感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [55]
[一言]
ガラス装備が最強! っていうのはFEを思い出しますね
そんな設定があったのか! ガラスは分厚くすると実際相当な強度になりますね。
[一言]
ポケモンがシルフスコープがないときに「ゆうれい」に怯える理由を垣間見た気がする!
わからないものこそ怖い。
[一言]
こういうのってドット絵でみるとめっちゃきれいで印象深いんですよね
ただ、寒さが伴い、敵もでるとなると現実ではじっくり鑑賞もしていられないか……
現実ではなかなかお目にかかれない光景と出会えるのがゲームの醍醐味ですね。特にファンタジーでは。
確かに寒さと命の危険があってはそれどころではなさそう。
[一言]
朝早くから夜遅くまで歩きっぱなしじゃあ旅も辛いよな……
戦闘より辛いかも
現代はゲームでもファストトラベルが必須。人の足腰が弱くなるはずですわ。
[一言]
名前入れ替えとかバグくさい伝承ですね……
ジャイアントサーガそのものやんけ……。
[一言]
ふっ……トラウマに正しいも間違いもないさ……
ただ忘れられない、それだけなのだ。
[一言]
バグ空間の扉生成やその離脱方法の解説がくるかと思ったら違った……
バグでその回だけ実装されなかった可能性……。
[一言]
DQ8のリブルアーチみたいにまだシナリオが始まっていないマップとかに強引に入ると完全無人のマップになっていたりすることありますね

バグに慣れた人はそういうの見ると悪さしたくなるんでしょうね。そして「どうやって見つけたんだよ……」みたいなのを発見する、と。
[一言]
このゲーム選択肢1つでもだいぶ面白いw
情緒不安定が心配される主人公像。
[一言]
バイキルトで痛恨の一撃を防ぐのはDQ3のボストロール戦が有名ですかね
ドラクエ世界ならクリティカルでもダメージ2~3倍が関の山ですけど
この世界だと4~5倍と防御力の比重が大きいみたいなので相手のクリティカルを防げるのはだいぶ有用ですね
敵や何も知らない味方からしたらとんでもないマジックですよね。

これはRTAで初めて知った小技ですが、走者によっては会心封じも使わないとかで、やり方はどんどん更新されているみたいです。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [55]
↑ページトップへ