感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
数年前に紙媒体で読んで以降離れていたのですが久々にネットで見つけてやっと最後までたどり着けました。
面白かったです。
執筆ありがとうございました
面白かったです。
執筆ありがとうございました
エピソード176
書籍もご覧くださっていたのですね。さらに、Web版を見つけて最後まで読んでいただいたとのことで、作者として本当に嬉しいです。
ありがとうございました!
ありがとうございました!
- 土鍋
- 2025年 04月08日 17時59分
[一言]
車上の人・・・はっ!!つまり、屋根の上か!!一体何があったんだ!!
車上の人・・・はっ!!つまり、屋根の上か!!一体何があったんだ!!
エピソード10
ご感想ありがとうございます!
運賃を値切ったせいで中に入れてもらえなかったのかもしれません……!
運賃を値切ったせいで中に入れてもらえなかったのかもしれません……!
- 土鍋
- 2024年 09月14日 19時33分
[一言]
燃やされた狼の四足に刺さった矢を回収できたかどうかが気になって腹減ってきた。
燃やされた狼の四足に刺さった矢を回収できたかどうかが気になって腹減ってきた。
エピソード6
ご感想ありがとうございます!
回収した矢が、再利用できる状態であったことを祈ります……! お腹すきましたね!
回収した矢が、再利用できる状態であったことを祈ります……! お腹すきましたね!
- 土鍋
- 2024年 09月14日 19時32分
[気になる点]
うーん、他の宗教を害さないなら土着宗教や自然発生したような信仰はどうするの?
統督教以外は宗教にあらずってこと?そんな考えだと絶対争いになるけど。
うーん、他の宗教を害さないなら土着宗教や自然発生したような信仰はどうするの?
統督教以外は宗教にあらずってこと?そんな考えだと絶対争いになるけど。
エピソード3
ご感想ありがとうございます!
おっしゃるとおり、統督教に名を連ねていない宗教も存在します。とある対策として多くの宗教が手を組んだだけで、「我ら以外は宗教にあらず」という性質のものではありません。……という設定です!
おっしゃるとおり、統督教に名を連ねていない宗教も存在します。とある対策として多くの宗教が手を組んだだけで、「我ら以外は宗教にあらず」という性質のものではありません。……という設定です!
- 土鍋
- 2024年 06月18日 19時48分
[良い点]
扱いとしては外伝ですがこの2話を読んで「転職の神殿を開きました」本編が本当に終わったんだなって実感しました
満足しました、執筆感謝します。
扱いとしては外伝ですがこの2話を読んで「転職の神殿を開きました」本編が本当に終わったんだなって実感しました
満足しました、執筆感謝します。
エピソード176
ご感想ありがとうございます!
そうおっしゃっていただけると作者冥利に尽きます。
最後までご覧くださってありがとうございました……!
そうおっしゃっていただけると作者冥利に尽きます。
最後までご覧くださってありがとうございました……!
- 土鍋
- 2023年 02月27日 22時33分
[良い点]
カナメの人格を周りの人間が違和感を抱いた所からは怒涛の展開で終わりまで文句の付けようのないほど面白かったです。
[気になる点]
始まりとクルネとの出会いetc...の後日談(前日譚)に物語の掴みになりそうな話と伏線が多すぎて勿体ないって思っちゃうな...(村の発展→大きな祭り/クルネの心境etc...)書籍→なろうと飛ばして読んでる感想だけど書籍読んでいてもこの話がなかったのでマクシミリアン登場と帰らない決断でようやく引き込まれた部分が大きいですね。それまでは話が平坦な印象を受けました、平坦と言っても元がスラスラ読めるそこそこ面白いモノである事は間違いないのですがあっさりしてるように感じました。
この後日談(前日譚)が今後書籍に入らない可能性と冒頭になかった事が残念で仕方ありません...それくらい自分としては冒頭に入ってて欲しかったですね。
正直いえばミルティは打ち明けて整理つけてましたがミュスカに対して最後までカナメが思わせぶりだったのが不憫で後味の悪い胸の痛みを感じました。
[一言]
読むのをやめられない謎に引きつけるモノは感じましたが...
