感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
誕生日おめでとう~(*´ω`*)
[一言]
コミックのほうも面白いですがねー
感想と誕生日を祝って下さりありがとうございます。

コミックも読んでますよー。全巻持ってます。
OP聞きながら10巻読んでると鳥肌が止まりません。
[一言]
リーンの色香に竜もやられたんですね。

リーンのビフォーとアフターの差が気になる。

  • 投稿者: kiera
  • 男性
  • 2015年 04月25日 06時21分
感想ありがとうございます。

リーンの色香にやられた、竜。その発想はなかったです。なるほど、確かにそういう屈服もあるんですね。

ビフォー、アフターの差はまた、いつかですね。
とりあえず、やるなら過去編になります。
[良い点]
見目麗しいエルフ奴隷…あ、これ流れでアルフせんせーがご主人様になって手を出すわけにもいかず、しかし徐々に懐かれてどうしたもんかってパターンだ。
[一言]
おい誰だほどよく調和の取れた味付けの中に隠し味と称して苺大福ぶち込んだやつは!一瞬で混沌とした味になってしまったじゃないか!
  • 投稿者:
  • 2015年 04月25日 02時55分
感想ありがとうございます。

さてさて、どうなることやら。アルフ先生の場合、エルフ奴隷じゃなくても手は出さないでしょうね。

面白い表現ですね。苺大福、なるほど言いえてます。
混沌を感じて貰えたならば、奴を出した甲斐があったというものです。
[一言]
お誕生日おめでとうございます。

今年は健康に過ごせる一年になりますように。

さて、シルドクラフトの冒険者たるアルフ。賞品とされたエルフが困っていたら、見捨てられないだろうなー。
  • 投稿者: tare
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 04月25日 02時22分
感想ありがとうございます。

アルフですからね。困ってたら見捨てるという選択肢が消えます。

[一言]
この小説も面白いですよ。
それと、私も血界戦線好きです。あの少し古臭い匂いが好きです。
  • 投稿者: クマ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 04月25日 00時38分
感想ありがとうございます。

面白いと言ってもらえて嬉しいです。

良いですよね血界戦線。あの古い匂いが私も好きです。
[一言]
どうもこんにちは、K島です。更新お疲れ様です。

まず一言。少女の嘔吐シーンとは、またマニアックな。

それはそれとして、アルフは腰が低くても様になりますね。これが中年の年の功と言うヤツですか。
さすがベテラン中堅。これをウチのアルトがやったら、目も当てられない卑屈さになる事でしょう。こういう所が中年の味ですね。

あと石炭(?)で動く機械装置。
少しスチームパンク臭が漂い始めました。これが先の展開への布石だと面白いなぁ、とかなんとか。勝手に期待。

さて祭がいったいどんなモノか、まだ引っ張りますね。いよいよ目が離せません。

ワイルドギークの方も更新されているようで、そちらも近いうちに読みに参ります。
今日中に来れるか、明日になるか。さて。
ではまた。
  • 投稿者: K島あるふ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 04月13日 12時52分
感想ありがとうございます。

少女の嘔吐シーン。何も意識しませんでしたが、それくらい乗り心地が悪いということです。
アルフは酔いませんから無事ですね。

中年だからこそできることがある。それが表現できていたのならよかったです。
でないと、なんのために中年主人公にしているのかということになりますからね。

アルト君、ごめんよ。想像出来てしまった。でもそんな人間らしいアルト君が好きです。

スチームパンクは良いものだ。こういった鉱山の街はスチームパンク的ですよね。
どうなるかはその時まで秘密です。

祭、引っ張ってますが、期待に応えられるか心配になって来ました((((;゜Д゜)))。
ワイルドギークまで読んで下さることに感謝感激です。ゆっくり時間のあるときに読んで下さい。

では、また。お互い頑張りましょう。
[一言]
誤字?
見せに → 店?


誤字報告ありがとうございます!
[良い点]
アルフせんせーがドワーフの文化に精通してるのを見ると、酒のためにしか見えない不思議。
[一言]
ケンタウロスちゃんを夜のお相手に誘う場合どうやるのかが想像しづらいなぁ。そもそもどこについてるんだろうね、ケンタウロスのって。やっぱり後ろ足の付け根辺り?
  • 投稿者:
  • 2015年 04月11日 00時23分
感想ありがとうございます。

ドワーフ文化への精通理由は間違ってないように思えますね。

ケンタウロスを夜の相手に。本人的には冗談なので本気ではありませんが、どこについてるかはその認識で間違いありません。
下世話な話ですが。
[一言]
新章開始、おつかれさまです。K島です。

祭、と言う話でしたが、どうも額面どおりの意味のお祭ではなさそうですね。
ゴールドラッシュみたいなもんでしょうか。

貴族は過去を振り返らない、で「相変わらずダメ貴族だ」とか思っていたら、その後出てきた変態商人のせいで、印象吹き飛びました。
アルバート氏、なかなか突き抜けてます。

変態の世界はなかなか広いようで、それぞれの嗜好を差す言葉もものすごく多いようですね。
調べ始めると面白いですが、そこにはまって、ある中が変態見本市にならない事を祈りましょう。
いや、なったらなったで面白いですが。

お忙しいとの事ですが、まぁ仕事や私生活は大事ですし、無理せずがんばって下さい。
ではまた。
  • 投稿者: K島あるふ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 04月06日 13時39分
感想ありがとうございます!

そうですね、ゴールドラッシュ。例えるならばそれですが、異世界のゴールドラッシュ。ただのゴールドラッシュとは違います。
まあ、凄いことになる予定です。

変態は書いていて楽しいのでつい突き抜けちゃいます笑。
あの変態は少し別の作品に影響されてますが、変態は調べ始めると深いです。

変態の見本市にはしない、はず。なったらアルフの胃が死にそうですね笑。

ゆっくり頑張ります!
[一言]
アルフ先生の知人には毎回驚かされます
王国級・・・ジュリアスとかかなぁ・・
彼の過去話も気になります とっても
感想ありがとうございます!

アルフのコンセプトは主人公らしくない主人公なんでアルフ以外が色んな意味ですごいのはある意味必然だったり。

ジュリアスの過去話ですか。彼の過去話は、ミリアやベルよりは重くないはず。
やるとしたら彼の竜殺しの話になるかな。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