感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
移動ダンジョン、ジェットコースターのようで面白そうですね。もし、本当にあったら乗ってみたい気がします。
それにしても、プラネタリウムを通るときは幻想的でわくわくしました。
ガラス工場跡に本当に水野達はいるんでしょうか。次回が楽しみです。
移動ダンジョン、ジェットコースターのようで面白そうですね。もし、本当にあったら乗ってみたい気がします。
それにしても、プラネタリウムを通るときは幻想的でわくわくしました。
ガラス工場跡に本当に水野達はいるんでしょうか。次回が楽しみです。
夢野彼方さん、感想ありがとうございます!
一人で乗ったら怖いけれど、みんなでワイワイ乗ったら楽しそうなところも、まさにジェットコースターのようなダンジョンかもしれません。夢野さんと一緒ならぜひ乗ってみたいです。夢を観たシリーズの世界やラブタームーラにも飛べそうですね。
ガラス工場跡でもさらなるドタバタ劇を書けたらいいなと思います。楽しみにしていただけて励みになります!
一人で乗ったら怖いけれど、みんなでワイワイ乗ったら楽しそうなところも、まさにジェットコースターのようなダンジョンかもしれません。夢野さんと一緒ならぜひ乗ってみたいです。夢を観たシリーズの世界やラブタームーラにも飛べそうですね。
ガラス工場跡でもさらなるドタバタ劇を書けたらいいなと思います。楽しみにしていただけて励みになります!
- れみ
- 2016年 04月21日 22時06分
[良い点]
いつもながら思わず笑ってしまう、そんなこの作品が好きです。移動ダンジョン、プラネタリウムのダンジョンとかって幻想的ですね。今回、ダンジョンを冒険している感がとてもあってワクワクしました。水野、どうなっているんだろう?・笑 服でも作らされていたりして、とか思いました。笑
いつもながら思わず笑ってしまう、そんなこの作品が好きです。移動ダンジョン、プラネタリウムのダンジョンとかって幻想的ですね。今回、ダンジョンを冒険している感がとてもあってワクワクしました。水野、どうなっているんだろう?・笑 服でも作らされていたりして、とか思いました。笑
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2016年 04月19日 20時45分
管理
ロージアさん、感想ありがとうございます!
書き進めることに気を取られるとつい、ダンジョンという舞台設定から逸れていきやすいので、できるだけコンセプトを活かせるように意識しました。いろいろなダンジョンが出てくる場面に注目していただけてとても嬉しいです(´▽`*
水野が役に立つことといえば、服飾ぐらいですからね(笑)
自分勝手に親切心を起こすことはあっても、他人の言う通りにはできない性なので、きっと赤カバを手こずらせていると思います。
書き進めることに気を取られるとつい、ダンジョンという舞台設定から逸れていきやすいので、できるだけコンセプトを活かせるように意識しました。いろいろなダンジョンが出てくる場面に注目していただけてとても嬉しいです(´▽`*
水野が役に立つことといえば、服飾ぐらいですからね(笑)
自分勝手に親切心を起こすことはあっても、他人の言う通りにはできない性なので、きっと赤カバを手こずらせていると思います。
- れみ
- 2016年 04月19日 21時00分
[良い点]
赤カバの真意は如何に!?
ブタは語る。胡坐の組み方を!(出来ないくせに)
水野は何をやらかすのか!
そして、黒ウナギのかば焼きの味は?
続きが楽しみです。
(テンション寝起きのままで失礼しました。)
赤カバの真意は如何に!?
ブタは語る。胡坐の組み方を!(出来ないくせに)
水野は何をやらかすのか!
そして、黒ウナギのかば焼きの味は?
続きが楽しみです。
(テンション寝起きのままで失礼しました。)
蠍座の黒猫さん、感想ありがとうございます!
