エピソード587の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
仲間と家族を殺されて、洗脳されて家族を殺して、怒りにとらわれて無関係な人まで大量に殺して、世界のためとはいえ自分の理性下で敵も部下の魔族も大勢殺して
真面目で非道を許せないタイプの彼が背負って生きて、また生まれ変わろうと思うにはあまりに重すぎたよね

しかし、自分等でゾンビアタックしてでも退かずに殺し合おうとしていた彼等は、何を間抜けな声を出しているのか
目の前の彼を殺してでもやるべきことがあったからではないのか
  • 投稿者: 麻希
  • 2021年 02月11日 06時15分
[一言]
鬼くん逝ったか……ソフィアとの絡みが好きだったけど寂しくなるな
[良い点]
その覚悟よ、天晴れ!
[気になる点]
けど!
[一言]
どこぞの勇者に蘇生されて台無しにされるに一票
  • 投稿者: NoeL
  • 2021年 02月11日 06時05分
[良い点]
転生者どころか、この世界の誰よりもこの世界の者として覚悟を決めて塵となったラース
[一言]
まじか、、、

エルロー大迷宮最深部を守ってその末に無力化したらスキルを捧げてMAエネルギーを補充する。まぁこれが神派の模範的行動だよね。けれど一連の行動は世界やサリエルのためではなく鬼くん自身の贖罪のためだと思った。魔王軍第八軍で人魔両方を殺しまくった鬼くんが「正義なんかどこにもありはしない。けど、これは僕が選んだ道だ。今さら後戻りなんかできない」って言ってたし。ダスティンじゃないけれど「私は積み上げた死体の山が無駄にならぬようにしております」だ。鬼くん見事。
[一言]
マジかよばかやろう
魂までもこんな世界に捧げる必要はなかったろう
この世界の人間達すら贖罪を放棄して、神を使い潰して助かろうとしているのに
他の世界から無理やり連れてこられたお前がなんの贖罪をしなきゃならないってんだよ…

このラースを殺してまで進む勇者の参戦理由がアレだったのが残念で仕方ない
せめてこれで自分なりの理由と覚悟を見つけて欲しいところ
[良い点]
天晴れである
[一言]
いやー、鬼君捧げちゃったかー
なんか地龍ガイアが白との一騎討ちで負けて、自分からスキル切って死んだのを思い出した。なんでだろう
  • 投稿者:
  • 2021年 02月11日 03時49分
[良い点]
嘘だろ・・・京也君・・・そんな・・・こんなクズみたいな世界のために京也君が気に病むことなんてなかったのに・・・
よくここまで頑張ってくれた!でも、君には生きててもらいたかったよ・・・
[気になる点]
転生者で憤怒の支配者である京也君が捧げたわけたが、これで一体どれくらい貯まるのだろうか?
そしてこのことって生徒名簿には乗ってなかったのだろうか?元々記述がそれなりコロコロ変わっていたものだし、やっぱりイマイチ信用ならないな・・・
[一言]
おめでとうシュン君。君のおかげで見事、真なる魔王の配下で最も強力な敵だったろうラースを倒すことに成功した。古龍たちが束になっても敵わなかったのを、逆転できたのは君のおかげだ。

君のおかげで、ラースを殺すことができた!

誇るがいい。これはまさしく君の功績なのだから。
[一言]
ソフィアとの絡みは面白かったのにもう見れないのは残念
鬼君は今までやって来たことは確かに罪深いけど、ちょっとは報われてほしいと考えてしまうな
  • 投稿者: bookbinding
  • 2021年 02月11日 03時21分
[良い点]
鬼くんの見事な最期、すき
[気になる点]
鬼くんの魂は本当に捧げられてしまったのか
勇者陣営がこのまま魔王の場所まで進んでしまうのか
[一言]
やはり面白い
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