感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
「記憶が、人格が、混在している」←あああ。
「気を抜けば、狂気とも言うべき混沌とした何かが、自身を吞み込もうとしてくる」←あああああ。
「そこにあるものは、自分が殺し続けた、自分自身(黒沼優美)の死体の山」←あああああああ。
今回のエピソードを拝読して、読者である自分の中で〝レオというキャラ〟と〝優美というキャラ〟がハッキリと繋がったように感じます。
でも、つらいですね……(涙)。
「あなたの全てがレオだわ! 全部!」←エルの言葉に救いを覚えますが、それも今にも崩れそうで……。
これから、どうなるのでしょう……?
「気を抜けば、狂気とも言うべき混沌とした何かが、自身を吞み込もうとしてくる」←あああああ。
「そこにあるものは、自分が殺し続けた、自分自身(黒沼優美)の死体の山」←あああああああ。
今回のエピソードを拝読して、読者である自分の中で〝レオというキャラ〟と〝優美というキャラ〟がハッキリと繋がったように感じます。
でも、つらいですね……(涙)。
「あなたの全てがレオだわ! 全部!」←エルの言葉に救いを覚えますが、それも今にも崩れそうで……。
これから、どうなるのでしょう……?
エピソード184
あああああああ!!感想や!!ありがとうございます!
精神面の深堀り、書いてて楽しかったです。
“優美”でもあった彼女が、如何にして“レオ”になっていったのか。その繋がりを感じて頂けて、めちゃくちゃ嬉しいです。
前世が希薄な自我だった分、レオは「私は私が分からない」というカオスな精神面を持っており、エルからの全肯定の言葉には救われたはず。
そして作者も、日常生活で自分が一体何をしたかったのか分からなくなることが多々あります。この前は唐突に、「しゃちほこ!」って言いながら海老反りになったんですけど、――私が私が、もう分からない。
この先も混沌とした怒涛の展開が続きますが、楽しんで頂けたら幸いです。
精神面の深堀り、書いてて楽しかったです。
“優美”でもあった彼女が、如何にして“レオ”になっていったのか。その繋がりを感じて頂けて、めちゃくちゃ嬉しいです。
前世が希薄な自我だった分、レオは「私は私が分からない」というカオスな精神面を持っており、エルからの全肯定の言葉には救われたはず。
そして作者も、日常生活で自分が一体何をしたかったのか分からなくなることが多々あります。この前は唐突に、「しゃちほこ!」って言いながら海老反りになったんですけど、――私が私が、もう分からない。
この先も混沌とした怒涛の展開が続きますが、楽しんで頂けたら幸いです。
- とりふく朗
- 2025年 06月07日 23時06分
ヴェラとポアの関係!
カスパーとアウグストの関係!
ジークとレオの関係!
クロードの過去、その苦しみ!
(もう、変なのばっかり……!)←エルは相変わらず、不憫で……(涙)。
御作を拝読すると(良い意味で)精神がガリガリと削られますね(汗)。でも、その〝痛さ〟が、むしろ〝萌え〟だと思います(爆)。
ジークの前世は、やっぱり……そして、それによるレオの暴走? 物語がどうなるのか、続きもハラハラドキドキです。
カスパーとアウグストの関係!
ジークとレオの関係!
クロードの過去、その苦しみ!
(もう、変なのばっかり……!)←エルは相変わらず、不憫で……(涙)。
御作を拝読すると(良い意味で)精神がガリガリと削られますね(汗)。でも、その〝痛さ〟が、むしろ〝萌え〟だと思います(爆)。
ジークの前世は、やっぱり……そして、それによるレオの暴走? 物語がどうなるのか、続きもハラハラドキドキです。
エピソード183
ご感想ありがとうございます!!ウレシイッッ!!
それぞれの過去や思惑から、キャラ間の関係性が明確化しましたね。
因みにヴェラとポアは「同一視」、カスパーとアウグストは「狂愛」をテーマに描いていました。
エルの不憫さは、清涼剤として良い味出てるなって思います。ぐへへ。
読者の精神が削られるようにと願いを込めて書いてるので、そのお言葉はめちゃくちゃ嬉しいです!
