感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こんにちは。
1章から数えて150話、一気読みしてしまいました。
惹きつけられる文章と内容、どちらをとっても読みやすく、面白い小説でした。
この物語を紡いでくれ、また読む機会を与えてくれた馬面さんに感謝しています。
これからもアウロスを巡る物語を楽しみにしています。
ここからは誤字報告になるのですが、
7章の登場人物に「デクステラ」という方がいますが、
「デクステラ」と「デスクテラ」という名前が散在しており、
正直どちらが本当の彼の名前なのかわかりません(笑)
修正していただけるようお願いします。
また、7章20話で 後悔→公開 となっていたことも合わせて報告しておきます。
こんにちは。
1章から数えて150話、一気読みしてしまいました。
惹きつけられる文章と内容、どちらをとっても読みやすく、面白い小説でした。
この物語を紡いでくれ、また読む機会を与えてくれた馬面さんに感謝しています。
これからもアウロスを巡る物語を楽しみにしています。
ここからは誤字報告になるのですが、
7章の登場人物に「デクステラ」という方がいますが、
「デクステラ」と「デスクテラ」という名前が散在しており、
正直どちらが本当の彼の名前なのかわかりません(笑)
修正していただけるようお願いします。
また、7章20話で 後悔→公開 となっていたことも合わせて報告しておきます。
こんばんは、せいび様。
メッセージありがとうございます!
決して短くはない量になってしまっていますが、それを全て御一読頂いたとの事で、
そちらにも御礼申し上げます。
まだまだ未熟な面も多々ありますが、少しでも面白くできればと思っております。
宜しければ、今後もお付き合い頂ければと願っています。
また、誤字の御指摘にも感謝を申し上げます。
特に、デクステラに関しては、途中で完全に『デスクテラ』になっちゃってました。
この場を借りて、お読み下さっている全ての方々にもお詫びをさせて頂きます。
大変申し訳ありませんでした。
謹んで修正させて頂きました。
今後とも当作品および馬面を宜しくお願い致します。
メッセージありがとうございます!
決して短くはない量になってしまっていますが、それを全て御一読頂いたとの事で、
そちらにも御礼申し上げます。
まだまだ未熟な面も多々ありますが、少しでも面白くできればと思っております。
宜しければ、今後もお付き合い頂ければと願っています。
また、誤字の御指摘にも感謝を申し上げます。
特に、デクステラに関しては、途中で完全に『デスクテラ』になっちゃってました。
この場を借りて、お読み下さっている全ての方々にもお詫びをさせて頂きます。
大変申し訳ありませんでした。
謹んで修正させて頂きました。
今後とも当作品および馬面を宜しくお願い致します。
- 馬面
- 2012年 08月14日 00時39分
[一言]
アウロス相手になにも感じさせずに攻撃を当てれるってすごいな相手さん。
果たして仕掛けたのはどいつなのか?
次回をゆっくり期待。
アウロス相手になにも感じさせずに攻撃を当てれるってすごいな相手さん。
果たして仕掛けたのはどいつなのか?
次回をゆっくり期待。
こんばんは、ベギンレイム様。
メッセージありがとうございます!
アウロスは気配察知に関しては、余り上手くはありません。
用心深くはありますが、考え事の最中だと、どうしても注意力が減ります。
今回はそこをつかれたというところです。
それが必然か偶然かは、今のところあきらかにはできませんが。
いつも御一読頂き、とても嬉しく思います。
今後とも当作品を宜しくお願い致します。
メッセージありがとうございます!
アウロスは気配察知に関しては、余り上手くはありません。
用心深くはありますが、考え事の最中だと、どうしても注意力が減ります。
今回はそこをつかれたというところです。
それが必然か偶然かは、今のところあきらかにはできませんが。
いつも御一読頂き、とても嬉しく思います。
今後とも当作品を宜しくお願い致します。
- 馬面
- 2012年 08月08日 02時49分
[気になる点]
誤字報告?
[
それを満足げに堪能し、デウスは机に掌を乗せ、立ち上がった。どうやら、余り……というより、殆ど女慣れしていないようだな。それはいかんぞ。女は良いものだ。柔らかいし、何より包容力がある。魔術士も例に漏れず男尊女卑の傾向が強いが、俺に言わせれば茶番だ。男は女の掌の上で踊るくらいで丁度良い」
]
おそらくですが
【
それを満足げに堪能し、デウスは机に掌を乗せ、立ち上がった。
「どうやら、余り……というより、殆ど女慣れしていないようだな。それはいかんぞ。女は良いものだ。柔らかいし、何より包容力がある。魔術士も例に漏れず男尊女卑の傾向が強いが、俺に言わせれば茶番だ。男は女の掌の上で踊るくらいで丁度良い」
】
ではないかと
[一言]
エルガーデンくんの苦難は続く!
