感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
まとめ読みさせてもらいました。
噛みつくダンジョンの入り口!まさに生きている迷宮そのものですね。首輪着けて散歩させたい……エサやりしてブラッシングして……飼ってみたいです。
ウナギも良かったです。高級食材ですね。蒲焼何人前でしょうか。
[一言]
どこかナンセンスとユーモア漂う文体が、やはり好きです。これからも楽しみにしています。
蠍座の黒猫さん、読んでくださってありがとうございます!
連載のまとめ読みは大変だと思いますが、わざわざお時間割いていただき感謝です(´▽`*

ダンジョンを散歩させるとは、新しい楽しみ方ですね。
大切にお手入れしてあげれば懐くかもしれませんね。ぜひ飼ってふさふさにしてあげてください(笑)
他のペットを飲み込んでしまいそうなのが難点ですが……

黒ウナギはまた登場させたいなと思います。蒲焼になったら、この話の登場人物だけではとても食べきれないので、ぜひ黒猫さんも参加してくださいね!
  • れみ
  • 2015年 07月25日 12時39分
[一言]
移動するダンジョン、というより逃げ回るダンジョン。なんて突飛なアイデアなんでしょう。
結局、タイガの家に仮住まいすることになりましたが、何はともあれ、無事に解決して良かったですね。
夢野彼方さん、感想ありがとうございます!
最初は図書館で借りた本からモンスターがどんどん出てくる展開を予定していましたが、先がわからないほうが面白いので、ぱっと思いついた移動ダンジョンを入れてみました。
夢野さんの「逃げる傷口」のインパクトにはかないませんが、この押し入れがまた何かの鍵になるといいなと思います。
  • れみ
  • 2015年 07月24日 08時50分
[良い点]
増築ですね!w
[一言]
おじいさん、他人事だと思って……
あ、他人事でしたね。
タフさん、感想ありがとうございます!
うちの押し入れにもダンジョンが来て欲しいです。十年以上前の引っ越しの段ボールが未だに片付かないのです(⌒-⌒;

他人事だと思えば、人の体がダンジョンになってしまうのも、家の寝室やトイレがダンジョンになってしまうのも、愉快なことかもしれませんね。
  • れみ
  • 2015年 07月23日 19時29分
[一言]
>「一日履いた靴下裏返して次の日も履いてても?」
>「それは微妙」

ここ、れみ節が炸裂ですね! いいっすね! (絶賛)

通っている職場でトップクラスの営業社員(拙作では青年皇族のような某さんモデル)が二日続けて同じ柄の靴下を履いていたことを、ついつい連想してしまいました。
……あの人なら許せる、たぶん疲労の局地で靴下も脱がずに寝てしまったんだろう とか
……二足1000円の靴下かな とか笑

水野っち、いい仕事しますね^^クールっていうか茫洋というか、そんな感じでちゃんとタイガを助けてくれる
かっこいいですね。
  • 投稿者: ゆみか
  • 2015年 07月01日 23時55分
ゆみかさん、感想ありがとうございます!

わああ、ゆみかさんの作品にも登場する同僚男性がそんなことを!?
可愛い、可愛すぎる(〃▽〃)
皇族のような雰囲気+仕事のマメさを考えるともしかしたら、自分の中でこだわりの柄があって、いくつもストックしてあるのかも……なんて想像してしまいました(笑)
2足1000円×5、ぐらい買ってたりして……。

拙作の会話の運びなど、お褒めくださってありがとうございます(´▽`*
タイガは普通すぎるかな〜とか、水野はどっちつかずで動きが悪いな〜とか、なかなか思うように書けないことが多いですが、ゆみかさんに良いところを見つけていただけて、とてもほっとしました!
これからもっと活き活き描けるように頑張りたいです。いつも応援ありがとうございます!
  • れみ
  • 2015年 07月02日 08時01分
[良い点]
 童話のようなほのぼのとした空気が漂っているところが魅力ですね。各ページに入っている挿絵がまた可愛くて、癒されます。悪役っぽい黒ウナギも目がかなりツボでした。
 思えば、東京などは本当にダンジョンがたくさんある場所なのだなあとこの作品を読んでいて思いました。
 コメディでさくっと読めるのも魅力でした。タイガとマアトの絵も可愛かったです。
[一言]
リンクをたどってきました。活動報告の方ものぞかせて頂いたら、フェルトの小物などが本当に可愛いですね。癒されました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 07月01日 20時07分
管理
ロージアさん、こんにちは!
拙作を読んでくださって、丁寧な感想もくださって本当にありがとうございます。
誰でも、いつでも読める話が書きたいなと思っていたので、ほのぼのコメディ感を味わっていただけて嬉しいです。
読みやすくしようとすると描写が減り、かえってわかりづらくなってしまい、自分の力不足を日々感じていましたが、ロージアさんに温かいお言葉をいただけて、とても励みになりました。

