感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
そういえば、いつからティナはレオナルドとの結婚に乗り気というか受け入れるようになったのでしょう?
そこらへんの描写に気付かなかったか忘れてしまったのかしら?
そういえば、いつからティナはレオナルドとの結婚に乗り気というか受け入れるようになったのでしょう?
そこらへんの描写に気付かなかったか忘れてしまったのかしら?
こんにちは、コメントありがとうございます。
たぶん、ディートフリートに求婚されたあたりですね。
結局誰と比べてもレオナルドの方が良くね? とティナが開き直った瞬間です(違)
積極的に人付き合いを広げて行くタイプではないので、ティナ的に丁度いいのがレオナルドだった、と。
たぶん、ディートフリートに求婚されたあたりですね。
結局誰と比べてもレオナルドの方が良くね? とティナが開き直った瞬間です(違)
積極的に人付き合いを広げて行くタイプではないので、ティナ的に丁度いいのがレオナルドだった、と。
- ありの みえ
- 2018年 06月29日 02時10分
[良い点]
『見張りの二人は音を立てずに拍手をしている。』
めっちゃツボりましたwww
[一言]
レオナルドさん、妻にしてしまえば愛称でティナ呼びもおかしくないし、子ども扱いは妻への溺愛になるような気がしますが、いかがですかね(・∀・)ニヤニヤ
そういえば、今、渋谷の松濤美術館でアンティークレース展が開催されていますね。
http://www.shoto-museum.jp/wp-content/uploads/2018/05/178lacepress.pdf
ボビンレースの実物や道具が見られるチャンスなので、開催期間中に行ってみたいと思っています。
この作品のファンの方ならご興味ある方も多いかも?と思い書き込ませていただきました。
(関係者でも宣伝ではないのですが、感想としてふさわしくないと思われたら削除くださいませ)
『見張りの二人は音を立てずに拍手をしている。』
めっちゃツボりましたwww
[一言]
レオナルドさん、妻にしてしまえば愛称でティナ呼びもおかしくないし、子ども扱いは妻への溺愛になるような気がしますが、いかがですかね(・∀・)ニヤニヤ
そういえば、今、渋谷の松濤美術館でアンティークレース展が開催されていますね。
http://www.shoto-museum.jp/wp-content/uploads/2018/05/178lacepress.pdf
ボビンレースの実物や道具が見られるチャンスなので、開催期間中に行ってみたいと思っています。
この作品のファンの方ならご興味ある方も多いかも?と思い書き込ませていただきました。
(関係者でも宣伝ではないのですが、感想としてふさわしくないと思われたら削除くださいませ)
こんにちは、コメントありがとうございます。
見張りの二人はそっと画面にいます。
ランヴァルドには弱いので、ティナがガンガン好き放題に言ってくれるのは密かに助かっています。
自分たちではランヴァルドに苦言は言えないので。
レオナルドがティナを嫁にしたら……そこは逆に「ティナ」呼びは避ける気がしますね。
8歳から知っている妹を嫁にとか、呼び方でも変えて気分を変えませんと、背徳感凄いです(笑)
ボビンレースは道具にこだわらないと100円均で500円以内で体験できます。
見張りの二人はそっと画面にいます。
ランヴァルドには弱いので、ティナがガンガン好き放題に言ってくれるのは密かに助かっています。
自分たちではランヴァルドに苦言は言えないので。
レオナルドがティナを嫁にしたら……そこは逆に「ティナ」呼びは避ける気がしますね。
8歳から知っている妹を嫁にとか、呼び方でも変えて気分を変えませんと、背徳感凄いです(笑)
ボビンレースは道具にこだわらないと100円均で500円以内で体験できます。
- ありの みえ
- 2018年 06月27日 22時45分
[一言]
久々の、ティナ嬢らしい会話が楽しすぎて、
ニマニマしてしまいました。
(*´∀`*)
お話の続きを楽しみにお待ちしております♪
久々の、ティナ嬢らしい会話が楽しすぎて、
ニマニマしてしまいました。