そして上級者の方は、削られた痛みの中に、快感や萌えやエモさを感じて下さるそうなので、――はい、もうお分かりですね。東郷様は上級者で御座います。ありがとうございます。
色んな事が起こる三章終盤、続きもハラハラドキドキ楽しんで頂けたら幸いです。
それぞれの過去や思惑から、キャラ間の関係性が明確化しましたね。
因みにヴェラとポアは「同一視」、カスパーとアウグストは「狂愛」をテーマに描いていました。
エルの不憫さは、清涼剤として良い味出てるなって思います。ぐへへ。
読者の精神が削られるようにと願いを込めて書いてるので、そのお言葉はめちゃくちゃ嬉しいです!
そして上級者の方は、削られた痛みの中に、快感や萌えやエモさを感じて下さるそうなので、――はい、もうお分かりですね。東郷様は上級者で御座います。ありがとうございます。
色んな事が起こる三章終盤、続きもハラハラドキドキ楽しんで頂けたら幸いです。
- とりふく朗
- 2025年 02月13日 22時13分
リアクション機能の追加入ったので一緒に感想も書きました
お土産渡すの覚えててクロえらい
後ろ向きは変わらんなぁ
トーマスのツンデレ見てると、おっさんのツンデレにここまで惹かれるものがあるとはと感じる
喰種と人についての考えが言語化出来てる所にクロの変化を実感した
お土産渡すの覚えててクロえらい
後ろ向きは変わらんなぁ
トーマスのツンデレ見てると、おっさんのツンデレにここまで惹かれるものがあるとはと感じる
喰種と人についての考えが言語化出来てる所にクロの変化を実感した
エピソード216
マルカ様やッッ!!
ご感想までありがとうございます!めちゃくそ嬉しいです!
クロ、お土産のこと覚えてましたね笑
それだけトーマスに渡したかったんだと思います。
何を渡したのかは、作者が覚えていれば多分きっと小話にでも書く予定なので、良ければ覗きに来てもらえたら嬉しいです。
自分の考えが言語化できたりと前向きな成長をしたはずなのに、転移は変わらず後ろ向きなクロ。
もう一周回って、クロが転移した方向こそが前向きな気もしてくる今日この頃です。
おっさんのツンデレに惹かれて頂きありがとうございます。
トーマスも眉間に皺を寄せながら、気まずそうに顔を逸らしております。これは内心照れてる顔ですね分かります。
続きも楽しんで頂けると幸いです。
ご感想までありがとうございます!めちゃくそ嬉しいです!
クロ、お土産のこと覚えてましたね笑
それだけトーマスに渡したかったんだと思います。
何を渡したのかは、作者が覚えていれば多分きっと小話にでも書く予定なので、良ければ覗きに来てもらえたら嬉しいです。
自分の考えが言語化できたりと前向きな成長をしたはずなのに、転移は変わらず後ろ向きなクロ。
もう一周回って、クロが転移した方向こそが前向きな気もしてくる今日この頃です。
おっさんのツンデレに惹かれて頂きありがとうございます。
トーマスも眉間に皺を寄せながら、気まずそうに顔を逸らしております。これは内心照れてる顔ですね分かります。
続きも楽しんで頂けると幸いです。
- とりふく朗
- 2025年 02月02日 22時44分
[良い点]
アウグストが、まさかの行動に~!!!
そしてクロはクロエの……もしかして? と思ってはいたのですが(本当ですよ!)。
いや~。もう、メチャメチャ盛り上がる展開ですね。
事態がどういう風に決着するのか、全く予想がつきません。
[一言]
「雪うさぎの咆哮。」から「雪うさぎの追憶。」まで拝読したんですけど、ヴェラさんをはじめ、いろんな人物がそれぞれの思惑で行動していくので、この間のスト-リーは〝群像劇〟という印象が強かったです。
ちなみに、ここ30話で自分の中で贔屓度が上がったのが、フリードとアリエルです。普段の変態的言動(爆)とシリアス時の格好良さのギャップが、堪りません。
まぁ、2人は、シリアス時においても変態成分が多めに混ざっていたりしますが……(汗)。
あとレオとエルのコンビ(?)も、相変わらず良いですね~。どっちがボケ役でどっちがツッコミ役か、ときどき分からなくなりますけど(笑)。
そしてフランクさんは……なんかギャンブル脳で幸せそうでホッコリしました(爆)。
ドキドキしながら、また続きも拝読しますね!
アウグストが、まさかの行動に~!!!