全て行き当たりばったりで、赤カバと水野がそれぞれ何を企んでいるのか、どっちがこの事件の首謀者なのかさえまだ考えておらず、読者アンケートで決めようかしらと思うほどですが、楽しみにしていただけて嬉しいです。本当に、そのお言葉に支えられております(*^o^*)
黒ウナギは蒲焼きよりひつまぶしが向いているようです(笑)
全て行き当たりばったりで、赤カバと水野がそれぞれ何を企んでいるのか、どっちがこの事件の首謀者なのかさえまだ考えておらず、読者アンケートで決めようかしらと思うほどですが、楽しみにしていただけて嬉しいです。本当に、そのお言葉に支えられております(*^o^*)
黒ウナギは蒲焼きよりひつまぶしが向いているようです(笑)
- れみ
- 2016年 04月19日 13時33分
[一言]
水野が赤カバに連れて行かれた?! 養分にするために? でも、あの水野がみすみすやられるはずはないと信じています。もしかしたら、わざわざ連れて行かれたのではないかと勘ぐってしまうほど。それでも、助けに行こうとするタイガとマアトは健気だなあ、と思いました。
水野が赤カバに連れて行かれた?! 養分にするために? でも、あの水野がみすみすやられるはずはないと信じています。もしかしたら、わざわざ連れて行かれたのではないかと勘ぐってしまうほど。それでも、助けに行こうとするタイガとマアトは健気だなあ、と思いました。
夢野彼方さん、感想ありがとうございます!
休養中は温かいお気遣い、ありがとうございました。
おかげさまで執筆が続けられるようになりました(*^_^*)
タイガとマアトは何だかんだでけっこう水野に助けられてきたので、やはり放ってはおけなかったようです。とはいえ、人の親切心をあだで返すのも水野の得意技(?)なので、ろくでもない結果になる恐れも大です。
いつも読んでいただいているので、自分でも先を考えるのが楽しみになっております。ありがとうございます(≧▽≦)
休養中は温かいお気遣い、ありがとうございました。
おかげさまで執筆が続けられるようになりました(*^_^*)
タイガとマアトは何だかんだでけっこう水野に助けられてきたので、やはり放ってはおけなかったようです。とはいえ、人の親切心をあだで返すのも水野の得意技(?)なので、ろくでもない結果になる恐れも大です。
いつも読んでいただいているので、自分でも先を考えるのが楽しみになっております。ありがとうございます(≧▽≦)
- れみ
- 2016年 03月30日 20時40分
[一言]
>高野豆腐で頭を殴られたようなショック
痛いのか、痛くないのか、微妙なところが笑えます。
地下水に流れている布は良い布なんですね。綺麗な模様が入っているのでしょうか。想像が広がります。手芸屋さんって色々な小物や布がピンキリだったりしますよね。
>高野豆腐で頭を殴られたようなショック
痛いのか、痛くないのか、微妙なところが笑えます。
地下水に流れている布は良い布なんですね。綺麗な模様が入っているのでしょうか。想像が広がります。手芸屋さんって色々な小物や布がピンキリだったりしますよね。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 03月28日 16時47分
管理
ロージアさん、感想ありがとうございます!
長らくお休みしてしまったのに、こうして読んでいただけて嬉しいです。
地下水から出てくる布も、きっと見た目はピンキリだと思います(笑)
扱う人の気質によっていろいろな能力がつくのですが、タイガの帽子を見る限り、それも安定した性能ではないようで、ガチャアイテムのような感じですね。
手芸屋さんで端切れ布を選ぶのはなかなか楽しいですよね(*^_^*)
気に入ったのが見つかると、作れもしない服や小物まで作ってみたくなります。
高野豆腐は……怪我はしないけれど精神的に痛いでしょうね(≧▽≦;
べしゃっとなったらかなり嫌な感じです。
長らくお休みしてしまったのに、こうして読んでいただけて嬉しいです。
地下水から出てくる布も、きっと見た目はピンキリだと思います(笑)
扱う人の気質によっていろいろな能力がつくのですが、タイガの帽子を見る限り、それも安定した性能ではないようで、ガチャアイテムのような感じですね。
手芸屋さんで端切れ布を選ぶのはなかなか楽しいですよね(*^_^*)
気に入ったのが見つかると、作れもしない服や小物まで作ってみたくなります。
高野豆腐は……怪我はしないけれど精神的に痛いでしょうね(≧▽≦;
べしゃっとなったらかなり嫌な感じです。
- れみ
- 2016年 03月28日 18時12分
[一言]
地震のせいで何かとんでもないことが引き起こされそうな予感がしてきました。
やはり、モンスターが絡んだ一大事でしょうか。
それにしても、地下水からどうやって布を取り出すんでしょう。もっとも、考えてもわからないことなんでしょうけれど。
地震のせいで何かとんでもないことが引き起こされそうな予感がしてきました。
やはり、モンスターが絡んだ一大事でしょうか。
それにしても、地下水からどうやって布を取り出すんでしょう。もっとも、考えてもわからないことなんでしょうけれど。
夢野彼方さん、感想ありがとうございます!
