感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
紙本発売を記念しての新話かと思い、すぐに読み始めましたわw
こうネタバレを知ってから改めてみると、結構色々な情報があったりして新発見です。
ティナパパとママも孫が見れて満足でしょうね。
改めてお疲れ様でした。
紙本発売を記念しての新話かと思い、すぐに読み始めましたわw
こうネタバレを知ってから改めてみると、結構色々な情報があったりして新発見です。
ティナパパとママも孫が見れて満足でしょうね。
改めてお疲れ様でした。
こんにちは、コメントありがとうございます。
紙本を記念して……記念はともかくとして、受注期間は週1ぐらいでSSでもアップしようかな、と期間を半分すぎてから考え付くあたり残念感が。
とりあえず、グラコロもそのうちアップいたします。
改めて読み返すと……たしか、猫頭のかぶりものはこっちが先だった気がします。
本編に出てくる前に、SSで被りもの王子でした。
エノメナの精霊はカリーサにするかしないかと決定していなかった段階なので、メイド服じゃありませんね。
決定稿と当時の予定の差が見えます。
紙本を記念して……記念はともかくとして、受注期間は週1ぐらいでSSでもアップしようかな、と期間を半分すぎてから考え付くあたり残念感が。
とりあえず、グラコロもそのうちアップいたします。
改めて読み返すと……たしか、猫頭のかぶりものはこっちが先だった気がします。
本編に出てくる前に、SSで被りもの王子でした。
エノメナの精霊はカリーサにするかしないかと決定していなかった段階なので、メイド服じゃありませんね。
決定稿と当時の予定の差が見えます。
- ありの みえ
- 2019年 07月17日 21時47分
[良い点]
とても楽しく読ませていただきました。
この文章量だと、読んでも読んでも終わらない感じがあってとても良いですね。
[気になる点]
気になる点と言えば、やはりあの二人ですね。
片方はティナの言う通り、もう少しうまくできなかったのか。
もう片方は、状況的に仕方なかったとはいえ、この世界では神王祭の日でさようなら、最長一年しか居座ることができないので、少し悔いが残ってしまいそうですね。慰霊祭の報告もないと思いますし。それでも、ジゼルやレオナルド達を信じたのでしょうけど。
[一言]
209話の『桃色絵画と金髪のお嬢さん』で、たくさんある「レオナルド」のなかに「レオンルド」が混じってますよ。誤字報告機能って作者さんからすると使いにくかったり?
余裕があるときで、気が向いた時で良いので、番外でも後日談でもパロのおまけでも、少しでもこの物語が長く続けばうれしいです。
とても良い作品をありがとうございました。
とても楽しく読ませていただきました。
この文章量だと、読んでも読んでも終わらない感じがあってとても良いですね。
[気になる点]
気になる点と言えば、やはりあの二人ですね。
片方はティナの言う通り、もう少しうまくできなかったのか。
もう片方は、状況的に仕方なかったとはいえ、この世界では神王祭の日でさようなら、最長一年しか居座ることができないので、少し悔いが残ってしまいそうですね。慰霊祭の報告もないと思いますし。それでも、ジゼルやレオナルド達を信じたのでしょうけど。
[一言]
209話の『桃色絵画と金髪のお嬢さん』で、たくさんある「レオナルド」のなかに「レオンルド」が混じってますよ。誤字報告機能って作者さんからすると使いにくかったり?