フラグにしては危険度が半端ないな…w
次回をゆっくり期待。
誤字報告?
[
それを満足げに堪能し、デウスは机に掌を乗せ、立ち上がった。どうやら、余り……というより、殆ど女慣れしていないようだな。それはいかんぞ。女は良いものだ。柔らかいし、何より包容力がある。魔術士も例に漏れず男尊女卑の傾向が強いが、俺に言わせれば茶番だ。男は女の掌の上で踊るくらいで丁度良い」
]
おそらくですが
【
それを満足げに堪能し、デウスは机に掌を乗せ、立ち上がった。
「どうやら、余り……というより、殆ど女慣れしていないようだな。それはいかんぞ。女は良いものだ。柔らかいし、何より包容力がある。魔術士も例に漏れず男尊女卑の傾向が強いが、俺に言わせれば茶番だ。男は女の掌の上で踊るくらいで丁度良い」
】
ではないかと
[一言]
エルガーデンくんの苦難は続く!
フラグにしては危険度が半端ないな…w
次回をゆっくり期待。
こんばんは、ベギンレイム様。
誤字のご指摘、ありがとうございます。自分で気付けない部分ですので、とても助かります。
直ちに修正させて頂きました。
また、御一読頂き、こちらもありがとうございます!
今後の展開の事でもあるので、多くを語る事は出来ませんが、
ただの箸休め的な一場面……という事にはならないと思います。
直接的な伏線とはならないかもしれませんが。
それでは、今後とも宜しくお願い致します。
誤字のご指摘、ありがとうございます。自分で気付けない部分ですので、とても助かります。
直ちに修正させて頂きました。
また、御一読頂き、こちらもありがとうございます!
今後の展開の事でもあるので、多くを語る事は出来ませんが、
ただの箸休め的な一場面……という事にはならないと思います。
直接的な伏線とはならないかもしれませんが。
それでは、今後とも宜しくお願い致します。
- 馬面
- 2012年 06月21日 21時16分
[良い点]
アマルティアと共に、以前よりサイトで読ませて頂きました。
面白すぎて寝不足です(笑)
あれ、完結してなかったっけ!?とビックリ、私の記憶違いかと思いましたが、他の方の感想見て納得。
続いてくれてすっっごく嬉しいです!
素敵な作品に巡り合わせて頂いて感謝してます(*^_^*)
アマルティアと共に、以前よりサイトで読ませて頂きました。
面白すぎて寝不足です(笑)
あれ、完結してなかったっけ!?とビックリ、私の記憶違いかと思いましたが、他の方の感想見て納得。
続いてくれてすっっごく嬉しいです!
素敵な作品に巡り合わせて頂いて感謝してます(*^_^*)
こんばんは、クコ様。
当サイトにお越し頂き、誠にありがとうございます!
本作だけでなく、アマルティアの方もお読み頂いているとのコトで
ダブルで嬉しいです!
続きを書くと決めた際、それによって以前読んで下さった方が
どんな気持ちになるのかな、と不安だったんですが、そう言って頂けて
救われた気分です。ホッとしました!
暫く続いて行くと思いますが、見守って頂ければ幸いです。
こちらこそ、一度完結したお話に再びお目通し頂き、感謝感謝です!
今後もどうぞ宜しくお願い致します。
でわでわ~
当サイトにお越し頂き、誠にありがとうございます!
本作だけでなく、アマルティアの方もお読み頂いているとのコトで
ダブルで嬉しいです!
続きを書くと決めた際、それによって以前読んで下さった方が
どんな気持ちになるのかな、と不安だったんですが、そう言って頂けて
救われた気分です。ホッとしました!
暫く続いて行くと思いますが、見守って頂ければ幸いです。
こちらこそ、一度完結したお話に再びお目通し頂き、感謝感謝です!
今後もどうぞ宜しくお願い致します。
でわでわ~
- 馬面
- 2012年 06月02日 23時37分
[一言]
新しい人間関係と新しい環境、そして革命組織にスカウト
しかし、アウロスは裏稼業のやつにスカウトされるのが多いなw
空中浮遊の技術を使いこなしているやつがいるのを見るにそういう戦闘者が自ら生み出して公にだしていない技術も結構ありそうですね
そしてそういうののメモ書きとかが流出したとかいうのもあるのかな?
