲気て察せれますが、読み取れません。書きたいこと、書くべきことの取捨選択が上手くいっていない。
んで、
誰がコレで、アレして、ナニやったけれど、誰かはソレが、ああしてこうして……なんて、面倒くさい表現よりも、テンポよく文を区切って心情描写を挟んだほうがわかりやすいと思いました。
丁寧と言うよりも、軽妙さが足りない感じ。
それと、主人公が、なんというかなぁ。
中高生向けのジュブナイル小説の登場人物みたい。
いきあたりばったり、周囲に流されるながら、時には身を犠牲にし……これはコンセプトに反するのでは? 苦悩を克服した熟練というよりは、重責を置き去って開き直っている様に見えて仕方がありません。ま、厭世感に塗れていたら、それはそれで嫌なのですが。
とどのつまり、全体的にメリハリが無く、飽き易い構造になっています。長編の半ば頃か、番外編的な物であれば、自然に楽しめたのかな、と思います。
感想ありがとうございます。
ご意見ありがとうございます。
次に活かせる様にしていきたいと思います。
ご意見ありがとうございます。
次に活かせる様にしていきたいと思います。
- テイク
- 2016年 03月02日 15時07分
[一言]
魔王復活の影響?のせいかの人類からの魔力減少は、この街以外どこまで影響しているのか。
さすがに、いきなり全人類に影響しているとは思えないけど、これからじわじわと被害が広がっていくんでしょうね。
無事に船で脱出できても、それで一安心とはいかないんでしょうね。
魔王復活の影響?のせいかの人類からの魔力減少は、この街以外どこまで影響しているのか。
さすがに、いきなり全人類に影響しているとは思えないけど、これからじわじわと被害が広がっていくんでしょうね。
無事に船で脱出できても、それで一安心とはいかないんでしょうね。
感想ありがとうございます!
果たしてどこまで広がったのか。
じわじわ広がることは確かです。
果たしてどこまで広がったのか。
じわじわ広がることは確かです。
- テイク
- 2016年 01月27日 06時17分
[一言]
こんにちはK島です。
執筆お疲れ様です。
「書けない!」と言ってたのに2連続更新でビックリです。
テイクさんの「書けない」は、K島の「書けない」と違う気がしてきた。
さて。
計画性なしのアホであーる。
スターゼル最高。これも褒め言葉に取るのか。
魔王復活と言うシリアス展開の中で、一服の清涼剤の如き清々しいアホ。
ランドルフも「アホではあるが馬鹿ではない」とか。
この世界の貴族ってアホがスタンダードですかね?
混乱の最中、それぞれの場所から仲間が集結する、なかなか熱い展開です。
4章5話の後書きで「王国級がいるから安心だねと思っていると痛い目に遭いますのでご注意を」と言ってますが、やっぱりちょっと期待してしまいますね。
五体将軍とか言うのがあからさまに出てきましたので、この後は聖闘士星矢方式で、それぞれがライバルになる将軍と別々にやりあう展開でしょうか。
「ここは任せて先に行けー!」とかなんとか。
少年漫画の王道ですね。
「ふむ、まだ動けるのか。小生少し驚きである」
一瞬、スターゼルの登場かとw
では、執筆、ゆるゆると頑張って下さい。
こんにちはK島です。
執筆お疲れ様です。
「書けない!」と言ってたのに2連続更新でビックリです。
テイクさんの「書けない」は、K島の「書けない」と違う気がしてきた。
さて。
計画性なしのアホであーる。
スターゼル最高。これも褒め言葉に取るのか。
魔王復活と言うシリアス展開の中で、一服の清涼剤の如き清々しいアホ。
ランドルフも「アホではあるが馬鹿ではない」とか。
この世界の貴族ってアホがスタンダードですかね?