余裕があるときで、気が向いた時で良いので、番外でも後日談でもパロのおまけでも、少しでもこの物語が長く続けばうれしいです。
とても良い作品をありがとうございました。
こんにちは、コメントありがとうございます。
素人のweb小説だもの、紙面なんて気にしなくていいのよ、と好き勝手に書いたら500話越えました。
書きたいだけ書けるweb小説はいいですね。
その代償として、誤字脱字探しの旅が読んでも読んでも終わらないめに現在合っていますが(笑)
二人……某さんとカリーサかな。
某さんについては短編の方で結構幸せに暮らしております。
カリーサについては……神王祭の日に死者の行列がうんぬん、は作中の御伽噺です。
ある程度、そういう事件・事故があって生まれた御伽噺でしょうが、所詮はお話なので『絶対に一年』というわけではありません。
『子どもが精霊に攫われる』というのも、子どもの心は大人よりも触れ幅が大きい、ぐらいのことで、なんだったら大人でもあの世界に迷いこみます。
あと、『1年』に縛られていない最たるモノとして、行列の番人がいます。
あの人も本来は死者なので、さっさと次の生に向うべき人です。
で、話がカリーサに戻ると、カリーサはたぶんまったく悔いが無いというか、自分の他界にあわせてティナの中身がついて来ちゃってましたからね。
死者の行列に混ざって歩き出すわけにもいかず、ティナの中身を戻さなきゃ、とあちらでも奮闘していて、悔いとか感じる暇もなかった気がします。
誤字報告機能は、今自力で誤字脱字探しをしておりまして、混ざるから機能させていないのですよ。webは直したけど、HDDの中のは直していない、ってことにならないように。
エピローグまで確認が終わったら、こちらの機能も入れる予定です。
3回読み直しても見つかる誤字脱字、縦書きに直しても見つかる、紙の本にしてもさらに出てくるのが誤字脱字という妖怪です。
番外でしたら、活動報告にIFの未来設定2本、短編に1本こっそりグルノール関係のものがあります、と宣伝してみたり。
素人のweb小説だもの、紙面なんて気にしなくていいのよ、と好き勝手に書いたら500話越えました。
書きたいだけ書けるweb小説はいいですね。
その代償として、誤字脱字探しの旅が読んでも読んでも終わらないめに現在合っていますが(笑)
二人……某さんとカリーサかな。
某さんについては短編の方で結構幸せに暮らしております。
カリーサについては……神王祭の日に死者の行列がうんぬん、は作中の御伽噺です。
ある程度、そういう事件・事故があって生まれた御伽噺でしょうが、所詮はお話なので『絶対に一年』というわけではありません。
『子どもが精霊に攫われる』というのも、子どもの心は大人よりも触れ幅が大きい、ぐらいのことで、なんだったら大人でもあの世界に迷いこみます。
あと、『1年』に縛られていない最たるモノとして、行列の番人がいます。
あの人も本来は死者なので、さっさと次の生に向うべき人です。
で、話がカリーサに戻ると、カリーサはたぶんまったく悔いが無いというか、自分の他界にあわせてティナの中身がついて来ちゃってましたからね。
死者の行列に混ざって歩き出すわけにもいかず、ティナの中身を戻さなきゃ、とあちらでも奮闘していて、悔いとか感じる暇もなかった気がします。
誤字報告機能は、今自力で誤字脱字探しをしておりまして、混ざるから機能させていないのですよ。webは直したけど、HDDの中のは直していない、ってことにならないように。
エピローグまで確認が終わったら、こちらの機能も入れる予定です。
3回読み直しても見つかる誤字脱字、縦書きに直しても見つかる、紙の本にしてもさらに出てくるのが誤字脱字という妖怪です。
番外でしたら、活動報告にIFの未来設定2本、短編に1本こっそりグルノール関係のものがあります、と宣伝してみたり。
- ありの みえ
- 2019年 07月07日 12時12分
[良い点]
楽しく読めました。ありがとうございました。
ティナの性格が普通の子であるようで違う感じで面白く好感がもてました。
レオナルドがあの子だったとは、驚きました。意地悪で好感が持てませんでしたが、最後を見て好感がもてました。
周りの人たちがティナを大切にする場面が楽しかったです。
[気になる点]
アルフとアルフレッドが本名がどちらも同じて呼び方は、違うけど入れ替わったりしている?
どちらがどちらか分からなくなりました。
ソラナちゃんと同じかも!