絵やフェルトも見てくださってありがとうございます!(*^_^*)
黒ウナギ気に入っていただけて嬉しいです。
小説も作業もゆっくりですが、楽しみながら続けていきたいなと思います。

改めて、感想ありがとうございました!
  • れみ
  • 2015年 07月01日 21時13分
[良い点]
こ、これはどこから突っ込めば良いのか。
……いや、いつもの事でしたねw

緊迫した空気を破壊する花粉症問題に笑いました。
[一言]
なんか今回の某精霊さんはカッコ良かったですね。
これがゆとりの力……か?w
タフさん、感想ありがとうございます!笑っていただけて嬉しいです(´▽`*
凍り付いた時に「冷え性なんだよ」と畳みかけるバージョンも考えたのですが、入れるタイミングがなくてあきらめました。

わわっ、ゆとり精霊をカッコ良いとおっしゃってくださるなんて……感激です!
ゆとり教育にもちゃんと利点があったということですねw
うまく活かして動かせるように私も頑張ります!
  • れみ
  • 2015年 06月29日 21時33分
[一言]
ついにモンスター登場ですね。タイガ自身、もうすでに冒険者になりつつあるような……。
逃げ切れるのか、それとも対峙するのか、ちょっとドキドキしてきました。
夢野彼方さん、感想ありがとうございます!
タイガはもともと、冒険をほのかに期待してこの町へ来たので、怖い反面、夢みていたチャンスを逃したくない気持ちもあるんですよね。
でも、掃除しかしたことがない身で、こんなに大きいモンスターに勝てるのか……さらにドキドキする展開が書けるように頑張りますね!
  • れみ
  • 2015年 06月17日 09時48分
[一言]
おおう、本当にモンスターが……電気ウナギではなく、光ウナギとでも言えばいいんでしょうか。こんなに攻撃的なキャラは珍しいですね。
それにしても、保存庫が屋外につながっているとは。本当にすごい図書館ですね。
ではでは、続きもがんばってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 06月16日 23時43分
管理
山口さん、感想ありがとうございます!
風景もキャラ造形も、とにかく描写全般が苦手なので、モンスターが出てきた!という感じが伝わるか不安でしたが、丁寧に読んでいただけてとても嬉しいです!
光ウナギ、まさにそんな感じですね。響きも可愛い(´▽`*
電気ではなく自分の体内物質で発光しているので、非常時にも役立ちそうです。

思った以上に大がかりになってしまった図書館編ですが、うまくまとめられたらいいなと思います。応援ありがとうございます!
  • れみ
  • 2015年 06月17日 08時00分
[良い点]
豚が冷静w
しかしまともな(?)モンスターがついに出ましたね!
冒険している感じが堪らんのです。
タフさん、感想ありがとうございます!
動きのある描写が得意でないので、冒険している感が出せるか不安でしたが、モンスター登場シーンを楽しんでいただけて嬉しいです(*^o^*)
自分も冒険好きになったつもりで楽しみながら書きたいです。タフさんに元気をいただいたのでまた頑張ります!
  • れみ
  • 2015年 06月16日 21時02分
[良い点]
ブタのしっかり者ぶりが、なにやら面白いです。
[一言]
扉の向こうに何が待っているのか……モンスターがいるのでしょうか。マアトとタイガは会えるのでしょうか。そのときブタは!?先の展開が楽しみです。
蠍座の黒猫さん、感想ありがとうございます!

>そのときブタは!?

この煽りいいですね!笑ってしまいました。
自分勝手なようで、要所要所でタイガの身を案じてくれるブタは、この先も良いパートナーになってくれたらいいなと思います。よく喋ってくれるので、書き手の私にとっても心強い存在です。

扉の向こうの描写も黒猫さんに楽しんでいただけるよう、頑張って書きます!
  • れみ
  • 2015年 06月11日 21時46分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