感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
てっきりジョブチェンジした人の情報くらいは管理してるかと思ったらノータッチとか意外すぎるというか違和感が半端ない
語られてないだけで裏で何かやってるのかな?
てっきりジョブチェンジした人の情報くらいは管理してるかと思ったらノータッチとか意外すぎるというか違和感が半端ない
語られてないだけで裏で何かやってるのかな?
ご感想ありがとうございます!
身元やら何やらくらいは把握していますが、その後は手探り状態ですね(;´∀`)
身元やら何やらくらいは把握していますが、その後は手探り状態ですね(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 09月25日 21時39分
[一言]
他国にほいほい人材奪われるとかガバガバ過ぎワロタwww
これは教会派の方が正しかったんじゃないだろうか。
こんな当たり前の対策も何もせずに、ポンポン転職させるとかさすがにアホすぎて何も言えない
これが表に出てきたらもうカナメは普通に殺されて、クルシス神殿取り潰しで、関わってる王族二人も飛ばされるんじゃ
他国にほいほい人材奪われるとかガバガバ過ぎワロタwww
これは教会派の方が正しかったんじゃないだろうか。
こんな当たり前の対策も何もせずに、ポンポン転職させるとかさすがにアホすぎて何も言えない
これが表に出てきたらもうカナメは普通に殺されて、クルシス神殿取り潰しで、関わってる王族二人も飛ばされるんじゃ
ご感想ありがとうございます!
それはそれでリアルですねww
それはそれでリアルですねww
- 土鍋
- 2015年 09月25日 21時37分
[一言]
え、まさか対策してないのか
これ他国も戦力増強が容易ですが(笑)
主人公はしてなくても神殿は流石にしてるでしょう、たぶん……
もしくは国側から何かありそうですがね
教会のはお布施の関係上、身元がバレやすいですからね
これで対策なんてしてませんとかなったら戦争の原因の一端どころじゃない割合がクルシス神殿の責と言われても反論しづらい(・ω・`
え、まさか対策してないのか
これ他国も戦力増強が容易ですが(笑)
主人公はしてなくても神殿は流石にしてるでしょう、たぶん……
もしくは国側から何かありそうですがね
教会のはお布施の関係上、身元がバレやすいですからね
これで対策なんてしてませんとかなったら戦争の原因の一端どころじゃない割合がクルシス神殿の責と言われても反論しづらい(・ω・`
ご感想ありがとうございます!
昔のお寺のように焼き討ちされなければよいのですがw
昔のお寺のように焼き討ちされなければよいのですがw
- 土鍋
- 2015年 09月25日 21時36分
[一言]
国民どころか冒険者でも受けられるんですよね。
他国の人間が来て転職したいと言ってさせるのかなとふと思いました。
後は国からしても流出したら困るどころではないですし、その辺の対処は事前にしてあるのかな。
主人公目線だとその辺が描写されてないから不安ですね、ザルにしか見えないですし。
しかし不穏な状況になってきましたね…神殿が転職事業の発表してから何日経ったか分かりませんが、流石に軍が動くには時間が足りないでしょうし、その前からバレてたんでしょうか?
主人公が下っ端で情報が入ってこないので国の上層部での慌てっぷりを想像すると面白いですね、転職事業との件と情勢不安ですごいことになってそうですw
国民どころか冒険者でも受けられるんですよね。
他国の人間が来て転職したいと言ってさせるのかなとふと思いました。
後は国からしても流出したら困るどころではないですし、その辺の対処は事前にしてあるのかな。
主人公目線だとその辺が描写されてないから不安ですね、ザルにしか見えないですし。
しかし不穏な状況になってきましたね…神殿が転職事業の発表してから何日経ったか分かりませんが、流石に軍が動くには時間が足りないでしょうし、その前からバレてたんでしょうか?
主人公が下っ端で情報が入ってこないので国の上層部での慌てっぷりを想像すると面白いですね、転職事業との件と情勢不安ですごいことになってそうですw
ご感想ありがとうございます!
本神殿は王国にありますけれど、王国の味方というわけでもありませんので、あんなことになってしましました(;´∀`)
帝国の方が国力が大きい分、人材に余裕や遊びがあるのかもしれません。
本神殿は王国にありますけれど、王国の味方というわけでもありませんので、あんなことになってしましました(;´∀`)
帝国の方が国力が大きい分、人材に余裕や遊びがあるのかもしれません。
- 土鍋
- 2015年 09月25日 21時35分
[一言]
帝国のジョブ持ちが増えた理由を流布されたら、誰でも彼でもポンポンとジョブチェンジさせた弊害だとかなんとか言われて敵視する教会の一部や仲の良くない王子連中によって神殿が叩かれるんじゃないだろうか。
帝国のジョブ持ちが増えた理由を流布されたら、誰でも彼でもポンポンとジョブチェンジさせた弊害だとかなんとか言われて敵視する教会の一部や仲の良くない王子連中によって神殿が叩かれるんじゃないだろうか。
ご感想ありがとうございます!