読み返したいけどカリーナの場面は、辛すぎました。
また見るときは、その場面は、抜かすかもしれません。
物語は作者様の自由ですので批判ではなくて思ったことです。
現実は、辛くてもどうにもならない事もありますが小説くらいちょっとくらいご都合主義が欲しかったです。つまりカリーナに生きていて欲しかったです。
[一言]
ステキな小説を沢山読めて幸せでした。文章も読みやすかったです。ありがとうございました。
私もジャスパー好きだったのに裏切りもの〰!(笑)
レオリアさんの場面も好きでした。切なさは、この場面くらいで勘弁して欲しかったです。
番外編、続きでも気が向きましたらお願いします。
色々好きに書きました。すみません。
ありがとうございました。
楽しく読めました。ありがとうございました。
ティナの性格が普通の子であるようで違う感じで面白く好感がもてました。
レオナルドがあの子だったとは、驚きました。意地悪で好感が持てませんでしたが、最後を見て好感がもてました。
周りの人たちがティナを大切にする場面が楽しかったです。
[気になる点]
アルフとアルフレッドが本名がどちらも同じて呼び方は、違うけど入れ替わったりしている?
どちらがどちらか分からなくなりました。
ソラナちゃんと同じかも!
読み返したいけどカリーナの場面は、辛すぎました。
また見るときは、その場面は、抜かすかもしれません。
物語は作者様の自由ですので批判ではなくて思ったことです。
現実は、辛くてもどうにもならない事もありますが小説くらいちょっとくらいご都合主義が欲しかったです。つまりカリーナに生きていて欲しかったです。
[一言]
ステキな小説を沢山読めて幸せでした。文章も読みやすかったです。ありがとうございました。
私もジャスパー好きだったのに裏切りもの〰!(笑)
レオリアさんの場面も好きでした。切なさは、この場面くらいで勘弁して欲しかったです。
番外編、続きでも気が向きましたらお願いします。
色々好きに書きました。すみません。
ありがとうございました。
こんにちは、コメントありがとうございます。
ティナは……本人も自覚があるように、面倒な子ですね。
素直に捻くれた甘えん坊で甘え下手な悪戯っこです。
レオナルドはあの子でした。
意地悪というか、乱暴でアホだった、男児らしい男児だっただけですけどね、あの子。
あの年頃の男児なんて、あんなものです(偏見)
アルフレッドとアルフはどちらも名前が『アルフレッド』ですね。
アルフレッドの方はフルネームになるととんでもなく長くなりますが、アルフも負け時と長いです。
そしてこの感想欄。微妙に嘘にならないよう誤解を与える表現でモロな話をしていたりもするので、人によってはこれも深読みできるかもしれません。
アルフの名前もアルフレッド並に長い。
ついでに言えば、この場合のアルフはどっちのアルフなのか、とか。
二人については作中でも入れ替わったりしているので、私もどう答えればどちらのアルフになるのか……時々混乱します。
結局、作中の時間軸の話をする時は、その時のアルフとアルフレッドで使い分けて、みたいな感じです。
カリーサは最初の予定通りではありますが、一応手心は加えました。
さすがになろうで味方キャラが、は不味いか? とサイコロの出目で予定通りか、避けるかって。
結果、5/6も用意した『生存』ルートを無視して1/6しかなかった『予定通り』になりました。
きっと、ただの人間のメイドでは、精霊にホイホイ攫われるティナを守りきれない、というカリーサの主張だったのでしょう。
ジャスパーは……なんだかもう、語るのも難しいキャラになっている気がしますね。
あまり語りすぎるとお涙頂戴になってガッカリするので、今の微妙に情報足りない常態が一番いい気がします。
番外編は……物理的な余裕が出来たら、その頃にでも。
番外編というか、私の頭の中では現パロブームです。
ネズミーデートに出かけたいレオナルドvs特売デートの方がいいティナ、とか。
ティナは……本人も自覚があるように、面倒な子ですね。
素直に捻くれた甘えん坊で甘え下手な悪戯っこです。
レオナルドはあの子でした。
意地悪というか、乱暴でアホだった、男児らしい男児だっただけですけどね、あの子。
あの年頃の男児なんて、あんなものです(偏見)
アルフレッドとアルフはどちらも名前が『アルフレッド』ですね。
アルフレッドの方はフルネームになるととんでもなく長くなりますが、アルフも負け時と長いです。