そしてクロはクロエの……もしかして? と思ってはいたのですが(本当ですよ!)。
いや~。もう、メチャメチャ盛り上がる展開ですね。
事態がどういう風に決着するのか、全く予想がつきません。
[一言]
「雪うさぎの咆哮。」から「雪うさぎの追憶。」まで拝読したんですけど、ヴェラさんをはじめ、いろんな人物がそれぞれの思惑で行動していくので、この間のスト-リーは〝群像劇〟という印象が強かったです。
ちなみに、ここ30話で自分の中で贔屓度が上がったのが、フリードとアリエルです。普段の変態的言動(爆)とシリアス時の格好良さのギャップが、堪りません。
まぁ、2人は、シリアス時においても変態成分が多めに混ざっていたりしますが……(汗)。
あとレオとエルのコンビ(?)も、相変わらず良いですね~。どっちがボケ役でどっちがツッコミ役か、ときどき分からなくなりますけど(笑)。
そしてフランクさんは……なんかギャンブル脳で幸せそうでホッコリしました(爆)。
ドキドキしながら、また続きも拝読しますね!
エピソード175
嬉しいご感想ありがとうございます!
アウグストが漸く再登場しましたね笑
ここから彼の思惑と背景性が一気に明かされていきます。
クロードの過去含め、これまでの物語でねりねりされてきた伏線が回収され、大爆発していく三章終盤、盛り上がる展開に書けていたようで安心しました!
三章のテーマは『混沌』でもあるので、後半部からは多くの人物が入り混じる群像劇になっています。その印象で大正解ですよ!
動かすキャラが多すぎて、彼らの思惑全てを物語に詰め込んで書き上げるのがめちゃくちゃ大変でした笑
フリードとアリエル、株が上がって嬉しいです!
終盤にかけても大きな動きのある人物達なので、今後も彼らの活躍にご期待ください。俺達の戦いはこれからだ!
レオ&エルは、安定感あるコンビだなーって思います。
どっちがボケとツッコミでも、自然に成り立っている。もう付き合っちゃえよ。げへへ。
フランクでホッコリしたんですか笑笑
流石は東郷様やで……。
彼は逆境に遭っても楽しんでしまうし、大負けしても大興奮できる変態なので、ある意味こいつが最強キャラなのかもしれません。
まだまだ長い三章終盤、続きも楽しんで頂けたら幸いです!
アウグストが漸く再登場しましたね笑
ここから彼の思惑と背景性が一気に明かされていきます。
クロードの過去含め、これまでの物語でねりねりされてきた伏線が回収され、大爆発していく三章終盤、盛り上がる展開に書けていたようで安心しました!
三章のテーマは『混沌』でもあるので、後半部からは多くの人物が入り混じる群像劇になっています。その印象で大正解ですよ!
動かすキャラが多すぎて、彼らの思惑全てを物語に詰め込んで書き上げるのがめちゃくちゃ大変でした笑
フリードとアリエル、株が上がって嬉しいです!
終盤にかけても大きな動きのある人物達なので、今後も彼らの活躍にご期待ください。俺達の戦いはこれからだ!
レオ&エルは、安定感あるコンビだなーって思います。
どっちがボケとツッコミでも、自然に成り立っている。もう付き合っちゃえよ。げへへ。
フランクでホッコリしたんですか笑笑
流石は東郷様やで……。
彼は逆境に遭っても楽しんでしまうし、大負けしても大興奮できる変態なので、ある意味こいつが最強キャラなのかもしれません。
まだまだ長い三章終盤、続きも楽しんで頂けたら幸いです!
- とりふく朗
- 2023年 12月17日 10時53分
[良い点]
やっぱり面白いです。キャラ作りが極まってますね。特にジーク君が「自分は助からなくても構わないから」と泣くシーン。。あれは胸を打つものがありました。
[一言]
続きも楽しみです!!
やっぱり面白いです。キャラ作りが極まってますね。特にジーク君が「自分は助からなくても構わないから」と泣くシーン。。あれは胸を打つものがありました。
[一言]
続きも楽しみです!!
エピソード212
「自分は助からなくてもいい」というジークの叫び、作者的にはめちゃくちゃエモいと思ってたので、その部分を抜粋して頂けたのは嬉しい限りです。
言葉の意図と、ジークの人間性について語り尽くしたいところですが、めっっっちゃ長くなるのでこの場では控えますねハァハァ。
嬉しいご感想ありがとうございました!
