感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [42]
[一言]
諜報部隊すげぇwこれもうゴーレムだけで国潰せるんじゃないかな?ww
暇つぶしで自ら生贄ってwデッドはアホなのか?w

一番最初の文章の、アルが報告を聞くためタウンに入った、って言う文章の「アル」の名前が「レイ」になってますよ。

[一言]
誤字報告
今もなお影響力《の》ありその実力も確かな吸血鬼ヴァンパイア。
がに変更し、句読点入れるかして読み安くしてみては?

あの気持ち悪《様な》気分にさせる状態になったのである。


大規模なものになるのは自然にはならない。
どうにも不自然考えて弄った方が良さそう
  • 投稿者: 山神
  • 2017年 02月03日 12時55分
御指摘のように修正いたしました。

ありがとうございます
[気になる点]
『過剰攻撃』は、『過剰戦力』じゃないです?
  • 投稿者: ゆり
  • 2017年 02月03日 12時34分
過剰戦力でした。
自分でも一応自覚はしているのがガッバーナである。
[一言]
今どこにどのスキルがあるのやらと仰っておりますが、間違いなく鑑定はアルが持っていると思うのですが。今回のアルのスキル欄には書かれておりませんよ。
  • 投稿者: Fe-G
  • 2017年 02月02日 14時45分
「鑑定」のスキルを入れておきました。
間違って消していましたね。ご指摘ありがとうございます。
[良い点]
ん〜、クラス会?(笑)
  • 投稿者: ゆり
  • 2017年 02月02日 12時51分
[一言]
132 夏祭りセカンド 2日目の裏側
特に武器を作るもの≪体≫のスキルも向上しており、品質の良いものが量産できるようになってきた。
作るもの(者)のスキルも・・・ か
作るもの達のスキルも・・・ かな?

ゴーレムを者として扱うか物として扱うかまだ作中でもはっきりしていないので微妙な所です

包丁を武器にか・・・か短剣とかが得意な人かな?
下手なナイフよりも高性能ならこっちの方が良くね?と乗り換えられても仕方ないかな・・・

そしてゴーレムタウン私の中では早くもドラクエモンスターズのモンスター牧場的なイメージがちゃくちゃくと出来上がりつつあると

そして前作主人公ですと?前作読んでないから読まなくちゃ(くらくら)

  • 投稿者: 山神
  • 2017年 02月01日 22時38分
[一言]
111 タウンの案内
野生の勘で神龍帝である俺にかなわないと悟って速攻
で服従の体勢として《起用》に土下座していた。

器用が正しいかと

112 商業ギルド
この人は商売人《押》して成功し続け、今ではここのギルドマスターの座を得たらしい。

をかな?

113 商売開始
《子》の方法でならば、安全かつ迅速、大量に品々を届けられますので

この方法で良いかと

118 時間軸のズレの謎
話を切り替えて、ここまでのサイトウ《ストーリ》を聞いた。

ストーリーかな?

ここでやっと《火》掛かってきた情報であった。
引っ掛かって、かな?

120 ある皇子の話
このまま完全に《自信》が忘れ去られたら
自身

121 効果はあり過ぎたようだ
無能と言うわけでも《油納》と言うわけでもなく、
有能かな?

125 ザップリンさんの驚き
うん、諜報部隊の《教科》とかもやっておこうかな?
話の流れ的に、強化?

真ん中の誤字報告が操作ミスで消えてしまった・・・
続きを楽しみにしています!
  • 投稿者: 山神
  • 2017年 02月01日 19時04分
[一言]
人よりも優れた力を持つ公認モンスターになりうる魔物が国を作ったり支配したりするのはダメなんですか?

めんどくさがる人はいるだろうけど理性のある魔物の中にも支配者になりたいやつもいるだろうし、ゾンビだって見方を変えれば統治者が変わっただけでは?
その過程で人は死んでるけど、そいつにとってみれば人は他の生物でゾンビが同士なのかもしれない。
例えば選民思想の人間だけの国があったとして、獣人が入ったら殺されるか奴隷にされる国とほぼ変わらないのでは?

人間が収めてる戦争万歳の国の対処も主人公たちが対処するならわかるが、所詮魔物と人ってことですかね?
  • 投稿者: もこ
  • 2017年 02月01日 11時56分
モンスターはモンスター、人は人で価値観がずれているところがあるんですよね。一応作ろうと思えば作れないことはないでしょうが。
アルのようにゴーレムを作って発展させたり、または違う手段で似たようなことをする者もいるでしょう。
そもそも禁止はされていないでしょうし、モンスターによっては助言を行ったりなどもするでしょう。

ですが、大抵のモンスターに共通しているようなこととすれば・・・そこまで固執することがないような感じですかね。
「国を作る?ナニソレおいしいの?」と言った感じです、
正直なところ、全員めんどくさいと思っているのかな。やろうと思えばできる、けれどもやる気がない。そういうふうにでも思ってくださればと。

・・・そのあたりの詳しいことは、作中に掲載する予定ですかね。

ご意見どうもありがとうございます。
[一言]
誤字報告 
間違っていなかったら、すいません

002 人化です!!
ちょっと心配していたことだが、きちんと服も《来て》いるようである

023 アララン共和国
鑑定士たちが鑑定した鱗はザップリンさんにちょっと気になったので調べて《繰ら》ないかなとアルが渡したものである。

024 スイカン割り
《フンド氏》とかそういうの連想するんだけどな。だっさい柄だけど。

030 おすそわけ
「転移魔法テレポート」《でっ子》のギルドマスターがいる執務室に直接来ているのだが

033 討伐だよん
水魔法で《純粋》で出来た壁を構築して電撃を通さないようにする。

051 もはやこの人に聞くのは定番
そのあたりは注意が《仏要》じゃ

058 こたつのために三千里 その3
俺たちもなにが相手だろうと最初っから《前回》よぉ!!」

中には薬などで無理やり自身を強化する奴もおり、《問答無慈悲》

074 暗躍する者たちも大変ですよ
ああいう感じに《鳴れて》いれば俺も主人公みたいな感じでもっといろいろできたのになぁ。
  • 投稿者: 山神
  • 2017年 02月01日 11時38分
[一言]
過去作が出てくるのは作品が蘇った感じがして、良いですね!
王族に吸血鬼の血が混じってるのは面白いですね
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [42]
↑ページトップへ