そしてこの感想欄。微妙に嘘にならないよう誤解を与える表現でモロな話をしていたりもするので、人によってはこれも深読みできるかもしれません。
アルフの名前もアルフレッド並に長い。
ついでに言えば、この場合のアルフはどっちのアルフなのか、とか。
二人については作中でも入れ替わったりしているので、私もどう答えればどちらのアルフになるのか……時々混乱します。
結局、作中の時間軸の話をする時は、その時のアルフとアルフレッドで使い分けて、みたいな感じです。
カリーサは最初の予定通りではありますが、一応手心は加えました。
さすがになろうで味方キャラが、は不味いか? とサイコロの出目で予定通りか、避けるかって。
結果、5/6も用意した『生存』ルートを無視して1/6しかなかった『予定通り』になりました。
きっと、ただの人間のメイドでは、精霊にホイホイ攫われるティナを守りきれない、というカリーサの主張だったのでしょう。
ジャスパーは……なんだかもう、語るのも難しいキャラになっている気がしますね。
あまり語りすぎるとお涙頂戴になってガッカリするので、今の微妙に情報足りない常態が一番いい気がします。
番外編は……物理的な余裕が出来たら、その頃にでも。
番外編というか、私の頭の中では現パロブームです。
ネズミーデートに出かけたいレオナルドvs特売デートの方がいいティナ、とか。
- ありの みえ
- 2019年 07月01日 12時33分
[良い点]
久々に良い作品に出逢えたと思いました。
執筆をありがとうございました。
久々に良い作品に出逢えたと思いました。
執筆をありがとうございました。
- 投稿者: 素敵でした。
- 2019年 05月07日 17時46分
こんにちは、コメントありがとうございます。
自分が読みたいものを欲望のままに書きましたので、気にいっていただけたのなら幸いです。
自分が読みたいものを欲望のままに書きましたので、気にいっていただけたのなら幸いです。
- ありの みえ
- 2019年 07月01日 12時32分
[良い点]
兎に角ティナが可愛い。文章も読みやすく、のめり込んで読みました。おにロリは正義。
[気になる点]
恋愛をすっぱり切り捨ててしまったのが、とてつもなく惜しい。あれだけ辛い思いをした2人なので、解決後にイチャイチャさせて、こんなに幸せだ! と示せばカタルシスが感じられるのにと思いました。
あと、個人的な好みですが、レオナルドの記憶を持ったまま、それでもじわじわくっ付いて行ったほうがすきではありました。
[一言]
面白い作品をありがとうございました!
兎に角ティナが可愛い。文章も読みやすく、のめり込んで読みました。おにロリは正義。
[気になる点]
恋愛をすっぱり切り捨ててしまったのが、とてつもなく惜しい。あれだけ辛い思いをした2人なので、解決後にイチャイチャさせて、こんなに幸せだ! と示せばカタルシスが感じられるのにと思いました。
あと、個人的な好みですが、レオナルドの記憶を持ったまま、それでもじわじわくっ付いて行ったほうがすきではありました。
[一言]
面白い作品をありがとうございました!
こんにちは、コメントありがとうございます。
二次元幼女可愛いですよね、幼女。
いえ、幼女はリアルも可愛いですが、これ口に出すと危ない人になるので、あえて「二次元」と付けますが。
おにロリ(おにいさまとロリ)は最近知った属性なのですが、これは昔から私の性癖ですね。
青年×少女(幼女)は大好物です。
恋愛面は……私が書けないのと、レオナルドの兄魂に火をつけすぎて、今さらティナを女性としては見るのが難しいところまで来ていたのが問題ですね。
今さらティナ相手にレオナルドがハァハァしてたら、それはそれでガッカリすると思います。
おそらく、これは排除したからこそ「惜しかった」と感じられるものかな、と。
実際に書いたら「ない方が良かった」と言われる種類のものかと思います。
レオナルドのままティナと恋愛させたら、それたぶん違うお話になります。
タグに「恋愛」って必須の。
あと、あの二人は恋愛関係なくても十分いちゃついていますので、これ以上は……口から砂か砂糖を吐くことになります。
たぶん。
二次元幼女可愛いですよね、幼女。
いえ、幼女はリアルも可愛いですが、これ口に出すと危ない人になるので、あえて「二次元」と付けますが。
おにロリ(おにいさまとロリ)は最近知った属性なのですが、これは昔から私の性癖ですね。
