感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[一言]
セラは頼りになると言ったが、それはエルトの方だろう?
きっと生きているとか、きっと助けて来てるとか、きっと何とかするとか。
全部エルトのおかげだろうが……
ユウヤはただいつもこの時に失敗で死にかけてる。
ユウヤは頼りになるのはどこだ?
[一言]
主人公が人としても軍人(戦士)としても使徒としてもまだまだ未熟ってのは理解できるんですけど
流石に詰めが甘いとこが連続し過ぎて爽快感があんまり無いかなぁ、と
  • 投稿者: D34
  • 2016年 05月31日 13時10分
[気になる点]
大口叩いて自分で行った挙げ句ベラベラ悠長にいたぶりながらSEKKYOとか馬鹿なんですか?
しかもそれが原因で逃がしてるし…
これで生き延びてもう一度戦闘が起きて一人でも被害が出たら完全にこのアホのせいなんですけど
  • 投稿者: ginga
  • 2016年 05月31日 13時06分
[気になる点]
今回レクトルを討てなかったのは、物語の構成上悪手では?
初戦-レオンハルトに阻まれて敗走
 →仕方がない。主人公無双じゃないんだし。

今回前半-負ければ国に後はない!という程の決意から、結局止められる。
 →エルトが美味しいと言うより、ユウヤの言うだけ番長というイメージ。

今回後半-エルトの加勢があっても、やっぱり駄目。
 →これで、今後ユウヤがどんなに気を吐いたとしても、読者的には、「ハイハイ。また駄目なんだろ?」と思ってしまいます。

要するにカタルシスが足りないわけで。
この際レオンハルトを倒した程度では足りないんですよ。
彼をもっと深く掘り下げておいて、戦力、政略的に使徒と同等程度の価値をもたせられれば、使徒は倒せなかったけど、お釣りくるねって思えたんですが。
現状では、ちょっと強いけど、代わりは幾らでもいる敵を討って、肝心な相手には逃げられたって形ですよね。
  • 投稿者: MTS1977
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 05月31日 13時05分
[気になる点]
獲物をいたぶって逃がすとかかませ犬主人公かな?
[気になる点]
とどめさせたのに、だらだら喋って逃すのは……
  • 投稿者: Haya
  • 2016年 05月31日 12時59分
[一言]
え、さらっと逃げられやがった
余裕ぶっこいてキレていたぶってたら逃げられたあんまりだ……
エルトがとどめを刺してくれるのか、どうなのか
逃してたらそれは完全なる失態であり、人死に云々がすごーくしらけるような……

  • 投稿者: 猫缶之助
  • 男性
  • 2016年 05月31日 12時58分
[気になる点]
敵の使徒と悠長に会話をして止めを刺さずいたぶった上で逃がすとかあり得ないほどの失態ですが…
しかも、俺が奴を倒すとか我が儘を言った結果とは主人公にガッカリです。
[一言]
今後の展開の為だろうけど逃がすは、勝手に獣人の件で約束するとかアホではないかと思う。
しかも使徒を討たない限りは国の戦力比のバランスが変わったままだろうし主人公のやらかしで今後の展開がマッチポンプになって白けないかが心配です。

しかも主人公が国内での自身の今後の立ち位置をどの様に目指すのかも不明ですし、何かと読んでいてスッキリとしない主人公です。
  • 投稿者: Kok
  • 2016年 05月31日 12時53分
[良い点]
女主人公と男ヒロインが定着しそうですね(笑
[気になる点]
黒騎士が残念すぎる。
忠実な駒、ないし人形でしたね。
[一言]
結局あの屑どうなったん?

逃げ切って再登場させる価値のないキャラだけど…
  • 投稿者: 世音
  • 2016年 05月31日 12時45分
[一言]
力が必要なのだ!とか、ラインハルト言ってるけど、戦うごとに兵士を一定以上失わせる使徒とか普通に要らなくね?笑
ラインハルトが回を重ねるごとに薄っぺらいキャラに見えてくる。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