混乱の最中、それぞれの場所から仲間が集結する、なかなか熱い展開です。
4章5話の後書きで「王国級がいるから安心だねと思っていると痛い目に遭いますのでご注意を」と言ってますが、やっぱりちょっと期待してしまいますね。
五体将軍とか言うのがあからさまに出てきましたので、この後は聖闘士星矢方式で、それぞれがライバルになる将軍と別々にやりあう展開でしょうか。
「ここは任せて先に行けー!」とかなんとか。
少年漫画の王道ですね。
「ふむ、まだ動けるのか。小生少し驚きである」
一瞬、スターゼルの登場かとw
では、執筆、ゆるゆると頑張って下さい。
こんにちは、感想ありがとうございます。
書けないと言って遊んでたらモチベ回復したので書いてたらテンション上がって書けちゃいましたパターンです。風呂場で神託降りてきたのもあります。
アホ、ではなくスターゼルは本当に清涼剤というか挫けなくて主人公なんじゃないかこいつ? と思ってます笑。
貴族の中でもランドルフとスターゼルはかなーり特殊な事例なのでスタンダードではない、はず。
王道は良いものです。ここは任せて先に行け。集結からの別れは熱い!
フラグになりそうなのがたまに傷ですが。
マイペースに頑張っていきます。
書けないと言って遊んでたらモチベ回復したので書いてたらテンション上がって書けちゃいましたパターンです。風呂場で神託降りてきたのもあります。
アホ、ではなくスターゼルは本当に清涼剤というか挫けなくて主人公なんじゃないかこいつ? と思ってます笑。
貴族の中でもランドルフとスターゼルはかなーり特殊な事例なのでスタンダードではない、はず。
王道は良いものです。ここは任せて先に行け。集結からの別れは熱い!
フラグになりそうなのがたまに傷ですが。
マイペースに頑張っていきます。
- テイク
- 2016年 01月12日 12時08分
[一言]
誤字?
遅い来る → 襲い来る?
誤字?
遅い来る → 襲い来る?
誤字報告有り難う御座います。
修正しておきます。
修正しておきます。
- テイク
- 2016年 01月12日 00時14分
[良い点]
ミリアがベルががが!!師匠助けてあげて下さい。あれ?助けれるんだろうか?普通に弟子のほうが強いしw
アルフの弟子だよ!全員集合!活躍楽しみです。願わくはハッピー希望。
[一言]
いつも楽しみに待ってます。更新無理しないでください。
ミリアがベルががが!!師匠助けてあげて下さい。あれ?助けれるんだろうか?普通に弟子のほうが強いしw
アルフの弟子だよ!全員集合!活躍楽しみです。願わくはハッピー希望。
[一言]
いつも楽しみに待ってます。更新無理しないでください。
感想ありがとうございます。
確かに弟子の方が普通に強いですからぇ。
全員集合。されど活躍はどうなるのか!
私もハッピーが好きです。ですが、中堅冒険者の物語としたらハッピーで終われるかは……。
頑張ります。無理は、しない予定です。
確かに弟子の方が普通に強いですからぇ。
全員集合。されど活躍はどうなるのか!
私もハッピーが好きです。ですが、中堅冒険者の物語としたらハッピーで終われるかは……。
頑張ります。無理は、しない予定です。
- テイク
- 2016年 01月11日 22時38分
[一言]
こんにちは。
更新、お疲れ様です。
遂に弟子が揃い踏みし、まさしくハジマリましたね。
この先、自分にとっては苦手なシリアス展開らしいのでドキドキしつつ、今までの伏線がどう展開されるのか楽しみにしてます。
ただ、わたしの一押しミリアさんが······号泣。
緊急事態なのに、アルフせんせーと寝言をのたまうミリアさんの可愛らしさが癒しです。
しかし、アルフの無自覚はんぱない。
スターゼルのバカっぷりが笑えるであーる。
ほんとイイ味だしてます。
また、次回更新楽しみにしてます。
こんにちは。
更新、お疲れ様です。
遂に弟子が揃い踏みし、まさしくハジマリましたね。
この先、自分にとっては苦手なシリアス展開らしいのでドキドキしつつ、今までの伏線がどう展開されるのか楽しみにしてます。
ただ、わたしの一押しミリアさんが······号泣。
緊急事態なのに、アルフせんせーと寝言をのたまうミリアさんの可愛らしさが癒しです。
しかし、アルフの無自覚はんぱない。
スターゼルのバカっぷりが笑えるであーる。
ほんとイイ味だしてます。
また、次回更新楽しみにしてます。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 01月11日 11時18分
管理
感想ありがとうございます。
ついにそろい踏みの弟子。まさしく始まりです。果たして彼らはどうなってしまうのか。
ミリアは、まだ、大丈夫のはず。
本当ミリアは癒し。このタイプのキャラはあまり書いたことがなかったのですが、書いてみると本当に楽しいのが彼女でした。お気に入りです私も。
アルフは相変わらず無自覚。まあ、年下ばかりですからねぇ。
スターゼルもある意味清涼剤。バカですが、だからこそできることがあるのです。
この感想を励みに頑張ります!