青年×少女(幼女)は大好物です。
恋愛面は……私が書けないのと、レオナルドの兄魂に火をつけすぎて、今さらティナを女性としては見るのが難しいところまで来ていたのが問題ですね。
今さらティナ相手にレオナルドがハァハァしてたら、それはそれでガッカリすると思います。
おそらく、これは排除したからこそ「惜しかった」と感じられるものかな、と。
実際に書いたら「ない方が良かった」と言われる種類のものかと思います。
レオナルドのままティナと恋愛させたら、それたぶん違うお話になります。
タグに「恋愛」って必須の。
あと、あの二人は恋愛関係なくても十分いちゃついていますので、これ以上は……口から砂か砂糖を吐くことになります。
たぶん。
- ありの みえ
- 2019年 04月30日 14時57分
[良い点]
長い、最高に好き
[気になる点]
長い、続きが気になって仕事に手がつかない
[一言]
長い、一気読みして寝不足がヤバイ
長い、最高に好き
[気になる点]
長い、続きが気になって仕事に手がつかない
[一言]
長い、一気読みして寝不足がヤバイ
こんにちは、コメントありがとうございます。
長いです。
素人小説だもの、ページ数なんて気にしなくていいじゃない! と好きに書きました。
好きなだけ書いたので、長いです。
でも睡眠時間は大事ですので、たっぷり寝てくださいませ。
長いです。
素人小説だもの、ページ数なんて気にしなくていいじゃない! と好きに書きました。
好きなだけ書いたので、長いです。
でも睡眠時間は大事ですので、たっぷり寝てくださいませ。
- ありの みえ
- 2019年 04月04日 21時15分
[良い点]
久しぶりに良いものを読ませて貰いました!
伏線が練り込まれていたおかげで、変な急展開などもなく、主人公達の心情もよく描けていて、とても楽しかったです。
[気になる点]
文句なしです!
[一言]
後半になるにつれ、あー!これがこう繋がるのか!とか。
このときの台詞は、この場面の為だったのかとか、色んな所に伏線を引いていて?凄く綺麗に纏まったお話でした。
もう一度、最初から読み直したいと思ったのは久しぶりです。
ありがとうございました!!
完結までお疲れ様でした。
応援しています。
久しぶりに良いものを読ませて貰いました!
伏線が練り込まれていたおかげで、変な急展開などもなく、主人公達の心情もよく描けていて、とても楽しかったです。
[気になる点]
文句なしです!
[一言]
後半になるにつれ、あー!これがこう繋がるのか!とか。
このときの台詞は、この場面の為だったのかとか、色んな所に伏線を引いていて?凄く綺麗に纏まったお話でした。
もう一度、最初から読み直したいと思ったのは久しぶりです。
ありがとうございました!!
完結までお疲れ様でした。
応援しています。
こんにちは、コメントありがとうございます。
気に入っていただけたようで、ありがとうございます。
好きに書いたので、伏線も仕込み放題でした。
たまに意図してなかったことが後で伏線になってきたりと、書いている側としても面白い体験ができました。
自分が読みたい・納得できるものを書くのが一番です。
一度最後まで読んでから、もう一周すると以前には気づかなかった伏線なんかもみつかるかもしれません。
レオナルドのジャスパーに対する苦手意識は「出身地がメイユ村」と知っているから、ではなくテオ時代に口の中にタオルを突っ込まれたからなんじゃあ……とか誤字脱字を探していて思いました。
書いたはずの本人がこんな体たらくです。
二週目はマジおすすめです。
気に入っていただけたようで、ありがとうございます。
好きに書いたので、伏線も仕込み放題でした。
たまに意図してなかったことが後で伏線になってきたりと、書いている側としても面白い体験ができました。
自分が読みたい・納得できるものを書くのが一番です。
一度最後まで読んでから、もう一周すると以前には気づかなかった伏線なんかもみつかるかもしれません。
レオナルドのジャスパーに対する苦手意識は「出身地がメイユ村」と知っているから、ではなくテオ時代に口の中にタオルを突っ込まれたからなんじゃあ……とか誤字脱字を探していて思いました。
書いたはずの本人がこんな体たらくです。
二週目はマジおすすめです。
- ありの みえ
- 2019年 04月04日 21時15分
[良い点]
とっても 面白かったです!