あったとすればレアものまちがいなしだなぁ
次回をゆっくり期待
新しい人間関係と新しい環境、そして革命組織にスカウト
しかし、アウロスは裏稼業のやつにスカウトされるのが多いなw
空中浮遊の技術を使いこなしているやつがいるのを見るにそういう戦闘者が自ら生み出して公にだしていない技術も結構ありそうですね
そしてそういうののメモ書きとかが流出したとかいうのもあるのかな?
あったとすればレアものまちがいなしだなぁ
次回をゆっくり期待
こんばんは、ベギンレイム様。
ご感想ありがとうございます!
空中浮遊に関する論文ですが、実際には穴だらけのものなので、
それを使いこなすには至っていないと思われます。
魔術論文の中にも、そう言った机上の空論の域を出ないものが沢山あり、
この論文はその中の一つ。
しかし、魔術売買に流れている一見無謀な論文の中には、そうでないモノも含まれています。
今後の展開の中で、それが明るみに出る事があるかもしれません。
それを楽しみにして頂けたら、幸いです。
それでは、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
でわでわ~
ご感想ありがとうございます!
空中浮遊に関する論文ですが、実際には穴だらけのものなので、
それを使いこなすには至っていないと思われます。
魔術論文の中にも、そう言った机上の空論の域を出ないものが沢山あり、
この論文はその中の一つ。
しかし、魔術売買に流れている一見無謀な論文の中には、そうでないモノも含まれています。
今後の展開の中で、それが明るみに出る事があるかもしれません。
それを楽しみにして頂けたら、幸いです。
それでは、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
でわでわ~
- 馬面
- 2012年 04月18日 20時00分
[気になる点]
とりあえず誤字報告
どっちが正しいのかわかりませんが
デウス と ゼウス
がごっちゃになっているようです。
とりあえず誤字報告
どっちが正しいのかわかりませんが
デウス と ゼウス
がごっちゃになっているようです。
こんばんは、ベギンレイム様。
誤字をご指摘頂き、誠にありがとうございます。
正しくは「デウス」でした。
即修正させて頂きました。
至らぬ所が多く、甚だ恐縮ではありますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
誤字をご指摘頂き、誠にありがとうございます。
正しくは「デウス」でした。
即修正させて頂きました。
至らぬ所が多く、甚だ恐縮ではありますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
- 馬面
- 2012年 04月17日 19時07分
[一言]
第6章お疲れ様です。
あの頭脳戦というか駆け引きはいつ見ても熱くなります。
実は続きが待ちきれなくて
1年くらい前にサイトのほうで最後まで見せて頂きましたが…
第七章だと?!
確かに最近サイトの方を見てみたら最後あたりがなんか違うくなっていてあれー?と思っていたが
第七章…超絶楽しみに待っています。
たしかに前の締め方だとちょっと説明不足な部分はありましたもんね
まってますぜぇえええええ
第6章お疲れ様です。
あの頭脳戦というか駆け引きはいつ見ても熱くなります。
実は続きが待ちきれなくて
1年くらい前にサイトのほうで最後まで見せて頂きましたが…
第七章だと?!
確かに最近サイトの方を見てみたら最後あたりがなんか違うくなっていてあれー?と思っていたが
第七章…超絶楽しみに待っています。
たしかに前の締め方だとちょっと説明不足な部分はありましたもんね
まってますぜぇえええええ
こんばんは、ベギンレイム 様。
本作をご一読頂き、またHPに足を運んで頂き、ありがとうございます!
正直、かなり前に完結した作品なので、関心を持って頂ける方は殆どいないだろうと
思って、軽い気持ちで構えていましたが、ご期待を頂ける以上は、応えられるよう
自分なりに精一杯頑張って書いてみるつもりです。
力量不足ゆえ、再度不満を募らせてしまう結果になるかも知れませんが、
宜しければ暫しの間お付き合い下さい。
でわでわ~
本作をご一読頂き、またHPに足を運んで頂き、ありがとうございます!
