感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ネリネに対するヘイトといいますか、無理矢理性格(キャラクター)を歪めないと話を作れない作者様と、話を動かすためには仕方ないんで(^-^)
っていうワンパターンの言い訳にもやもやしたものを感じます。
ネリネに対するヘイトといいますか、無理矢理性格(キャラクター)を歪めないと話を作れない作者様と、話を動かすためには仕方ないんで(^-^)
っていうワンパターンの言い訳にもやもやしたものを感じます。
[一言]
「それじゃあ改めて、町の西側に向かって出発だ!」
「「はい!」」
【フォバーグ】は、大きく4つに区切られた町だ。
東側には市場をはじめとした商店が並び賑わいを見せている。王都に向かう為の門もこちら側にある。
町の東側に向かって
「それじゃあ改めて、町の西側に向かって出発だ!」
「「はい!」」
【フォバーグ】は、大きく4つに区切られた町だ。
東側には市場をはじめとした商店が並び賑わいを見せている。王都に向かう為の門もこちら側にある。
町の東側に向かって
誤字報告ありがとうございます
修正しました
修正しました
- 迅風雷
- 2017年 11月11日 19時56分
[一言]
なんとなくわかりました。
ただ、魔物かそれ以外か区別しずらいですね。
動物も進化したら魔物になるんですね。
なんとなくわかりました。
ただ、魔物かそれ以外か区別しずらいですね。
動物も進化したら魔物になるんですね。
進化する動物によって魔物になるかは異なりますが
基本的には魔力を扱えると高確率で魔物になります
もちろん、例外は存在します
そうじゃないとノルン達もプレイヤーも魔物になっちゃいますので
基本的には魔力を扱えると高確率で魔物になります
もちろん、例外は存在します
そうじゃないとノルン達もプレイヤーも魔物になっちゃいますので
- 迅風雷
- 2017年 11月05日 22時35分
[気になる点]
読み返して気付いたのですが。
芋虫は別として、新しく加入した眷属や産まれた従魔は、馬車の魔物避けで乗れない設定では?
なんだったら、山間の村【マウケン】を出る前にギルドの出張所で無効化の指輪?を6つ借りるのを追加してみては?
それで王都のギルドで返却でどうでしょう?
読み返して気付いたのですが。
芋虫は別として、新しく加入した眷属や産まれた従魔は、馬車の魔物避けで乗れない設定では?
なんだったら、山間の村【マウケン】を出る前にギルドの出張所で無効化の指輪?を6つ借りるのを追加してみては?
それで王都のギルドで返却でどうでしょう?
まず、馬車にかかっている魔物除けは文字どおり『魔物』にしか効きません。
幼虫、鳥達は『魔物』では無いため効果がありません。
もし、効果があればストーンスワローは馬車に卵を隠せません
近寄れませんからね
そして眷族達ですが、あれらは召喚獣ではありますが、『魔物』では無いためこちらも効果がありません。
それと従魔達が着けている魔道具は結界の効果を緩和する能力を持ちますが
【マウケン】規模の村だと、魔物除けは発動していますが従魔の弱体化させる能力は効果は発動していない為、従魔達が村の中で小さくなる事はありません。
こちらに関して後に詳しい説明が王都で説明されますので、少々お待ちください
回答になりましたでしょうか?
幼虫、鳥達は『魔物』では無いため効果がありません。
もし、効果があればストーンスワローは馬車に卵を隠せません
近寄れませんからね
そして眷族達ですが、あれらは召喚獣ではありますが、『魔物』では無いためこちらも効果がありません。
それと従魔達が着けている魔道具は結界の効果を緩和する能力を持ちますが
【マウケン】規模の村だと、魔物除けは発動していますが従魔の弱体化させる能力は効果は発動していない為、従魔達が村の中で小さくなる事はありません。
こちらに関して後に詳しい説明が王都で説明されますので、少々お待ちください
回答になりましたでしょうか?
- 迅風雷
- 2017年 11月05日 18時59分
[一言]
……いや、もう過ぎたことだ、それのおかげで新たな従魔にも恵まれたのだいから、今回は水に流すとしよう。次は、ないけどな。
恵まれたのだから
馬達は御者台の前、素直に馬車と繋げられるのを待っている、自分達の仕事と分かってる証拠だろう。実に優秀だな。手間だ掛からないから本当に助かるよ。
手間が掛からないから
……いや、もう過ぎたことだ、それのおかげで新たな従魔にも恵まれたのだいから、今回は水に流すとしよう。次は、ないけどな。
恵まれたのだから
馬達は御者台の前、素直に馬車と繋げられるのを待っている、自分達の仕事と分かってる証拠だろう。実に優秀だな。手間だ掛からないから本当に助かるよ。
手間が掛からないから
誤字報告ありがとうございます
修正しました
修正しました
- 迅風雷
- 2017年 11月04日 19時44分
[一言]
ネリネかなりうっとおしいけど今回みたいに断固とした対応していくなら
ちょっとしたざまぁ展開にも見えるし個人的には悪くないかな~
ネリネかなりうっとおしいけど今回みたいに断固とした対応していくなら
ちょっとしたざまぁ展開にも見えるし個人的には悪くないかな~
[一言]
ちょっとネリネたちのうざさが読んでいて我慢ならなくなってきました、これは作者の思惑通りならいいのですが、作品を読む中でネリネたちが絡む話はうっとおしいなぁと思いながら読んでいます
ちょっとネリネたちのうざさが読んでいて我慢ならなくなってきました、これは作者の思惑通りならいいのですが、作品を読む中でネリネたちが絡む話はうっとおしいなぁと思いながら読んでいます
[一言]
そのあと、俺達は蟻達を撃破、蟻の死骸を結構な貰うことが出来た。
死骸を結構な (数とか量とか) 貰うことが出来た
そのあと、俺達は蟻達を撃破、蟻の死骸を結構な貰うことが出来た。
死骸を結構な (数とか量とか) 貰うことが出来た
脱字報告ありがとうございました
修正しました
修正しました
- 迅風雷
- 2017年 10月14日 18時02分
感想を書く場合はログインしてください。