感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [55]
[一言]
ドラクエ6のムドーっぽい展開!
あれで勇者パーティあっけなく全滅とか、儚すぎて衝撃だろ……。
[一言]
最後までそのラストダンジョン直通のルート使うのか……
始まりの町に終わりがあるのがジャイサガだろう?(無理矢理擁護)
[一言]
>唯一の支えが、必勝のバグを携えて出立する俺の姿

そんなの支えにしたくない……
でも不敵に笑って自信たっぷりにやってのける姿は実際かっこいい
その決めシーンのキャラ部分だけ切り取って背景を隠してしまえば、コタローも正統派英雄としてやっていけるかもしれない。
[一言]
骨とネズミに囲まれた世界に遊びに行くなんて発想があるからキーニちゃんモンスター説なんていうのが生まれるんだ!
趣味まで暗いキーニちゃん。でも気弱なモンスター少女だったなんて発覚したらそれだけで人気沸騰よ。
[一言]
いやでも主人公がほどよくかき乱してこそのジャイアントサーガですから……
おまえ世界を救う係じゃないのかよお!?
[一言]
あんまり関係ないかもしれませんけど敵キャラVS敵キャラって燃えますよね
激しく同意ですね。スポーツ漫画とかでも敵チーム同士の対戦は燃えます。あと敵は性格的に尖ってることが多いので、主人公たちのバトルとは違った味わいがあります。
[一言]
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ、ってやつですね
ころうば!
なおリメイク版ではそうする価値もない微妙な性能に。ただし冥府に行くためガラハドは狩られる。
[一言]
『ジャイサガ』は生死感の設定も深く作りこまれていてすごいゲームだ
通常プレイだと滑り止めイベントでしかないのが勿体ないくらい
作る側にとってはイベントに貴賤はないということでしょうね。すべてに全力で臨まなければいけない。そうやって初めて一つの世界ができあがるということなのでしょう。特に死生観なんて世界設定の最たるものですから、ストーリーの価値としては他より大きいかも。
[一言]
『ジャイサガ』主人公の性別が女性の可能性もあるから覗き相手が男性でも多少はね?
この世界は変人が多いから、覗かれたら筋肉を見せつけにきそう。
[一言]
FF1なんて溶岩ダメージ1で溶岩を移動している間は敵とエンカウントしないなんていう仕様もありますよね
なるほど、あれは実はお湯の中を泳いでいたと解釈すれば納得
>敵とエンカウントしない
普通ならダメージゾーンなんて歩きたくないですが、こういう利点に頭が回る人はすごいと思います。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [55]
↑ページトップへ