ダンジョン世界といえど、やっぱり災害は脅威になるんですね。特に地震は、もろいダンジョンなら簡単に崩れてしまうので危険です。もし被災して避難所で暮らすことになったら、きっとそこもダンジョンですし(⌒-⌒; )
この世界の水には特別な力があるようですが、どうやって布を生成しているのか、科学ではわからないことが起きているんだと思います(笑)誰も取りに行かなかったら地下が布だらけになってしまいそうですね。
ダンジョン世界といえど、やっぱり災害は脅威になるんですね。特に地震は、もろいダンジョンなら簡単に崩れてしまうので危険です。もし被災して避難所で暮らすことになったら、きっとそこもダンジョンですし(⌒-⌒; )
この世界の水には特別な力があるようですが、どうやって布を生成しているのか、科学ではわからないことが起きているんだと思います(笑)誰も取りに行かなかったら地下が布だらけになってしまいそうですね。
- れみ
- 2016年 03月02日 05時40分
[良い点]
「オーガニックコットンの剣と盾」がツボりました・笑 普通のコットンでもつっこみどころなのに、さらに無駄にオーガニック・笑 不条理ワールド、もうどこからつっこんでいいやらと笑いの連続です。そして登場人物たちはいたって真面目にものごとにとりくんでいる様も読んでいて面白いです! そして相変わらずの可愛い挿絵。ほっこりします♪
題にある目からマカロニも笑えますね・笑
「オーガニックコットンの剣と盾」がツボりました・笑 普通のコットンでもつっこみどころなのに、さらに無駄にオーガニック・笑 不条理ワールド、もうどこからつっこんでいいやらと笑いの連続です。そして登場人物たちはいたって真面目にものごとにとりくんでいる様も読んでいて面白いです! そして相変わらずの可愛い挿絵。ほっこりします♪
題にある目からマカロニも笑えますね・笑
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 03月01日 08時36分
管理
ロージアさん、感想ありがとうございます!
オーガニックですから、きっと自然に優しいのでしょうね。そして真っ白ではなくて、ところどころ粒々が入っていたりして、お洒落な武器なのかもしれません(笑)
不条理に理由付けもせず、謎解きもせず、ただ事実として受け入れて取り組む人々を書くのが大好きなので、面白いと言っていただけて嬉しいです!(≧▽≦)
ロージアさんの梅の写真に心華やいだので、私の絵で少しでもほっこりしていただけたら光栄です〜!
この頃やっていたゲームで、やたらとパスタ類の名前が出てくるので、思わずこのタイトルにしてしまいました(笑)そして書いていたらマカロニが食べたくなりました。
オーガニックですから、きっと自然に優しいのでしょうね。そして真っ白ではなくて、ところどころ粒々が入っていたりして、お洒落な武器なのかもしれません(笑)
不条理に理由付けもせず、謎解きもせず、ただ事実として受け入れて取り組む人々を書くのが大好きなので、面白いと言っていただけて嬉しいです!(≧▽≦)
ロージアさんの梅の写真に心華やいだので、私の絵で少しでもほっこりしていただけたら光栄です〜!
この頃やっていたゲームで、やたらとパスタ類の名前が出てくるので、思わずこのタイトルにしてしまいました(笑)そして書いていたらマカロニが食べたくなりました。
- れみ
- 2016年 03月01日 08時41分
[良い点]
水野頑張ってますね。まさか縫物の達人だったとは。寒の水に晒されて錦の布は鮮やかに染まるように、水と布の相性は好いのでしょうね。
あの求職者、元気そうでよかったです。
ブタも出てきて満足で御座います。
[一言]
もしかして、その地下水をモンスターに与える?モンスター時代が始まる予感がします!
そして、なぜに表計算ソフト。。
水野頑張ってますね。まさか縫物の達人だったとは。寒の水に晒されて錦の布は鮮やかに染まるように、水と布の相性は好いのでしょうね。
あの求職者、元気そうでよかったです。
ブタも出てきて満足で御座います。
[一言]
もしかして、その地下水をモンスターに与える?モンスター時代が始まる予感がします!
そして、なぜに表計算ソフト。。
蠍座の黒猫さん、感想ありがとうございます!
