感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
エッセイ「なまこが紹介する、『お気に入り短編集』」の紹介でお邪魔しました。
時間の偉大さを感じる名作でした( ˘ω˘ )
エッセイ「なまこが紹介する、『お気に入り短編集』」の紹介でお邪魔しました。
時間の偉大さを感じる名作でした( ˘ω˘ )
エピソード15
[一言]
淫売に騙された無能な国王が治める国の末路しては順当だな
他の淫売に騙された猿共も一緒に首を落とされれば良かったのに
淫売に騙された無能な国王が治める国の末路しては順当だな
他の淫売に騙された猿共も一緒に首を落とされれば良かったのに
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 05月24日 16時05分
管理
エピソード14
[良い点]
何度も読ませていただいています。
何回読んでもラストシーンで涙が出てしまう。
塔の上で風に吹かれながら外を眺める令嬢の姿。花の香の漂う庭。色彩鮮やかで、風や匂いまで感じることのできる素晴らしい作品です。
また読みに参ります。
何度も読ませていただいています。
何回読んでもラストシーンで涙が出てしまう。
塔の上で風に吹かれながら外を眺める令嬢の姿。花の香の漂う庭。色彩鮮やかで、風や匂いまで感じることのできる素晴らしい作品です。
また読みに参ります。
エピソード15
[良い点]
救いがあるのかないのか解らない内容なのに、意外と読後感が爽やかも言うか清らか。悪役令嬢の主人公の魂が綺麗になって浄化されるのと同じように、読後は軽やかでした!
死んでしまってどんどん何者にも捕われず清らかになっていく主人公と、俗に塗れて右往左往する攻略対象者達とヒロインちゃんの対比が良かったです!
[気になる点]
もっとざまぁが見たい!とか王妃になったヒロインちゃんの断罪がどうなったのかなぁとか、、、下世話好きなので気になりますが(笑)
このままの綺麗な作品で満足です!
[一言]
とにかくとても良かったです!
救いがあるのかないのか解らない内容なのに、意外と読後感が爽やかも言うか清らか。悪役令嬢の主人公の魂が綺麗になって浄化されるのと同じように、読後は軽やかでした!
死んでしまってどんどん何者にも捕われず清らかになっていく主人公と、俗に塗れて右往左往する攻略対象者達とヒロインちゃんの対比が良かったです!
[気になる点]
もっとざまぁが見たい!とか王妃になったヒロインちゃんの断罪がどうなったのかなぁとか、、、下世話好きなので気になりますが(笑)
このままの綺麗な作品で満足です!
[一言]
とにかくとても良かったです!
[良い点]
「悪役令嬢に転生したのでやる気が…でるわけない」を拝読し、面白かったので、他の作品にも興味を持ち、読ませていただきました。
まったく違う性格の作品で、誰も幸せにならず、じわりと因果応報はあるけれど、令嬢の名誉が回復するわけでもなく。スッキリもあまりしませんが、なぜか心に残る、美しい作品だと思いました。
静かに涙が流れるのですが、何についてどう哀しいのか、何に心が震えたのか。
はっきりとは輪郭がとらえられず。
戦で荒廃した城跡に、今はただ静かに月光が降り注ぎ、白い花がひっそりと咲いているのを見ているような。そんな気持ちになる作品でした。
[一言]
途中になっている作品も多いようですが、時間がかかっても完成させていただければ、ありがたいです。
色々とご事情や、私は読ませていただくだけですが、書く方には天啓のようなものや、そのときの自分でないと書けない、というものもあろうかとは思います。
なので、できれば、というお願いです。
ブックマークして、気長にお待ちします。
これからのご活躍を楽しみに応援させていただきます。
「悪役令嬢に転生したのでやる気が…でるわけない」を拝読し、面白かったので、他の作品にも興味を持ち、読ませていただきました。
まったく違う性格の作品で、誰も幸せにならず、じわりと因果応報はあるけれど、令嬢の名誉が回復するわけでもなく。スッキリもあまりしませんが、なぜか心に残る、美しい作品だと思いました。