カナメの人格を周りの人間が違和感を抱いた所からは怒涛の展開で終わりまで文句の付けようのないほど面白かったです。
[気になる点]
始まりとクルネとの出会いetc...の後日談(前日譚)に物語の掴みになりそうな話と伏線が多すぎて勿体ないって思っちゃうな...(村の発展→大きな祭り/クルネの心境etc...)書籍→なろうと飛ばして読んでる感想だけど書籍読んでいてもこの話がなかったのでマクシミリアン登場と帰らない決断でようやく引き込まれた部分が大きいですね。それまでは話が平坦な印象を受けました、平坦と言っても元がスラスラ読めるそこそこ面白いモノである事は間違いないのですがあっさりしてるように感じました。
この後日談(前日譚)が今後書籍に入らない可能性と冒頭になかった事が残念で仕方ありません...それくらい自分としては冒頭に入ってて欲しかったですね。
正直いえばミルティは打ち明けて整理つけてましたがミュスカに対して最後までカナメが思わせぶりだったのが不憫で後味の悪い胸の痛みを感じました。
[一言]
読むのをやめられない謎に引きつけるモノは感じましたが...
ご感想ありがとうございます!
前日譚の部分を省くかどうかは、作者も連載開始前にとても悩みましたので、おっしゃることは分かる気がします。難しいものですねー。
具体的な感想を多々くださってありがとうございます。とても励みになります……!
前日譚の部分を省くかどうかは、作者も連載開始前にとても悩みましたので、おっしゃることは分かる気がします。難しいものですねー。
具体的な感想を多々くださってありがとうございます。とても励みになります……!
- 土鍋
- 2023年 02月26日 22時17分
[一言]
おおっと、2話完結でしたか。
まあバトルもなければ、現代と通話とかでもないとなるとこうなりますかね。
ともあれ、更新お疲れ様でした。次に全くの新作とかでないなら闘技場の方のエピソードが読みたいなあ、なんて思ったり…
おおっと、2話完結でしたか。
まあバトルもなければ、現代と通話とかでもないとなるとこうなりますかね。
ともあれ、更新お疲れ様でした。次に全くの新作とかでないなら闘技場の方のエピソードが読みたいなあ、なんて思ったり…
エピソード176
ご感想ありがとうございます!
軽い気持ちで書き始めたので、むしろ2話分になったことに驚いています(笑)
闘技場のエピソード、マルチエンディングの関係で書きにくいんですよね……。どうしたものでしょう。
新作は新作で10万字ほど書いているのですが、あと15万字くらいはかかりそうです(笑)
軽い気持ちで書き始めたので、むしろ2話分になったことに驚いています(笑)
闘技場のエピソード、マルチエンディングの関係で書きにくいんですよね……。どうしたものでしょう。
新作は新作で10万字ほど書いているのですが、あと15万字くらいはかかりそうです(笑)
- 土鍋
- 2023年 02月12日 22時13分
[良い点]
外伝の更新ありがとうございます。
今回も楽しく読まさせていただきました。
[一言]
またの機会をお待ちしております。
外伝の更新ありがとうございます。
今回も楽しく読まさせていただきました。
[一言]
またの機会をお待ちしております。
ご感想ありがとうございます!
これからも時折更新していきたいと思っていますので、またご覧くださいね……!
これからも時折更新していきたいと思っていますので、またご覧くださいね……!
- 土鍋
- 2023年 02月12日 17時19分
[一言]
おおう、まさかの更新、ビックリ。
クルネ視点も随分と久々に感じますね…さすがにあそこまでの大掛かりな戦いの後でデカい展開はないと思いますが(笑 どうなりますか。
次の更新もお待ちしております
おおう、まさかの更新、ビックリ。
クルネ視点も随分と久々に感じますね…さすがにあそこまでの大掛かりな戦いの後でデカい展開はないと思いますが(笑 どうなりますか。
次の更新もお待ちしております
エピソード175
ご感想ありがとうございます!
なんだか唐突に書いてしまいました(笑)
今回はこじんまりとしたお話になる予定です!
なんだか唐突に書いてしまいました(笑)
今回はこじんまりとしたお話になる予定です!
- 土鍋
- 2023年 02月12日 17時18分
感想を書く場合はログインしてください。