感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
まあ、史実でちゃんと記録が残ってる人物をいきなり忍びにする訳にはいきませんからね

知行に関してはある程度の部下を抱える武士として、それなりにまとまった知行を与えるべきかな
まず隗より始めよ、という訳ではありませんが、きちんと取り立てて、となると忍び達にとっては今川家はきちんと扱ってくれる、という事で非常に魅力的な家となれる。そうなれば敵方の忍びもある程度離反というか主君との関係悪化も見込めるからなー。服部半蔵は史実では8000石の知行を貰ったとか。大名一歩手前(一万石以上)ですなw
まあ、これは家康が日本統一したのに加えて、半蔵自身も槍使いの武将として戦で実績を残したからこその知行でしょうけれど……
場合によっては今川家との待遇差に引っ越してくる可能性だってありえる
風魔小太郎とかも北条に仕えてはいたけど、まともな武士として扱ってもらえてた訳じゃないみたいだしなあ……
こういう「雇ってもらいたくてあちこちの大名の元を訪れた名高いこの時代の忍者」といえばやはりもう一人、加藤段蔵でしょうな。雇ってもらおうと謙信や信玄の所を訪れてたそうですが……問題はまだ生きてるかどうかだろうな
今川家の場合は武田の三つ者、上杉の軒猿、伊達の黒脛巾衆などと違い、そういう後世に残る忍びの集団を抱えてはいなかったけど、これだとそういう集団が残るかもしれないな……
  • 投稿者: 雷帝
  • 2016年 11月13日 09時54分
有り難うございます!

現代知識があれば忍びを引き立てるのはある意味当然ですよね。

さすがに8000石もあげたら他の家臣が爆発しそうですがw

忍者軍団、魅力的ですよねえ。
[一言]
予想がつかなかったでござる!
それはよかったでござる!
[一言]
鬼半蔵ゲットですね
  • 投稿者: 影図書
  • 2016年 11月12日 21時22分
有難うございます!

そうなんですよ、ラッキーですよね!

どんな活躍してくれるのか、

作者としてもワクワクしてます。

これからもよろしくお願いします!
[一言]
いつも大変楽しく拝読させて頂いています。
氏真は結果的に今川家を潰したせいで随分と評価が低いですが、剣豪だったり文化人だったり、個人的には好きな人だったりしますので更新楽しみにしています。

ところで、タイトルにサッカー小僧とありますが今の所配下をポジションに当てはめる以外のサッカー要素が余り見受けられませんが、今後何かサッカー小僧ならではの戦国時代の戦い方なんて出てくるのでしょうか?
主人公の生前のポジション次第で考え方も変わってくるでしょうし、FWならとにかく攻めて点を取る的な感じになるんでしょうかw
戦術にサッカーの考え方を絡めるんでしょうか?その辺も含めて楽しみにしていますね。

  • 投稿者: 絶人
  • 2016年 11月12日 20時41分
感想ありがとうございます!

楽しみにしていただけている、その言葉で頑張れます。

サッカー要素、ありませんねえ(苦笑)

サッカーやるにも色々準備が必要ですよね。

ネタバレは避けますが、気長にお待ち頂けると嬉しいです。

これからもよろしくお願いします!
[一言]
三河一向一揆があったか、人材確保……

後北条は、ある程度信頼できるけど、武田は信用できないw

更新楽しみにしています
  • 投稿者: 秋鷽亭
  • 2016年 11月12日 20時19分
ありがとうございます。

三河一向一揆、難しいですよね。

松平から人材引き抜くにはいいタイミングですが

その分松平が弱体化してしまうという。

どうなりますか、お楽しみに!
[一言]
半蔵キター!!!

そうか、この時の服部家、まだ徳川に仕えてなかったんですね。
なんかイメージ的に自動的に徳川に入ると思ってました。
今川の忍びだと藤林長門でしたっけ?まだいるのかな?
これで情報戦の手駒を手に入れました氏真くんはどう動くのか、楽しみにしてます。
  • 投稿者: グラス
  • 2016年 11月12日 19時52分
ありがとうございます。

藤林長門守、よくご存知ですねえ。

皆さんの知識の豊富さにいつもガグブルですw

一応出演予定者リストには入れてますが

まだ流動的です。

これからもよろしくです!
[良い点]
 史実の氏真、ものすごい長生きで、武将として、大名としての能力はともかく生き延び能力は半端なものではないです。あまりの長生きにwiki読んで驚いた記憶があります。
感想有り難うございます!

そうなんですよね、信長よりも秀吉よりも長生きなんですよね。

家康よりはちょっと早くに亡くなったようですが。

なんだかとっても評判の悪い氏真君を活躍させてあげたい、そんな感じの物語です。

これからもよろしくお願いします!
[一言]
正直な話、早目に戦乱終わらせて武将達がサッカーする話読んでみたいですよ?w

ただ、内政だったり戦だったりあとは苦労話だったりも読みたいので、そこら辺の配分は作者様におまかせします。
  • 投稿者: NNN
  • 2016年 11月12日 03時43分
感想有り難うございます!

こういう感想は初めてもらいましたw

でもサクサク進みすぎるのもなんだかなあって感じで

架空話なら架空話らしくそれなりにリアリティのある中で

話を進めていきたいと思います。

これからもよろしくお願いします!
[良い点]
キタ!ニンジャキタ!
これでカツル!!

ぶっちゃけ戦国時代はいかに忍者を上手く使うかによって勝敗が決まると思う。

忍者が兵糧焼けば大体勝てる(暴論)
  • 投稿者: NNN
  • 2016年 11月11日 23時36分
感想有難うございます!

そうですね、これで楽勝っす。

……で、質問なんですけど、それって受けますかねw
[一言]
西松平、東北条、北武田、現時点では同盟国に囲まれてるんですよねぇ、一応ですけど。

駿河水軍で南(近海)に出てみます?ファンタジスタ的にもいずれは伊達に先駆けて遣欧(セリエA)使節団を出すのも有りでしょうし。

  • 投稿者: Lee
  • 2016年 11月11日 22時06分
有難うございます!

一応はそうですね、一応は。


……先の話は分かりませんよw
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