静かに涙が流れるのですが、何についてどう哀しいのか、何に心が震えたのか。
はっきりとは輪郭がとらえられず。
戦で荒廃した城跡に、今はただ静かに月光が降り注ぎ、白い花がひっそりと咲いているのを見ているような。そんな気持ちになる作品でした。
[一言]
途中になっている作品も多いようですが、時間がかかっても完成させていただければ、ありがたいです。
色々とご事情や、私は読ませていただくだけですが、書く方には天啓のようなものや、そのときの自分でないと書けない、というものもあろうかとは思います。
なので、できれば、というお願いです。
ブックマークして、気長にお待ちします。
これからのご活躍を楽しみに応援させていただきます。
[一言]
感情移入してもう泣きました、
感情移入せずにはいられず何回も繰り返し読みました。
ありがとう、
感情移入してもう泣きました、
感情移入せずにはいられず何回も繰り返し読みました。
ありがとう、
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 03月17日 12時38分
管理
[良い点]
こうした作品に、あとどれだけ出会えるだろうか、
こうした作品を愛する人と、この先出会えるだろうか、
そうした人々が、将来もいてくれるだろうか
嘆かわしいことに、こうした作品がどんどん過疎化している気がします。
気のせいなら泣いて喜びます。
将来に対する漠然とした不安が、こうした作品を読む度に湧き上がり、誰かにそれを伝えたくて感想を残し続けています。
どう思われようと構いません。
100年、1000年後も変わらず残るこの何かが、きっと誰かの心に残り続けますように
[気になる点]
最後のお話を読んだ時、心から恐怖を感じました。
どなたにも伝わるように頑張って説明しますと、
誰にも認知されず、ただそこに在り続ける怖さ
感情も、人間らしさも喪い、
何も出来ず、ただ見続け
大切な人達が次第に老いて、絶え
世代が移り変わり、ただただ繰り返し、
芽吹いて、生きて、没して、
ただ在り続けて、消えてしまう事さえ許されず
たった一人の千変万化なこの世界
もっとふさわしい言葉があるとは思います。
若輩者の乱筆乱文のほどお許しください
こうした作品に、あとどれだけ出会えるだろうか、
こうした作品を愛する人と、この先出会えるだろうか、
そうした人々が、将来もいてくれるだろうか
嘆かわしいことに、こうした作品がどんどん過疎化している気がします。
気のせいなら泣いて喜びます。
将来に対する漠然とした不安が、こうした作品を読む度に湧き上がり、誰かにそれを伝えたくて感想を残し続けています。
どう思われようと構いません。
100年、1000年後も変わらず残るこの何かが、きっと誰かの心に残り続けますように
[気になる点]
最後のお話を読んだ時、心から恐怖を感じました。
どなたにも伝わるように頑張って説明しますと、
誰にも認知されず、ただそこに在り続ける怖さ
感情も、人間らしさも喪い、
何も出来ず、ただ見続け
大切な人達が次第に老いて、絶え
世代が移り変わり、ただただ繰り返し、
芽吹いて、生きて、没して、
ただ在り続けて、消えてしまう事さえ許されず
たった一人の千変万化なこの世界
もっとふさわしい言葉があるとは思います。
若輩者の乱筆乱文のほどお許しください
[一言]
とても美しい作品だと思いました。
悪役令嬢の死から始まり幽体のまま塔の上で過ごすなんてあまり無い設定に驚き、死んでもなお自己中心的な考えで物語が進むのかと思いきや命の営みに思いをはせる描写が(王の潔さも含め)とても美しかったです。
私の感想で恐縮ですが幽体になりどんどん人間くささというものから離れていく姿が切なかったです。
とても美しい作品だと思いました。
悪役令嬢の死から始まり幽体のまま塔の上で過ごすなんてあまり無い設定に驚き、死んでもなお自己中心的な考えで物語が進むのかと思いきや命の営みに思いをはせる描写が(王の潔さも含め)とても美しかったです。
私の感想で恐縮ですが幽体になりどんどん人間くささというものから離れていく姿が切なかったです。
感想を書く場合はログインしてください。