感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [95]
[一言]
ほっこりしました(*´ω`*)
  • 投稿者: まお
  • 23歳~29歳 男性
  • 2018年 08月04日 20時35分
こんにちは、コメントありがとうございます。

兄馬鹿による俺の妹世界一可愛くね? 日記です。
文字を打ちながら自然に紛れ込んでくる「俺の妹は可愛い」の一文は軽くホラーです。
こう……頭の中で並べた言葉をタイプしていくのですが、「俺の妹は可愛い」は本気で自然に紛れ込んでくる一文です。
[一言]
相思相愛~(*>∇<)ノ
微笑ましい❤️
  • 投稿者: シロエ
  • 2018年 08月04日 17時07分
こんにちは、コメントありがとうございます。

相思相愛……これもある意味で相思相愛?
お互いに一方通行の兄馬鹿、妹馬鹿で奇跡のバランスでいちゃいちゃ兄妹になっている気がします。
[良い点]
貧乏性なティナらしい選択肢でしたね。なんか安そう!→実際は一番高いという定番の流れ。
同じく貧乏性な私(RPGとかで、回復薬を出来るだけ使わずに回復魔法だけでやりくりしてたら、そのうち回復薬の存在自体を忘れるレベル)としては、実に分かりやすい選び方でした。私も同じ事考えるかもってくらい。
[気になる点]
誤字報告〜
名言を避ける
あんなシスコンがまともな名言を言うとでも?って状態ですよねw
[一言]
レオナルドカラーの宝石って、黒曜石くらいしか思いつかないですね……アレって宝石と呼んで良いのか分からんけど。

レオナルド、相変わらず変態では表現が足りないシスコンですね。シスコンにならずに悪い女に引っかかったら、そのうち破産か、財産の大半持ってかれて貧乏になりそう。
  • 投稿者: shou11
  • 2018年 08月04日 12時08分
こんにちは、コメントありがとうございます。

貧乏性もありますが、気恥ずかしかったから早く買い物を終わらせたい、というのもあったかもしれませんね。
私は回復薬じゃありませんが、超序盤で貰ったもぎたてトマトをエンディングまで使えませんでしたね。
エンディングに到達しててももぎたてトマトです。

名言を避ける……そんな言葉どこで使ったっけ……? となっているので、たぶん暑さにやられた暴走だと思います。
後日探してこっそり直しておきます。

黒い宝石といったら、私はぱっと黒真珠が思い浮かぶのですが、ちょっと調べたらあれは故意に黒くしているようですね。
残念です。
あとはオニキスも黒かった気がします。

レオナルドは体が資本なので、元気なうちは悪い女に丸裸にされてもまた稼ぐかと思います。
今はティナに全部貢いでる。
[一言]
介護をしたことがない自分が何を言っても無責任なものになってしまうので、御自愛くださいとだけ……。


>俺の妹は可愛い
おい鼻血が出てるぞシスコンと、突っ込みたくなってしまいますw
あとティナのあれはただの照れ隠しだと気づくのはいつのころでしょうか?w

>非常に面倒臭そうな顔
ここらへん、やっぱりカリーサの姉ですねw
主にも容赦がないw
こんにちは、コメントありがとうございます。

介護はあれです、赤ん坊と違って、成長しませんからね。
死ぬまでずっとです。

レオナルド視点はティナに狂いすぎていて書きやすかったです。
本当はルズベリーの方を更新したかったのですが、進みが悪かったのでレオナルドに逃げました(笑)
レオナルドは息を吸うように地の文に「俺の妹は可愛い」って挟んできます。

サリーサは正確にはカリーサの妹ですね。性格上末っ子扱いされていましたが、並べると見てわかるように
「ア」リーサ
「カ」リーサ
「サ」リーサ
が元ネタです。
ルズベリーのメイドのメイは「タリーサ」になる危険がありました。
名前にはこだわらない派です。
メイドキャラが出るたびに「タリーサ」「ナリーサ」「ハリーサ」「マリーサ」と続けていこうかと思っていたのも良い思い出です。
[一言]
更新をお待ちしております
猛暑が続いているようなので身体にお気をつけて
一番更新したいのは私です(ドヤァ
敵は猛暑にあらず! 介 護 だ っ!! だっ!!!

