感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [55]
[一言]
そういえば敵を倒してたのって結局グリフォンリースやキーニちゃんだから……
主人公の討伐数は0!? いや、ガルムは倒したか……
一応ラストダンジョンの敵だけど、あまりにも戦歴が軽い……。
[一言]
>巨人の武器なんて、通過点にすぎない。

序盤も序盤に巨人製の武器である〈ルコルの聖剣〉を速攻で売却してますものね……
コレクションとしての価値をどれだけ捨てられるかがRPGのうまさのような気もします。
[一言]
私の知ってるゲームだと技を1戦闘で大量に閃きすぎるとフリーズするっていうのがあるんだけど
こんなに閃いて大丈夫? あとでバグったりしない?
もう遅いッ! 脱出不可能よ!
[一言]
そういえばここまで、
ファンタジーなのに魔法っぽいものって
本当にキーニちゃんの魔法くらいしか見てないな!??

不可思議な現象を起こす要素はアイテムとかバグとか古代技術とかそんなんばっかりですね
そういえば派手な魔法でドカンバカンとはやってませんでしたね。そういう意味でも、あまりにもひねくれたプレイングだと思います。
[一言]
〈導きの人〉に間違えられた人だとか、〈導きの人〉もどきだとか最初は言ってたけど
だいぶ〈導きの人〉としての自覚が出てきて受け入れてますね
ゲーム内の役割というより自分という人間がやり遂げなければいけないことを見つけたわけですね。「結果として」勇者になるというのは物語全般に言える真っ当な筋道だと思います。
[一言]
>俺がわかるのはゲームの攻略法だけだぜ。

果たしてそれは正攻法の攻略法なのかどうか……
あまりにも邪道。
[一言]
パニシードはこれまで結構素直に主人公の知識疑わずにいたのにここにきて疑問を連発するとは……
さすがに女神様の威光の効果があったということか
パニのことですから保身も考えてそうですが、同時に本気でコタローを心配しているようでもあります。
[一言]
絶対治らない混乱なんて眠りや麻痺よりも強い気がする……
しかもファイナルアタック封じまで……
〈暗い火〉グンニネルスが混乱技を使わない理由がよくわかったよ……
ゲームバランスの問題なんだね……
ジャイサガスタッフにもまだゲームバランスを保とうとする良心が残っていたか……。
[一言]
馬鹿な……水着回は無いんですか!?
いや、あったらあったで盛大にバグりそうだからやっぱりなくていいや
水着回がバグってるとか全プレイヤーが血眼になって修正要求しそう。作者もしそう。
[一言]
割とこういうファンタジー(?)作品って
生き急ぎすぎじゃないかってくらい
駆け足でストーリーすすみがちですけど、
合間合間にきちんと休息時間が入ってイベントが進む場面が多くて、
この世界で『生活している』感じが伝わって好きです。
文字数やページに制限のないネット媒体の強みとも言えますね。おかげで普通はやるべきではない何もない日常みたいなのをポンポン入れられます。しかし、目的のないシーンにこそキャラクターの素というのは隠れています。上手く両立できる人が、表現の上手な人ですね。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [55]
↑ページトップへ