正直、かなり前に完結した作品なので、関心を持って頂ける方は殆どいないだろうと
思って、軽い気持ちで構えていましたが、ご期待を頂ける以上は、応えられるよう
自分なりに精一杯頑張って書いてみるつもりです。
力量不足ゆえ、再度不満を募らせてしまう結果になるかも知れませんが、
宜しければ暫しの間お付き合い下さい。
でわでわ~
- 馬面
- 2012年 03月06日 23時12分
[一言]
なんとまあ 帰ってくるとは思わなかったぞ。存分に暴れるといい
なんとまあ 帰ってくるとは思わなかったぞ。存分に暴れるといい
こんばんは、黒帽子様。
いち早く反応して頂き、ありがとうございます!
前回更新分を投稿した時点で、既にラストのエピローグを残すのみとなっていましたが、
その後なんか色々あって、こう言う形になりました。
おめおめと戻ってきてしまいましたが、本作を少しでもよりよい物にしたいと思っています。
宜しければ、もうちょっとだけお付き合い下さい。
でわでわ~
いち早く反応して頂き、ありがとうございます!
前回更新分を投稿した時点で、既にラストのエピローグを残すのみとなっていましたが、
その後なんか色々あって、こう言う形になりました。
おめおめと戻ってきてしまいましたが、本作を少しでもよりよい物にしたいと思っています。
宜しければ、もうちょっとだけお付き合い下さい。
でわでわ~
- 馬面
- 2012年 03月01日 20時27分
[良い点]
どうも、こごろうです。
以前に個人サイトの方で読ませていただいていたので、小説家になろうで見た時感動しました。
ストーリーの秀逸さ、特に伏線の張り方は非常に参考になります。
アマルティアの方も楽しみにしているので、更新がんばってください。
[一言]
この前気がついたんですけど、ハルってひょっとするとアイツのことですか……?
どうも、こごろうです。
以前に個人サイトの方で読ませていただいていたので、小説家になろうで見た時感動しました。
ストーリーの秀逸さ、特に伏線の張り方は非常に参考になります。
アマルティアの方も楽しみにしているので、更新がんばってください。
[一言]
この前気がついたんですけど、ハルってひょっとするとアイツのことですか……?
こんばんは、こごろう様。
本作をお読み頂き、ありがとうございます!
また、当サイトにも足をお運び頂き、アマルティアの方にも
お目通し頂いているとの事で、そちらも併せて御礼申し上げます。
お気に掛けて頂け、身に余る光栄です。
少しでも読んでよかったと思って頂ける時間を増やすよう、今後も頑張ります!
アマルティアのハルに関しては、今後作中での種明かしがあると思いますので、
そちらでご確認頂けると幸いです。
種明かし、と言ってる時点でアレですが……
でわでわ~
本作をお読み頂き、ありがとうございます!
また、当サイトにも足をお運び頂き、アマルティアの方にも
お目通し頂いているとの事で、そちらも併せて御礼申し上げます。
お気に掛けて頂け、身に余る光栄です。
少しでも読んでよかったと思って頂ける時間を増やすよう、今後も頑張ります!
アマルティアのハルに関しては、今後作中での種明かしがあると思いますので、
そちらでご確認頂けると幸いです。
種明かし、と言ってる時点でアレですが……
でわでわ~
- 馬面
- 2011年 11月14日 21時12分
[一言]
ロスト=ストーリー、こちらにも投稿されていたんですね!!
サイトで連載されていた頃から大好きでした。
こちらでも最後まで楽しみにしています。
ロスト=ストーリー、こちらにも投稿されていたんですね!!
サイトで連載されていた頃から大好きでした。
こちらでも最後まで楽しみにしています。
こんばんは、霧生漣様。
当サイトに足を運んで頂き、また作品も御一読頂き、ありがとうございます!
しかも、こちらでもお目通し頂いているとの事で……感涙です。
興味を持って頂けること自体、とても光栄な事ですが、
お読み頂いたその後にも気に掛けて貰えると言うのは、本当に嬉しい事です。
この作品を描いて良かったなあ、と改めて思わせて頂きました。
お時間が許すのであれば、どうぞ今後も本作にお付き合い下さいね。
でわでわ~
当サイトに足を運んで頂き、また作品も御一読頂き、ありがとうございます!
しかも、こちらでもお目通し頂いているとの事で……感涙です。
興味を持って頂けること自体、とても光栄な事ですが、
お読み頂いたその後にも気に掛けて貰えると言うのは、本当に嬉しい事です。
この作品を描いて良かったなあ、と改めて思わせて頂きました。
お時間が許すのであれば、どうぞ今後も本作にお付き合い下さいね。
でわでわ~
- 馬面
- 2011年 10月13日 02時00分
感想を書く場合はログインしてください。