(*´∀`*)
お話の続きを楽しみにお待ちしております♪
こんにちは、コメントありがとうございます。
ティナらしいはティナらしいのですが、淑女教育はどこへ吹き飛んでいったのでしょうね。
ヘルミーネ先生に見張られていないと猫が被れないとか、まだまだですね。ティナの淑女レベル。
ティナらしいはティナらしいのですが、淑女教育はどこへ吹き飛んでいったのでしょうね。
ヘルミーネ先生に見張られていないと猫が被れないとか、まだまだですね。ティナの淑女レベル。
- ありの みえ
- 2018年 06月27日 22時37分
[一言]
どうも家に居着いてふらっといなくなるところから、ランヴァルト氏に床下に住み着いた野良猫の印象が付いて拭いきれませんw
野良ンヴァルトさんです
ランヴァルト氏がグルノールに居着こうとするのはレオナルドがいるのいうこともあるでしょうが、一番はテオが故郷のグルノールに帰ってくる可能性を信じてるからかもしれませんね。
「息子」と再開したときにどうなるのか楽しみです。
どうも家に居着いてふらっといなくなるところから、ランヴァルト氏に床下に住み着いた野良猫の印象が付いて拭いきれませんw
野良ンヴァルトさんです
ランヴァルト氏がグルノールに居着こうとするのはレオナルドがいるのいうこともあるでしょうが、一番はテオが故郷のグルノールに帰ってくる可能性を信じてるからかもしれませんね。
「息子」と再開したときにどうなるのか楽しみです。
こんにちは、コメントありがとうございます。
普段はふらっといなくなったりしませんよ(笑)
お城でつかまったら、隙をついて逃げますが、市井でそれやったら信用なくしますので、ちゃんと近所の人に挨拶までして引っ越すタイプのランヴァルド様です。
その気遣いをなぜ兄貴には発揮してやれなかったのか。
ランヴァルドがグルノールに居つくのは、レオナルド目当てですね(笑)
野生の勘でレオナルドに感づいてひついています。
普段はふらっといなくなったりしませんよ(笑)
お城でつかまったら、隙をついて逃げますが、市井でそれやったら信用なくしますので、ちゃんと近所の人に挨拶までして引っ越すタイプのランヴァルド様です。
その気遣いをなぜ兄貴には発揮してやれなかったのか。
ランヴァルドがグルノールに居つくのは、レオナルド目当てですね(笑)
野生の勘でレオナルドに感づいてひついています。
- ありの みえ
- 2018年 06月24日 14時02分
[一言]
身体にお気をつけて
何事も身体が資本なので
バッグにネコのアップリケとかついてなくて良かったなw>コーディ
青年男性が可愛らしいアップリケつきのバッグを装着……。
なんとも微妙な気分になるでしょうw
身体にお気をつけて
何事も身体が資本なので
バッグにネコのアップリケとかついてなくて良かったなw>コーディ
青年男性が可愛らしいアップリケつきのバッグを装着……。
なんとも微妙な気分になるでしょうw
こんにちは、コメントありがとうございます。
体は大丈夫です、考えがあっちこっちへ言って纏まらない傾向にあるな、と気づいただけで。
この更新休みはなに考えずに過ごすことにします。
たまには頭も休ませないとですね。
……コーディなら猫のアップリケぐらいなんでもない気がします(笑)
洞窟でティナのために作られた服や鞄は不思議機能がついていますので、たぶんコートも……毛皮が生え変わる以上の変化をすると思います。
春だからもう少し明るい色にしたい、と思えば明るい色に変わるぐらいはしそうな気がします。
体は大丈夫です、考えがあっちこっちへ言って纏まらない傾向にあるな、と気づいただけで。
この更新休みはなに考えずに過ごすことにします。
たまには頭も休ませないとですね。
……コーディなら猫のアップリケぐらいなんでもない気がします(笑)
洞窟でティナのために作られた服や鞄は不思議機能がついていますので、たぶんコートも……毛皮が生え変わる以上の変化をすると思います。
春だからもう少し明るい色にしたい、と思えば明るい色に変わるぐらいはしそうな気がします。
- ありの みえ
- 2018年 06月21日 12時43分
[良い点]
ラストの一文に、思わず声が出ました…!
目と耳…!?笑笑
ラストの一文に、思わず声が出ました…!