続きも楽しんで頂けたら幸いです。ひゃっほう!
言葉の意図と、ジークの人間性について語り尽くしたいところですが、めっっっちゃ長くなるのでこの場では控えますねハァハァ。
嬉しいご感想ありがとうございました!
続きも楽しんで頂けたら幸いです。ひゃっほう!
- とりふく朗
- 2023年 09月21日 22時42分
[良い点]
『今度こそ君を。』←まるで、カスパー・ロドリゲスさんがヒーローのようなページタイトルだ(爆)!
男のプライドを捨てたのに、レオに踏まれちゃうクロード……(涙)。なんか嬉しそうな感じなのは、きっと気のせいですよね(汗)。
レオの一行に、アリエルも参加するのですね。超・個性的なキャラがドンドン集まってきて、ワクワク……いえ、むしろゾクゾクします(爆)。
[一言]
登場キャラが濃いメンツ揃いで、物語の密度も凄くて、とっても面白いです。
『腹芸』の回で、レオが「私含め、本当どいつもこいつも腹芸ばかりである」と思っているところでは、ウンウンと頷きながら、同時に吹いてしまいました(笑)。〝腹芸なし〟のエルちゃんが不憫すぎる……(涙)。
マリウスたちも再登場しましたね。続きがどうなるのか、楽しみです!
『今度こそ君を。』←まるで、カスパー・ロドリゲスさんがヒーローのようなページタイトルだ(爆)!
男のプライドを捨てたのに、レオに踏まれちゃうクロード……(涙)。なんか嬉しそうな感じなのは、きっと気のせいですよね(汗)。
レオの一行に、アリエルも参加するのですね。超・個性的なキャラがドンドン集まってきて、ワクワク……いえ、むしろゾクゾクします(爆)。
[一言]
登場キャラが濃いメンツ揃いで、物語の密度も凄くて、とっても面白いです。
『腹芸』の回で、レオが「私含め、本当どいつもこいつも腹芸ばかりである」と思っているところでは、ウンウンと頷きながら、同時に吹いてしまいました(笑)。〝腹芸なし〟のエルちゃんが不憫すぎる……(涙)。
マリウスたちも再登場しましたね。続きがどうなるのか、楽しみです!
エピソード144
ご感想ありがとうございます!!
東郷様が奴隷オークション編の手前まで来てる!嬉しい!!
カスパーのテーマは「純愛」なので、ある意味ヒーローなのかもしれません(笑)
作者が「純愛」を書くとこうなっちゃうんだなって、生温かい目でお読み頂ければ…。純愛と狂愛は表裏一体だね(にちゃぁ…)
クロの性癖、開花しちゃいそうで心配ですね…。きっとレオになら、何されても喜ぶんでしょうね…。ワクワクしちゃうな。
アリエルも加わり、賑やかになりました!
ワクワクよりゾクゾクを体感するのは上級者です。素晴らしい…。更に上へいくとアヘアへが待ってます。
腹芸ばかりで真意の読めないキャラが大多数ですが、続きも楽しんでもらえたら幸いです。
東郷様が奴隷オークション編の手前まで来てる!嬉しい!!
カスパーのテーマは「純愛」なので、ある意味ヒーローなのかもしれません(笑)
作者が「純愛」を書くとこうなっちゃうんだなって、生温かい目でお読み頂ければ…。純愛と狂愛は表裏一体だね(にちゃぁ…)
クロの性癖、開花しちゃいそうで心配ですね…。きっとレオになら、何されても喜ぶんでしょうね…。ワクワクしちゃうな。
アリエルも加わり、賑やかになりました!
ワクワクよりゾクゾクを体感するのは上級者です。素晴らしい…。更に上へいくとアヘアへが待ってます。
腹芸ばかりで真意の読めないキャラが大多数ですが、続きも楽しんでもらえたら幸いです。
- とりふく朗
- 2023年 08月20日 13時43分
[良い点]
久し振りに読んだのに情緒が溢れ出て止まらないんですが! 兄妹の対面どうなってしまうのかずっとハラハラしていましたが、なるほど、確かにこうなるよな〜と。それからレオちゃんの安定具合が流石過ぎて好きです。この歪な兄妹の絆をこれからも推していきたい。
久し振りに読んだのに情緒が溢れ出て止まらないんですが! 兄妹の対面どうなってしまうのかずっとハラハラしていましたが、なるほど、確かにこうなるよな〜と。それからレオちゃんの安定具合が流石過ぎて好きです。この歪な兄妹の絆をこれからも推していきたい。
エピソード208
返信が遅くなってすみません!
