エピソード587の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
アニメ見て原作いっき読みしました。
マジで面白い、作者さん天才すか。
タイトルみて、蜘蛛なんだ~、が ホントに蜘蛛だった!
それが只の蜘蛛じゃなかった!!話の進め方も、
同じ話なのに視点が変わるだけて、さらにのワクワク。
とにかく、内容も進め方も絶妙。
[気になる点]
鬼君、逝ったか、、、
鬼君、、、、、
[一言]
おい。お前、分かってんのか。
やっぱり貴様はすかん。
誰にいっているかはお察しください。
アニメ見て原作いっき読みしました。
マジで面白い、作者さん天才すか。
タイトルみて、蜘蛛なんだ~、が ホントに蜘蛛だった!
それが只の蜘蛛じゃなかった!!話の進め方も、
同じ話なのに視点が変わるだけて、さらにのワクワク。
とにかく、内容も進め方も絶妙。
[気になる点]
鬼君、逝ったか、、、
鬼君、、、、、
[一言]
おい。お前、分かってんのか。
やっぱり貴様はすかん。
誰にいっているかはお察しください。
エピソード587
[気になる点]
時間稼ぎだけで戦力が欠片も減らせなかった訳だけどこれが犬死と感じさせないなにかあるんですかね?あってほしいてすが、そうでなければただのRPGでリアルでもなんでもないただの勇者側をプレイして眺めてるだけな気分になるんですが、システムないだからってのはこれは違うでしょって感じがはんぱないです。
[一言]
ラースお疲れ様。
時間稼ぎだけで戦力が欠片も減らせなかった訳だけどこれが犬死と感じさせないなにかあるんですかね?あってほしいてすが、そうでなければただのRPGでリアルでもなんでもないただの勇者側をプレイして眺めてるだけな気分になるんですが、システムないだからってのはこれは違うでしょって感じがはんぱないです。
[一言]
ラースお疲れ様。
エピソード587
[良い点]
自称勇者とやら、クソダサカッコ悪い。最早汚物以下。吐き気をもよおす邪悪とは奴の事か。
自称勇者とやら、クソダサカッコ悪い。最早汚物以下。吐き気をもよおす邪悪とは奴の事か。
エピソード587
[一言]
この後に俊が京也の死を悲しんだら腹が立つが、「アイツの分まで俺達が・・・」とか「乗り越えて・・・」みたいなことを言いだしたらそれ以上に許せんわ。
無自覚な自己中偽善者には、考え得る限りの惨たらしい最期を迎えて貰いたい。(ポティマス的表現)
さしあたって、尻穴ブッ刺しの刑で。
傲慢の称号は勇者にピッタリなのでは?
ついでに偽善者の称号もセットで進呈したい。
この後に俊が京也の死を悲しんだら腹が立つが、「アイツの分まで俺達が・・・」とか「乗り越えて・・・」みたいなことを言いだしたらそれ以上に許せんわ。
無自覚な自己中偽善者には、考え得る限りの惨たらしい最期を迎えて貰いたい。(ポティマス的表現)
さしあたって、尻穴ブッ刺しの刑で。
傲慢の称号は勇者にピッタリなのでは?
ついでに偽善者の称号もセットで進呈したい。
エピソード587
[一言]
いいたいことは胸にしまっておく。
今はただ 鬼君よく頑張った><
いいたいことは胸にしまっておく。
今はただ 鬼君よく頑張った><
エピソード587
[一言]
さようなら、鬼君……
あと、勇者(笑)の天の加護の補正が要所要所で働いているっぽいのがウザい。
個人的な考察として、このスキルは某落第騎士キャラの天音くんの劣化版みたいな因果干渉系能力だと思ってます。
さようなら、鬼君……
あと、勇者(笑)の天の加護の補正が要所要所で働いているっぽいのがウザい。
個人的な考察として、このスキルは某落第騎士キャラの天音くんの劣化版みたいな因果干渉系能力だと思ってます。
エピソード587
[良い点]
まぁ、良く考えたら、確かに鬼くんらしいの最後ですね。
でも鬼くんの実力としては、戦果がしょっぱ過ぎるだと思います。というか、しょっぱいところか、戦果ゼロですね。あんまり信じられん。。。
あと古龍達のステータスが憤怒鬼くんの半分もないだから鬼くんの方が圧倒的に優位の筈だが、そこは「たとえステータスが上回りてもやられる時はやられる」のヤツでしょう。でもそれを熟知している蜘蛛っ子側の鬼くんがやられる側とは思わなかったですが。。。
まぁ、良く考えたら、確かに鬼くんらしいの最後ですね。
でも鬼くんの実力としては、戦果がしょっぱ過ぎるだと思います。というか、しょっぱいところか、戦果ゼロですね。あんまり信じられん。。。
あと古龍達のステータスが憤怒鬼くんの半分もないだから鬼くんの方が圧倒的に優位の筈だが、そこは「たとえステータスが上回りてもやられる時はやられる」のヤツでしょう。でもそれを熟知している蜘蛛っ子側の鬼くんがやられる側とは思わなかったですが。。。
エピソード587
[良い点]
鬼くんが逝ったか
鬼くんにとっては知り合いを殺さないまま消滅が1番良かったのかも
とか思ったけどユーゴー殺してたわ
[気になる点]
カティアのバリアって神性領域そのもので、破壊されたら死ぬのかと思ってた
[一言]
捧げたら魂消滅で2度と転生もしないんだよね
悲しいなぁ
鬼くんが逝ったか
鬼くんにとっては知り合いを殺さないまま消滅が1番良かったのかも
とか思ったけどユーゴー殺してたわ
[気になる点]
カティアのバリアって神性領域そのもので、破壊されたら死ぬのかと思ってた
[一言]
捧げたら魂消滅で2度と転生もしないんだよね
悲しいなぁ
エピソード587
感想を書く場合はログインしてください。