目と耳…!?笑笑
こんにちは、コメントありがとうございます。
目と耳がついてなかったら、持ち主の見分けと、持ち主が代わりますよ、ってお知らせができませんからね。
たぶん、あの鞄には鞄の精霊がついているのだと思います。
ティナは外出できない+保護者たちに強制された休憩という暇にまかせてけっこうあの鞄で実験をしたので、感想として「目と耳がある」になったのでしょう。
目と耳がついてなかったら、持ち主の見分けと、持ち主が代わりますよ、ってお知らせができませんからね。
たぶん、あの鞄には鞄の精霊がついているのだと思います。
ティナは外出できない+保護者たちに強制された休憩という暇にまかせてけっこうあの鞄で実験をしたので、感想として「目と耳がある」になったのでしょう。
- ありの みえ
- 2018年 06月21日 12時39分
[一言]
すいません。
本文のルビ振ってるのが、『すります』になってるので、『すたります』に直してもらえたら…ってことなので意味は間違ってないんです<(_ _*)>
すいません。
本文のルビ振ってるのが、『すります』になってるので、『すたります』に直してもらえたら…ってことなので意味は間違ってないんです<(_ _*)>
こんにちは、コメントありがとうございます。
私も「あ、ふりがなが足りてないっ!」って気がついたのは返信をした後でした。
ご丁寧に補足をありがとうございます。
よほど書いている時に眠たかったのか、ティナが「すまない」とか言っていてヤバイです。
このあたりもそのうち直しておきます。
私も「あ、ふりがなが足りてないっ!」って気がついたのは返信をした後でした。
ご丁寧に補足をありがとうございます。
よほど書いている時に眠たかったのか、ティナが「すまない」とか言っていてヤバイです。
このあたりもそのうち直しておきます。
- ありの みえ
- 2018年 06月20日 12時33分
[気になる点]
ティナさん、無い胸張ってドヤ顔してるところ申し訳ないけど…。
廃ります→すたります
[一言]
混ぜてOKなのか、混ぜるな危険なのか、次の更新が待ち遠しい。
チャックさんは、何処へ?
ティナさん、無い胸張ってドヤ顔してるところ申し訳ないけど…。
廃ります→すたります
[一言]
混ぜてOKなのか、混ぜるな危険なのか、次の更新が待ち遠しい。
チャックさんは、何処へ?
こんにちは、コメントありがとうございます。
「廃り」はあれ? そもそも「男が廃る」ってどういう意味だっけ? 使い方間違ってない??? となって辞書で調べてから使っていますので、それでたぶんいいんですよ。
辞書では「廃り」でした。
まあ古い辞書ですが。ひらがなにひらいてもいいんですけどね、ひらがな可愛いですし。
混ぜてOKか混ぜるな危険なのかは……どちらでしょうね(すっとぼけ)
ジャン=ジャックがどこにいるかは……場所だけなら、アウグーン領あたりじゃないですかね。
あのあと洞窟にしばらく滞在して、アウグーンでティナがクエビア側の国境へ向ったことを聞いて、足取りを調べたら途中で消えてて、あれ? ととりあえずアウグーン領に戻ってカルロッタ様に報告中。
ついでに寒い冬をアウグーン城でジゼルからかいながら過ごしているのかと思います。
「廃り」はあれ? そもそも「男が廃る」ってどういう意味だっけ? 使い方間違ってない??? となって辞書で調べてから使っていますので、それでたぶんいいんですよ。
辞書では「廃り」でした。
まあ古い辞書ですが。ひらがなにひらいてもいいんですけどね、ひらがな可愛いですし。
混ぜてOKか混ぜるな危険なのかは……どちらでしょうね(すっとぼけ)
ジャン=ジャックがどこにいるかは……場所だけなら、アウグーン領あたりじゃないですかね。
あのあと洞窟にしばらく滞在して、アウグーンでティナがクエビア側の国境へ向ったことを聞いて、足取りを調べたら途中で消えてて、あれ? ととりあえずアウグーン領に戻ってカルロッタ様に報告中。
ついでに寒い冬をアウグーン城でジゼルからかいながら過ごしているのかと思います。
- ありの みえ
- 2018年 06月19日 13時00分
[一言]
PTSDですか・・・
いいんだよ?ティナ
15歳だろうと16歳だろうと家族に甘えるのはおかしい事じゃないよ^^子供のように大声で泣いてもおかしくないよ^^
家の中でまで感情を制御する事が大人になる事じゃないよ^^