ご感想めちゃくちゃありがとうございます!
情緒が揺れるような話を書けていたなら良かったです。安心しました。
兄妹の対面は、作者としては3通りくらいの流れを想定していたのですが、書き進めていたらまさかの4通り目の流れが生まれて今に至ります。
優月様と同じく、「なるほど、確かにこうなるよな~」と思いながら書き上げました。
レオは、不安定さが一周回って安定しちゃった感じの精神性かなって思ってます。そんな安定した不安定さを、好きになってくれてありがとうございます。そして私は優月様が好きです。
不器用で歪なこの兄妹を、今後もよろしくお願い致します。
ご感想めちゃくちゃありがとうございます!
情緒が揺れるような話を書けていたなら良かったです。安心しました。
兄妹の対面は、作者としては3通りくらいの流れを想定していたのですが、書き進めていたらまさかの4通り目の流れが生まれて今に至ります。
優月様と同じく、「なるほど、確かにこうなるよな~」と思いながら書き上げました。
レオは、不安定さが一周回って安定しちゃった感じの精神性かなって思ってます。そんな安定した不安定さを、好きになってくれてありがとうございます。そして私は優月様が好きです。
不器用で歪なこの兄妹を、今後もよろしくお願い致します。
- とりふく朗
- 2023年 05月25日 21時04分
[良い点]
バジルさんの癖が凄い。表に出てない分想像すると何だか笑えますね笑 彼は無事なのでしょうか、、(何だかんだで生きてそう、、)
遂に兄妹の邂逅となるのでしょうか……!
バジルさんの癖が凄い。表に出てない分想像すると何だか笑えますね笑 彼は無事なのでしょうか、、(何だかんだで生きてそう、、)
遂に兄妹の邂逅となるのでしょうか……!
エピソード206
最新話の読了&ご感想ありがとうございます!わぁい!
バジル。ミステリアスな見た目とは真逆で、中身はこんな感じでした笑
まだまだ秘密がありますが、実はキーマンだったりします。なので物語的にも、多分生きててくれてると作者は信じてます……。
宜しければ、優月様もぜひ次話にて確認してやってください。バジルも喜ぶと思います。
兄妹の再会、再び……!
どうなるかな、マジで。お兄ちゃん前世でやらかしてるからなぁ。
関係が複雑過ぎて、この2人の絡みは書いてて滾ります。へへっ。
バジル。ミステリアスな見た目とは真逆で、中身はこんな感じでした笑
まだまだ秘密がありますが、実はキーマンだったりします。なので物語的にも、多分生きててくれてると作者は信じてます……。
宜しければ、優月様もぜひ次話にて確認してやってください。バジルも喜ぶと思います。
兄妹の再会、再び……!
どうなるかな、マジで。お兄ちゃん前世でやらかしてるからなぁ。
関係が複雑過ぎて、この2人の絡みは書いてて滾ります。へへっ。
- とりふく朗
- 2023年 02月21日 21時09分
[良い点]
〝女騎士〟は、魅惑の響き……(爆)。
エリザのお仕置きに歓喜の悲鳴(!)をあげる騎士たちに爆笑しました。
皇帝陛下の登場ですね! と、いきなりトラブル……(汗)。
[一言]
フリードが想像以上に面白いキャラ(爆)で、存在感がありますね~。
そしてこれは個人的な意見なんですけど、エルの感性が読者サイドから見て一般的……というか受け入れやすいので、彼女とのやり取りによってレオやクロの感覚の異質さが浮き彫りになり、分かりやすいです。
彼らの間にある愛情や執着や葛藤の描写が切なくて哀しくて、でも温かくて、拝読しつつ胸を打たれました。
あとポアちゃんの秘密も気になります……。
〝女騎士〟は、魅惑の響き……(爆)。
エリザのお仕置きに歓喜の悲鳴(!)をあげる騎士たちに爆笑しました。
皇帝陛下の登場ですね! と、いきなりトラブル……(汗)。
[一言]
フリードが想像以上に面白いキャラ(爆)で、存在感がありますね~。
そしてこれは個人的な意見なんですけど、エルの感性が読者サイドから見て一般的……というか受け入れやすいので、彼女とのやり取りによってレオやクロの感覚の異質さが浮き彫りになり、分かりやすいです。
彼らの間にある愛情や執着や葛藤の描写が切なくて哀しくて、でも温かくて、拝読しつつ胸を打たれました。
あとポアちゃんの秘密も気になります……。
エピソード132
ご感想ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいっ!!