[気になる点]
私が 見落としたんでしょうか… エクスカリバーの出番は どこでしたか?
[一言]
みんな 個性的で味があって 面白かったです。はらはらしましたー
とっても 面白かったです!
[気になる点]
私が 見落としたんでしょうか… エクスカリバーの出番は どこでしたか?
[一言]
みんな 個性的で味があって 面白かったです。はらはらしましたー
こんにちは、コメントありがとうございます。
エクスカリバーは……ティナが使うほどのストレスは感じなかったので、そのままですね。
アルフレッドルートに進んでいたら、活きてきたかもしれません。
オレリアが他界したので、もしかしなくても効力切れになりました。
あと、たぶん……ティナも形見の一つとして使う気はないかと思います。
中身としては、脅迫文のようなものですね。
肝心の脅迫内容については紙という形に残さなかったので、アルフレッドにまつわるなんらかのことが書かれていた、程度に流しておいてください。
エクスカリバーは……ティナが使うほどのストレスは感じなかったので、そのままですね。
アルフレッドルートに進んでいたら、活きてきたかもしれません。
オレリアが他界したので、もしかしなくても効力切れになりました。
あと、たぶん……ティナも形見の一つとして使う気はないかと思います。
中身としては、脅迫文のようなものですね。
肝心の脅迫内容については紙という形に残さなかったので、アルフレッドにまつわるなんらかのことが書かれていた、程度に流しておいてください。
- ありの みえ
- 2019年 04月04日 21時14分
[一言]
最終章手前で読める環境にいなかったせいでようやく読み切れました。
色々言いたいことはあるのですが言葉にできそうにないので一言
この作品に出会えたことを感謝します。
お疲れさまでした。
最終章手前で読める環境にいなかったせいでようやく読み切れました。
色々言いたいことはあるのですが言葉にできそうにないので一言
この作品に出会えたことを感謝します。
お疲れさまでした。
こんにちは、コメントありがとうございます。
そのうちまた別シリーズな形で、グルノールでは放置されたアレコレについて触れたいな、とは思います。
ティナの物語は完結しましたが、またどこかでみかけましたらお付き合いください。
そのうちまた別シリーズな形で、グルノールでは放置されたアレコレについて触れたいな、とは思います。
ティナの物語は完結しましたが、またどこかでみかけましたらお付き合いください。
- ありの みえ
- 2019年 03月12日 12時06分
[良い点]
残酷で厳しくて
それでも優しい物語でした
ここまで感情移入ができた作品は久しぶりです
終盤は心臓をつかまれる感覚を度々感じながら一気に読み進めてしまいました
本当に素敵な作品出会えました
ありがとうございます
[一言]
書籍化
楽しみに待ってます
無理のない範囲で頑張ってください
残酷で厳しくて
それでも優しい物語でした
ここまで感情移入ができた作品は久しぶりです
終盤は心臓をつかまれる感覚を度々感じながら一気に読み進めてしまいました
本当に素敵な作品出会えました
ありがとうございます
[一言]
書籍化
楽しみに待ってます
無理のない範囲で頑張ってください
こんにちは、コメントありがとうございます。
残酷で厳しくて優しい……確かにそんな物語な気がしますね。
話を作る時はとにかく自分の欲望のままに、自分が読みたいものを、って作ったので、そこまで考えていませんでしたが。
書籍化というより、同人誌化ですね。
こちらも自分のペースで自分の好きに出来ますので、そのうち形になるかと思います。
同人誌の良いところは、商業的な第三者の都合で打ち切りが無いところでしょうか。
自分のペースでのんびり作ります。
残酷で厳しくて優しい……確かにそんな物語な気がしますね。
話を作る時はとにかく自分の欲望のままに、自分が読みたいものを、って作ったので、そこまで考えていませんでしたが。
書籍化というより、同人誌化ですね。
こちらも自分のペースで自分の好きに出来ますので、そのうち形になるかと思います。
同人誌の良いところは、商業的な第三者の都合で打ち切りが無いところでしょうか。
自分のペースでのんびり作ります。
- ありの みえ
- 2019年 03月12日 12時05分
― 感想を書く ―