ついにそろい踏みの弟子。まさしく始まりです。果たして彼らはどうなってしまうのか。
ミリアは、まだ、大丈夫のはず。
本当ミリアは癒し。このタイプのキャラはあまり書いたことがなかったのですが、書いてみると本当に楽しいのが彼女でした。お気に入りです私も。
アルフは相変わらず無自覚。まあ、年下ばかりですからねぇ。
スターゼルもある意味清涼剤。バカですが、だからこそできることがあるのです。
この感想を励みに頑張ります!
- テイク
- 2016年 01月11日 11時29分
[一言]
こんにちはK島です。
お忙しいところの更新、お疲れ様です。
ドゥム巻き美味そうだなぁ。いやこれ間違いなく美味いでしょ。ヘミセッテもね。
我々の世界でも春巻きやケバブやらクレープやら、似た料理はたくさんありますが、どれも美味いですからね。
つか、アルフさん食ってばっかり。
ちなみに私事ですが、中年も押し詰まってくると肉は朝昼に食うべき物となります。
夜食うと次の日の朝、胃がもたれるんですよねぇ。
かといって食わないと、肌がカサカサになるんですよ。たんぱく質って大事。
歳はホント嫌ですわ。
言葉がおぼつかなくて単語で喋るキャラ、と言うのは、以前は「微妙だなぁ」と思ってたのですが、棺姫のチャイカを見てからは考えがガラリと変わりました。
結局、可愛ければ何でも良いのだなぁ、とか節操の無いK島です。
ではまた。
こんにちはK島です。
お忙しいところの更新、お疲れ様です。
ドゥム巻き美味そうだなぁ。いやこれ間違いなく美味いでしょ。ヘミセッテもね。
我々の世界でも春巻きやケバブやらクレープやら、似た料理はたくさんありますが、どれも美味いですからね。
つか、アルフさん食ってばっかり。
ちなみに私事ですが、中年も押し詰まってくると肉は朝昼に食うべき物となります。
夜食うと次の日の朝、胃がもたれるんですよねぇ。
かといって食わないと、肌がカサカサになるんですよ。たんぱく質って大事。
歳はホント嫌ですわ。
言葉がおぼつかなくて単語で喋るキャラ、と言うのは、以前は「微妙だなぁ」と思ってたのですが、棺姫のチャイカを見てからは考えがガラリと変わりました。
結局、可愛ければ何でも良いのだなぁ、とか節操の無いK島です。
ではまた。
感想いつもありがとうございます!
春巻き、ケバブ、クレープ。本当、どれも美味しいですよね。
美味しそうと思ってもらえる文章になれば良いなと思ってます。
食ってばかりですが、腐っても冒険者ですからね、食事は大事です。
肉は、朝昼に食うものになる。私の場合はとにかく朝に摂りますね。
しかし、忙しいとそれも危ういと言う。更に少しでも不摂生すると途端に調子悪くなる。
はあ、本当、歳はとりたくないものです。
私も単語でしゃべるキャラは微妙だったのですが、同じく棺姫のチャイカ見てから考え変わった口です。
設定も良かったですし、可愛かったですからね。
はい、ではまた!
春巻き、ケバブ、クレープ。本当、どれも美味しいですよね。
美味しそうと思ってもらえる文章になれば良いなと思ってます。
食ってばかりですが、腐っても冒険者ですからね、食事は大事です。
肉は、朝昼に食うものになる。私の場合はとにかく朝に摂りますね。
しかし、忙しいとそれも危ういと言う。更に少しでも不摂生すると途端に調子悪くなる。
はあ、本当、歳はとりたくないものです。
私も単語でしゃべるキャラは微妙だったのですが、同じく棺姫のチャイカ見てから考え変わった口です。
設定も良かったですし、可愛かったですからね。
はい、ではまた!
- テイク
- 2015年 12月22日 11時40分
感想を書く場合はログインしてください。