女騎士いいですよね笑
男勝りで強い女性、大好きです。はぁはぁ
帝国ではSMの性癖を持つ人達が多くて、そういった店が発展してるという裏設定があったりします。いいですね、帝国。
フリードへの評価ありがとうございます。
人気投票とかしたら割と上位にくるのかなって、作者的には思ってます。
今後も深堀りされ、色々やらかすので是非笑ってやって下さい(笑)
おお!エルについて、ズバリなご意見!流石や……。
仰る通り、エルは希死念慮こそ強いですが、感性や常識は一般的な方かなと思います。
けれど病んだ精神性も持ってるので、異常性のあるレオ達とも関われる。なので、正常と異常の間に位置するグレーな存在と言えますね。
だからこそ、レオ達の異質な世界観を、時にエルが仲介して、読者に伝えてる面もあるかと思います。
物語上でのエルの役割について、正しく読み取って下さり感謝です。
彼らの間にある心の動きについても、そのように感じてもらえて嬉しすぎる……。ありがとうありがとう。
続きもトラブルばかりな上、ポアの秘密もなんかアレな感じですが、また無理のない範囲で楽しんで頂ければ幸いです。
女騎士いいですよね笑
男勝りで強い女性、大好きです。はぁはぁ
帝国ではSMの性癖を持つ人達が多くて、そういった店が発展してるという裏設定があったりします。いいですね、帝国。
フリードへの評価ありがとうございます。
人気投票とかしたら割と上位にくるのかなって、作者的には思ってます。
今後も深堀りされ、色々やらかすので是非笑ってやって下さい(笑)
おお!エルについて、ズバリなご意見!流石や……。
仰る通り、エルは希死念慮こそ強いですが、感性や常識は一般的な方かなと思います。
けれど病んだ精神性も持ってるので、異常性のあるレオ達とも関われる。なので、正常と異常の間に位置するグレーな存在と言えますね。
だからこそ、レオ達の異質な世界観を、時にエルが仲介して、読者に伝えてる面もあるかと思います。
物語上でのエルの役割について、正しく読み取って下さり感謝です。
彼らの間にある心の動きについても、そのように感じてもらえて嬉しすぎる……。ありがとうありがとう。
続きもトラブルばかりな上、ポアの秘密もなんかアレな感じですが、また無理のない範囲で楽しんで頂ければ幸いです。
- とりふく朗
- 2023年 01月24日 21時32分
[良い点]
父様、感動の再会!!\(*´ `*)/
淡い日々の想い出からの落差が凄い。思わず目かっ開きました。この勢いが最高です。ありがとうございます。
[一言]
ジークとの再会も楽しみです。
父様、感動の再会!!\(*´ `*)/
淡い日々の想い出からの落差が凄い。思わず目かっ開きました。この勢いが最高です。ありがとうございます。
[一言]
ジークとの再会も楽しみです。
エピソード204
続けてのご感想、ありがとうございます!
大感謝祭や!!ありがとうありがとう!!わーい!!
レオはまだ気付いてないですが、やっと再会できました。父様やったね!
どんなレオであろうとも、アルバートの信念は揺るがないのかもしれませんね。うーん、狂気風味や……!
ジークとの再会、作者もわくわくしています。
父様もいるけど、どうなっちゃうのでしょう……わくわく。
大感謝祭や!!ありがとうありがとう!!わーい!!
レオはまだ気付いてないですが、やっと再会できました。父様やったね!
どんなレオであろうとも、アルバートの信念は揺るがないのかもしれませんね。うーん、狂気風味や……!
ジークとの再会、作者もわくわくしています。
父様もいるけど、どうなっちゃうのでしょう……わくわく。
- とりふく朗
- 2022年 12月30日 22時06分
― 感想を書く ―