自然や芸術に造詣の深い黒猫さんに今回の話を読んでいただけて、とても丁寧な感想をいただけて心がホッと温かくなりました。
求職者のことも覚えていてくださってありがとうございます(*^_^*)
布と水とダンジョン、ばらばらだった要素をようやく縫い合わせていくことができそうで一安心です。計画性がなくて行き当たりばったりでしたが、黒猫さんに布染めの喩えを出していただき、自分の中でもしっくりと納得がいきました。
モンスターに地下水を与えたら、果たして表計算ソフトを使えるようになるのか……だとしたら先に私がその水を飲みたいです(笑)
自然や芸術に造詣の深い黒猫さんに今回の話を読んでいただけて、とても丁寧な感想をいただけて心がホッと温かくなりました。
求職者のことも覚えていてくださってありがとうございます(*^_^*)
布と水とダンジョン、ばらばらだった要素をようやく縫い合わせていくことができそうで一安心です。計画性がなくて行き当たりばったりでしたが、黒猫さんに布染めの喩えを出していただき、自分の中でもしっくりと納得がいきました。
モンスターに地下水を与えたら、果たして表計算ソフトを使えるようになるのか……だとしたら先に私がその水を飲みたいです(笑)
- れみ
- 2016年 02月13日 06時58分
[一言]
私も表計算ソフトを使いこなす黒ウナギを想像して笑いました・笑 水野さんの曲芸ステッチにも笑いが・笑
玉留め一つするのにも水野さんは汗かきそうですね。
地下水の中に布が流れてくる、というのも斬新な発想ですね。毎回、突飛な発想と、面白い展開で笑いを誘われます。
そしてまた、ほのぼのとしているキャラクターたちとほのぼのとしたお話の展開がいいですね^^
私も表計算ソフトを使いこなす黒ウナギを想像して笑いました・笑 水野さんの曲芸ステッチにも笑いが・笑
玉留め一つするのにも水野さんは汗かきそうですね。
地下水の中に布が流れてくる、というのも斬新な発想ですね。毎回、突飛な発想と、面白い展開で笑いを誘われます。
そしてまた、ほのぼのとしているキャラクターたちとほのぼのとしたお話の展開がいいですね^^
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 02月12日 21時12分
管理
ロージアさん、感想ありがとうございます!
先日いただいた紹介のおかげで、とってもやる気が出ました。
黒ウナギが表計算ソフトで静かに仕事をし、一応ヒト型をしている水野が謎の曲芸で生計を立てる、おかしな構図ですね(笑)
ダンジョン要素とハンドメイド要素を両方入れてきたけれど、この先どうやってお話として融合させればいいんだろう、とずっと考えていて、今回ようやくその糸口が見えた気がします。
まだまだ拙くて継ぎ接ぎだらけの考えですが、ロージアさんに発想をお褒めいただき、楽しんでいただけて良かったです(*´︶`*)
肩肘張ってしまいそうな時こそ、ほのぼの路線を忘れずにいたいなと思います!
先日いただいた紹介のおかげで、とってもやる気が出ました。
黒ウナギが表計算ソフトで静かに仕事をし、一応ヒト型をしている水野が謎の曲芸で生計を立てる、おかしな構図ですね(笑)
ダンジョン要素とハンドメイド要素を両方入れてきたけれど、この先どうやってお話として融合させればいいんだろう、とずっと考えていて、今回ようやくその糸口が見えた気がします。
まだまだ拙くて継ぎ接ぎだらけの考えですが、ロージアさんに発想をお褒めいただき、楽しんでいただけて良かったです(*´︶`*)
肩肘張ってしまいそうな時こそ、ほのぼの路線を忘れずにいたいなと思います!
- れみ
- 2016年 02月12日 22時12分
[一言]
色々想像してまったりしてたら表計算ソフトの件で思わず吹き出してしまいました。
しかし水野さんが変人から凄腕デザイナー的な扱いに。
色々想像してまったりしてたら表計算ソフトの件で思わず吹き出してしまいました。
しかし水野さんが変人から凄腕デザイナー的な扱いに。
タフさん、感想ありがとうございます!
表計算ソフトは自分も好きなオチだったので、笑っていただけてとても嬉しいです。モンスターがパソコン習得したら、けっこう優秀な働き手になるかもしれませんね。打たれ弱いですがw
水野は凄腕すぎて大道芸人のようになってきました。結局変人*\(^o^)/*
こんなにいろいろできるのに、普通の仕事はまったくできないので困ったものですねえ。
表計算ソフトは自分も好きなオチだったので、笑っていただけてとても嬉しいです。モンスターがパソコン習得したら、けっこう優秀な働き手になるかもしれませんね。打たれ弱いですがw
水野は凄腕すぎて大道芸人のようになってきました。結局変人*\(^o^)/*
こんなにいろいろできるのに、普通の仕事はまったくできないので困ったものですねえ。
- れみ
- 2016年 02月12日 20時54分
― 感想を書く ―