そんな可能性もありそうで恐ろしいところです(;´∀`)
そんな可能性もありそうで恐ろしいところです(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 09月25日 21時32分
[一言]
“合格率”はともかく、“合格者数”が意外に少ないように見えたり、ノクトさんあたりが不合格だったり、 なんというか、主人公の技術は生来のモノと違って職の資質はきちんと努力を重ねて来たものに宿るものなのでは?と思っていましたが、もしかするとそれだけではないのかも、ですね。
カーラさんの貫通、は騎馬槍兵とかランサー辺りの潜在的資質からくるものだったのだろうか、とか思ってみる。
あーやっぱり、アフターフォローしていないとこんなことになりますわな―(遠い目)――帝国からのスカウト
既に指摘ありましたが、転職希望者の人格的資質面からも、ひと騒動ありそう。こわやこわや。早く誰か参謀さんキテー(涙)
“合格率”はともかく、“合格者数”が意外に少ないように見えたり、ノクトさんあたりが不合格だったり、 なんというか、主人公の技術は生来のモノと違って職の資質はきちんと努力を重ねて来たものに宿るものなのでは?と思っていましたが、もしかするとそれだけではないのかも、ですね。
カーラさんの貫通、は騎馬槍兵とかランサー辺りの潜在的資質からくるものだったのだろうか、とか思ってみる。
あーやっぱり、アフターフォローしていないとこんなことになりますわな―(遠い目)――帝国からのスカウト
既に指摘ありましたが、転職希望者の人格的資質面からも、ひと騒動ありそう。こわやこわや。早く誰か参謀さんキテー(涙)
ご感想ありがとうございます!
努力だけでOKとはいかない部分もあるようです。
参謀……誰かいないかな……(;´∀`)
努力だけでOKとはいかない部分もあるようです。
参謀……誰かいないかな……(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 09月25日 21時31分
[一言]
誤字では。
その実験には人体実験を初めとした、
始めとした
誤字では。
その実験には人体実験を初めとした、
始めとした
ご指摘ありがとうございます!直しました!
- 土鍋
- 2015年 09月25日 21時01分
[良い点]
コンスタントな更新が来る事。
[一言]
戦争の原因ってカナメだろうな……。
帝国が王国民をスカウトしているって描写が今話の冒頭に入ってたけど、カナメと転職の聖女をゲットすれば戦力を飛躍的に増大できる可能性があるんだし。
続きを楽しみしています。
コンスタントな更新が来る事。
[一言]
戦争の原因ってカナメだろうな……。
帝国が王国民をスカウトしているって描写が今話の冒頭に入ってたけど、カナメと転職の聖女をゲットすれば戦力を飛躍的に増大できる可能性があるんだし。
続きを楽しみしています。
ご感想ありがとうございます!
更新速度を落とさないよう頑張ります!( ´∀`)
更新速度を落とさないよう頑張ります!( ´∀`)
- 土鍋
- 2015年 09月20日 22時22分
[一言]
適正な資質持ちの人間性を見極めて転職させるって初期の理念は捨てたのかな?
適正な資質持ちの人間性を見極めて転職させるって初期の理念は捨てたのかな?
ご感想ありがとうございます!
資質がある場合でも、あからさまに危険そうな人物については個別ブースで探りを入れて、ヤバそうだと判定した場合には「資質なし」と言うことになっています。
ただ、事業の一つとしてやる関係上、判定が緩くなっているのはほぼ間違いありません(;´∀`)
資質がある場合でも、あからさまに危険そうな人物については個別ブースで探りを入れて、ヤバそうだと判定した場合には「資質なし」と言うことになっています。
ただ、事業の一つとしてやる関係上、判定が緩くなっているのはほぼ間違いありません(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 09月20日 22時20分
[一言]
密偵がジョブ持ちなのか、単なる専業なのか。
この場合、ジョブ持ちの方が対処し易いんだよな…
村人に変えてボコった後で戻せばいいんだし。
密偵がジョブ持ちなのか、単なる専業なのか。
この場合、ジョブ持ちの方が対処し易いんだよな…
村人に変えてボコった後で戻せばいいんだし。
ご感想ありがとうございます!
そうなんですよね、むしろガライオス先生みたいな人が一番対処に困ります(笑)
そうなんですよね、むしろガライオス先生みたいな人が一番対処に困ります(笑)
- 土鍋
- 2015年 09月20日 22時17分
感想を書く場合はログインしてください。