感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [282]
[良い点]
一気読みしました 楽しい作品をありがとうございました
  • 投稿者: 大福
  • 男性
  • 2022年 01月03日 23時19分
楽しんでいただけてうれしいです。
作者からしても初めての作品で、書いていてとても楽しかったです。
  • シムCM
  • 2022年 01月30日 00時07分
[良い点]

織田「俺のターン」とあるけど、
城解体は主人公の指示なんだろうな
[気になる点]
なんで松永をそんなに恨んでるの?
そこまで復讐に執着するって、
一体何をされたのか大変気になる
冷蔵庫に名前書いて入れといたプリンがなくなってた、
とかじゃないだろうな
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 12月24日 17時19分
筒井順啓にとって、戦い続けた宿敵が松永久秀です。
筒井順啓は父親死亡で2歳の時に家督を継ぎ、11歳の時に松永久秀に攻め込まれ、以後延々と戦っています。
その中で、2歳からの後見人でもある叔父が死亡(病死)
永禄ノ変後に奇襲を受けて居城を松永に奪われる。
さらに5年戦って城を取り返して、そのあと松永が信長に頭を下げた後も松永久秀戦い続けています。
一応、信長に臣従していますが、それまで3,4年ほど信長とも松永久秀経由で敵対していました。

信長からすれば関係ないのに敵意向けられている状況ですな。
  • シムCM
  • 2022年 01月30日 00時22分
[良い点]
包囲して降伏を促すって、平和的でいいな
[気になる点]
北畠援軍3000って多くね?w
本軍の4倍以上あるんですが・・・どっちが本隊だか判らないな
そんなに本気で助けてくれるって、
提供した物資が余程多かったのか?
最初めっちゃ不機嫌だったのに
[一言]
物資を受取って援軍の手配をする北畠具豊の様子見たかったな
35話の文末から、シーンカットされちゃってるからね
めっちゃ不機嫌だった具豊の機嫌が良くなるとこ見たかった
その後超重量だった空気は軽くなったのかい?
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 12月24日 16時57分
戦わないことが一番被害が出ない戦い方ですからね。
この時代、被害=生産力の減少につながるので、よほどのことがない限り殲滅戦にはならないでしょう。

北畠に対しては送った物資の量もありますし、「信長の子息が前田利家を助ける」という構図が北畠家織田派にとっても都合がいいというのがあります(反織田派が公式に反対できる理由がない)
  • シムCM
  • 2022年 01月30日 00時25分
[気になる点]
>帰ったら、加奈さんに爆笑された上に、その後怒られた。

んんん? なんで怒られたの? 騙されたから?
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 12月24日 16時09分
そりゃ、箸が転んでもおかしな年頃ですからね。
で、笑った後に武士としてふがいないと怒るわけです。

理不尽と思う事は夫婦間ではあるものですよ(遠い目)
  • シムCM
  • 2022年 01月30日 00時26分
[気になる点]
加奈はなんでド素人相手に戦いたがるんですかね
普通こういうのって自分と同等以上の実力者に挑むものじゃない?
これじゃあやってること弱い者虐めじゃん
強さを見せつけて、夫に対してマウント取ろうとしてるんですかね

或いは、よくある私より弱い奴なんか男として認めない、
て考え方の女なら、戦いたがるのも頷けるんだけど、
結婚に対して否定的なんですかね
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 12月24日 15時24分
まあ、一つ目の主人公の情報が一つもないというのもあります。
後は元ネタとなった漫画のキャラ(前田慶次の奴)だったのでそのエピソードからとっています。
  • シムCM
  • 2022年 01月30日 00時27分
[一言]
犯罪だあああああああああああ
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 12月22日 21時16分
まて、これは主人公の趣味嗜好ではない。用意された相手が幼かっただけだ。
  • シムCM
  • 2022年 01月30日 00時28分
[気になる点]
相手の顔も見ずに見合い結婚成立するのかw
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 12月22日 21時10分
この時代(と江戸時代)にはよくある事だったようです。
実際、前田家からすれば「家も血筋もない主人公を前だけ家臣として公式に所属させる儀式」であったため、
前田家の武家の一族であるというのが第一前提。
後は家つながりで逃げられないように重臣の一族にするのがその次になるので、嫁入り資格がある人というのが前提です。

なお、この時の奥村家は城代をボイコットしていたので、前田利家に再服従する禊でもありました。
  • シムCM
  • 2022年 01月30日 00時31分
[一言]
これは・・・スパイ的なことをしているのかな
どっちが忍者なんだか
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 12月22日 20時43分
[一言]
ストレス溜まってるんですかね
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 12月22日 20時35分
ブラック常態化だからねぇ…
  • シムCM
  • 2022年 01月30日 00時31分
[良い点]
まあ、嫌々言ってても、結局やるんだろ?
大丈夫だ。お前には灰色の脳細胞と主人公補正がついている
  • 投稿者: Roh
  • 2021年 12月22日 19時48分
そしてやってくる新たなブラック(仕事)
まるで次々と強い敵の出てくるジャンプ漫画のようだ。
  • シムCM
  • 2022年 01月30日 00時31分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [282]
↑ページトップへ