暑さのせいでおかしいのも否定しません(笑)
[一言]
レオナルドは普通に感謝してるでしょうが、アルフレッドは「つかえる駒を逃すわけないだろう(暗黒微笑)」と思ってそうですねw
いつの間にか王国御用達商人になってそうw
こんにちは、コメントありがとうございます。

アルフレッドは……駒としてはそれほど使い勝手が良いとは思っていない気がしますね。
コーディは正直者なので、演技とか嘘をつくのは難しいでしょうし。
信頼できる、という意味では使えますが、アルフレッドがティナの耳に入れられないことをする時につかう手駒としては、不安しかないのがコーディです。
手紙を運んだり、レオナルドを運び込んだりと大活躍でしたが、逆に言うとそれ以外は普通の旅の商人です。

ただ、あの正直さは気にいっていると思います。個人として。
[一言]
ベルトランさんの肖像画は完成したら一般公開するんでしょうか?
一般公開したら画家たちがインスピレーションを受けて、レオナルドとベルトランが剣を振りかぶって対決してるような絵画が増えそうな気がしますw
いや、いっそのことティナのピンク色刺繍でレオナルドとベルトランを作って(略
こんにちは、コメントありがとうございます。

ベルトランの肖像画は……どうでしょうね。
最初はランヴァルドではなく、バリシア経由でまたジェミヤンに下絵を依頼して、その代わりに画廊でしばらく公開という流れになる予定だったのですが、館にランヴァルドが居たので、下絵はランヴァルドになりました。
ジェミヤンがティナが何か作っていると知れば見たがるでしょうが、今のところその情報が漏れる要素がありません。
ベルトランがティナから刺繍絵画を貰って自慢に行けば画廊に飾られるでしょうが、ジェミヤンとベルトランって方向性が?

レオナルドを対で作って魔除け2にしても面白そうですが、基本的にベルトランとレオナルドは世代が違いますので、あまり一枚の絵に収められることはないかと思います。

みんな暑さのせいです。
[一言]
ああ、エラルドはフェリシアさんの奥さんになった人ですか(違うけど違わない気がする)
完全に忘れてましたw


>総受本やCP本
そちらの知識に疎かったのでGoogle先生に聞いたところ
ありの先生ご乱心! 殿中(全年齢版)でござる!殿中でござる!
と頭の中の武士が叫びましたw
全部暑さ(略
こんにちは、コメントありがとうございます。

エラルドさんはフェリシア様の嫁。
うん、言いえて妙ですね。
フェリシア様が嫁、って気はしない。

みんな暑さのせいですよ。
暑さのせいで、レオナルドの雄尻をhor...いや、ホント、暑さって怖いですね。
暑さは魔物です。
[一言]
ベルトランの魔除けの肖像・・・
真夜中に目が光ったりぐりぐり動いたり、金属がこすれ合う音が響いたりしませんよね?w
こんにちは、コメントありがとうございます。

魔よけの肖像……大丈夫ですよ、城主の館で飾ったら夜中に歩き出すかもしれませんが、普通の家に飾れば……たぶん大丈夫です。
精霊が悪戯でもしないかぎりは。
たぶん。きっと。
[一言]
お久しぶりです。
体を壊して、一時読めてませんでした。
やっと、読めるようになって一気に読んじゃいました!
ああ。ティナがティナですね。
嬉しい!
帝国編は心がきつくてきつくて。

やっと恋愛らしくなってきたような気がしてますw
レオについてなんとなく…
でも、なぜに??やはり精霊さんの仕業…?
ティナもレオも記憶が戻るのでしょうか?
  • 投稿者: 紫檀
  • 30歳~39歳 女性
  • 2018年 07月20日 08時34分
こんにちは、コメントありがとうございます。

この季節は一度体調を崩すと回復するための体力が暑さでメリメリ削られますからね。快癒おめでとうございます。

ティナは安定のティナです。
残念美少女。

恋愛……はどうでしょうね。
恋愛……なってくれるのかなぁ。
ティナはティナですからね。

レオナルドは別に記憶を失ってはいませんよ。
ただ、子どもの頃の記憶なので、多少都合よく改ざんはしていますね。
具体的にいうと、好きな女の子を泣かせたことなんて、一回ぐらいじゃないですかね。
泣かされた回数の方が多いはずです(笑)
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [95]
↑ページトップへ