大人になるってのはね、大人になろう、ならなきゃ、もう○○歳なんだからって無理矢理成長を促す事じゃないんだよ。
寧ろ、制御しよう、大人になろう、ならなきゃって頑張り過ぎるのは心(精神)の負担になるんだよ
物語の中だから作者さん次第だけれども、現実でティナのように、なろう、ならなきゃってやりすぎたら精神分離起こす原因にもなるんだから。
大丈夫、大丈夫だからね^^ティナのペースでいいんだよ^^
PTSDですか・・・
いいんだよ?ティナ
15歳だろうと16歳だろうと家族に甘えるのはおかしい事じゃないよ^^子供のように大声で泣いてもおかしくないよ^^
家の中でまで感情を制御する事が大人になる事じゃないよ^^
大人になるってのはね、大人になろう、ならなきゃ、もう○○歳なんだからって無理矢理成長を促す事じゃないんだよ。
寧ろ、制御しよう、大人になろう、ならなきゃって頑張り過ぎるのは心(精神)の負担になるんだよ
物語の中だから作者さん次第だけれども、現実でティナのように、なろう、ならなきゃってやりすぎたら精神分離起こす原因にもなるんだから。
大丈夫、大丈夫だからね^^ティナのペースでいいんだよ^^
こんにちは、コメントありがとうございます。
PTSD……まあ、ざっくりと外出が怖いです、程度のトラウマだと思います。
外出というよりは、レオナルドから離れたくない、が正確な気もしますが。
外出中に連れ出されたという知識はあるけど、そんなに実感はないはずなんですよね。
ティナが怖い思いをしたのは、桟橋の倉庫でですので、たぶん根っこは「おとなしく待っていられなかったからカリーサが死んだ」になるかと思います。
ティナはティナのペースで回復していくのだと思います。
回復を強制しそうな人はいませんしね。
PTSD……まあ、ざっくりと外出が怖いです、程度のトラウマだと思います。
外出というよりは、レオナルドから離れたくない、が正確な気もしますが。
外出中に連れ出されたという知識はあるけど、そんなに実感はないはずなんですよね。
ティナが怖い思いをしたのは、桟橋の倉庫でですので、たぶん根っこは「おとなしく待っていられなかったからカリーサが死んだ」になるかと思います。
ティナはティナのペースで回復していくのだと思います。
回復を強制しそうな人はいませんしね。
- ありの みえ
- 2018年 06月19日 12時53分
[一言]
何はともあれ、カリーサ、本当にお帰りなさい。
なのだけれども――
『タライら五郎』
…………
す、素晴らしいネーミングぅセンスだあぁ。
タロウ、とかで無いのが、ひ、非凡です。
有る種、インパクトが有り過ぎです。
脈絡も無く、『ゴブ(ゴブリン)と五分五分』と言う言葉を思い出してしまった。
次話も楽しみに待っております。
何はともあれ、カリーサ、本当にお帰りなさい。
なのだけれども――
『タライら五郎』
…………
す、素晴らしいネーミングぅセンスだあぁ。
タロウ、とかで無いのが、ひ、非凡です。
有る種、インパクトが有り過ぎです。
脈絡も無く、『ゴブ(ゴブリン)と五分五分』と言う言葉を思い出してしまった。
次話も楽しみに待っております。
こんにちは、コメントありがとうございます。
タライら五郎はお洒落に『タライRA五郎』か、『タライ・●マ』かと悩みましたが、さすがにこんなお遊び要素にタライ・●マは不味いと正気にかえりました。
語感がすべてです。
なんとなく耳になじみがあるのですよね、五郎。
フランソワーズではありません(ネタが古い)
「葛篭がつづらっと並んでいる」とか「かねがね金がねぇ」世代なので、どうしてもオヤジギャグとか入れたくなるのですよね。
ティナの言動がたまにおかしな方向にいくのは、たぶんこのせいです。
タライら五郎はお洒落に『タライRA五郎』か、『タライ・●マ』かと悩みましたが、さすがにこんなお遊び要素にタライ・●マは不味いと正気にかえりました。
語感がすべてです。
なんとなく耳になじみがあるのですよね、五郎。
フランソワーズではありません(ネタが古い)
「葛篭がつづらっと並んでいる」とか「かねがね金がねぇ」世代なので、どうしてもオヤジギャグとか入れたくなるのですよね。
ティナの言動がたまにおかしな方向にいくのは、たぶんこのせいです。
- ありの みえ
- 2018年 06月19日 12時45分
― 感想を書く ―