感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [56]
[一言]
短命だと言われてるけど、エメルダ、図太く生きそうな(笑)
予知能力者の寿命とか本人知らないまま、普通に長生きして“やっぱり予知能力者じゃなかった!”ってなりそうですね(;^_^A

でも、展開的にこのまま終わらず、何かアクションは起こると思うので、ヴィルの恋心がどんな風に変化していくかが楽しみです(*´▽`*)
  • 投稿者: 銘水
  • 2017年 03月23日 08時25分
 感想ありがとうございます。

 エメルダはあにめの主人公だけあってタフなイメージで書いています。
 ヴィルは二人の女の子に振り回されて大変な目に遭いそうです。
[一言]
更新お疲れ様です。
一先ず王の方はソニアとの基本的に相互不干渉、万一の場合は協力を要請するという選択をしたようで何よりです。
心配なのは利害が一致して怪奇事件の犯人と王が結託したりした場合、ソニア達の平穏が破られる可能性がある事です。
後は王子側から、以前のようにヴィルに接触してきたらどうするかでしょうか。
以前来た時の様子だと再度ヴィルに接触してくる可能性は非常に高いと思います。
ヴィルと王子側の接触の制限は、ヴィルの口から万が一にも自分の所業が洩れる事を防ぎたいだろう王に期待するしかなさそうですが、王子達は状況が行き詰まれば、頼りになる仲間だったウィルを頼ろうとするだろうし、もしそうなったときは王はどうやって止めるのか不安です。
問題なのが王子とその仲間達は過去の真実を始め、王の事も全く知らないことに加えて、非常に視野が狭く簡単にミスリードに引っかかりそうな所です。
上手く行動を誘導できれば、王子は王にとっては非常に使い勝手のよい駒なので、何も知らない王子が王に利用されないことを祈るしかないです。
ソニア達に全く動く気がないので、一連の出来事にある程度の決着をつける為には、王子達の覚醒がないと無理そうなのに、その王子達が今の所全く当てになりそうもない所が、非常に不安です。

現在ソニア側はとても平和ですが、王子側はかなり不味い事態になっていそうなので、彼らがどうしているのか、どんなことになっているのか気になります。

次回をお待ちしています。

  • 投稿者: shin
  • 2017年 03月20日 19時35分
 感想ありがとうございます。

 エメルダと王子の再登場はもう少し先ですが、ひどい(笑)ことになる予定です。何がどうひどいか、確認していただけると嬉しいです。
 
[一言]
更新ありがとうございます!

おお!なんかヴィルが近所の兄ちゃんみたいな扱いに!
まあ、なんか遊びがいありそうだもんねヴィルってw
特に子供ってそういうとこ敏感だからなぁ・・・面倒見のいい人には懐きやすいよね
魔女達にも評判良いみたいにだし良かった良かった

そしてやっぱソニア嬢もやるのかw電子機器を魔法で再現w
まあ、転生ものの鉄板だよねw

で、王国の使者が来ると・・・うわぁ(ドン引き)
なんだろう、毎回毎回王国の話になると異様に血なまぐさい話になるよね
ぶっちゃけ、今回の会談を最後に二度と姿を見せて欲しくないけど
そういうわけにはいかないよなぁ
ヴィル、気持ちはわかるけど今後の事を考えるならノータイムで頷ける位にはならないと・・・まあ、そういうとこが魅力なんだけどさ

最後に・・・ほっぺつつかれて身を強ばらせちゃうヴィルとつっつくソニア嬢が可愛いなぁ
絵を想像するだけでもうね・・・堪んないよね!
  • 投稿者: 伊達巻
  • 2017年 03月20日 14時46分
 感想ありがとうございます。

 近所の兄ちゃんって表現良いですね。和みました。
 ネフラは今後も出てきちゃいますのでよろしくお願いします。
 
[一言]
まだ解決しない事件・・・・さて、これがどう影響していくのか楽しみです。

ヴィルがもっとデレるのも非常に期待!
  • 投稿者: totto
  • 2017年 03月20日 02時33分
 感想ありがとうございます。

 ヴィルの全開のデレを早くお見せしたいです。
[一言]
更新ありがとうございます!

いや〜、いいですね!
ヴィルだけじゃなくソニア嬢も良い萌えを提供してくれますね!
その不意討ちはずるい!思わずこっちまでキュン!としちゃったじゃないですか!
やっぱこのコンビいいなぁ・・・久しぶりに見る正統派恋愛コンビ鑑賞で今日も飯がうまい!
  • 投稿者: 伊達巻
  • 2017年 03月18日 22時42分
 感想ありがとうございます。

 ちょっと王道の少女マンガみたいなベタ甘なエピソードになりましたね。これからヴィル視点で書くとどんどん乙女チックになりそうです笑
  
[一言]
>なんて恐ろしい女だろう。一瞬たりとも気が抜けない。

そもそも、悪い魔女が病気の子供を気使うだろうか?
その辺を察せない従者殿は、頭の方は、優秀では無いのかも知れない・・・。
  • 投稿者: RayStinger
  • 2017年 03月17日 22時11分
 感想ありがとうございます。

 ヴィルは学校の勉強はそこそこできますが、頭の回転は早くない男です。
 帰り道の旅のときはソニアに誘惑されるんじゃと不安がって、他のことは考えられなくなっておりました。
[良い点]
さすソニ……(溶解)

ソニア嬢可愛い……。
ヴィルよくやった……!
店主もGJ!
[一言]
さすソニ万能説をそろそろ提唱出来そうです(笑)
なんていったってソニア嬢が素晴らしいので。

あと、陽炎ベリーとか雪染めレモンとかの名称がちょっと好きです。
黒艶、紅凜、緑麗といった二つ名もいい感じです。
次はあの漢字が、どんな漢字が出るかなと楽しみです。
 感想ありがとうございます。

 まさかヴィルより先に溶けるとは……笑
 物のネーミングは、ファンタジー感を何とか醸し出そうと四苦八苦した結果です。誉めていただけると逆に恥ずかしくなるので、これからはセンス悪いやつが出てきたら心の中で蔑んでほしいです。お願いします。
[一言]
ジェベラ、先王、国王、ソニア両親は、そろって外道。類は友を呼ぶそのものですね。彼らが生んだ業をソニアとヴィルが どうやって断ち切るのか、今から楽しみです。
  • 投稿者:
  • 2017年 03月13日 10時33分
 感想ありがとうございます。

 蛙の子は蛙にならないように、メインキャラたちには頑張ってもらおうと思います。
[良い点]
ヴィルが良い具合にデレてきましたね。
ソニアほど思慮深くないからこそ忠犬(笑)になりえるのかなと思うのですが、ヴィルが賢かったらソニアが癒されそうにないのでやっぱりヴィルは今のままが良いですね。
[一言]
今回ヴィルが、ソニアの自然な笑いにドキッとするところがツボでした。

ギャップ萌えのパターンとして
①か弱そうに見えて芯は強い(?)頑張り屋=エメルダ
②一見高飛車な妖艶美女だが、素顔は可愛く優しいところがある=ソニア
物語のヒロインの王道は①かと思いますが、はまってしまうと抜けられないのは実は②の方かな?と、ヴィルの様子を見てほくそ笑んでしまいました。これでヴィルの前で弱々しい姿でも見せたら、保護欲を刺激されていちころかも?

ヴィルが思っている以上にソニアは腹黒ですが、勝手に勘違いしている分には自己責任だし~と面白がってもいます。
複雑な魅力を持つヒロイン・ソニアが大好きです♪

  • 投稿者: ニノ
  • 2017年 03月13日 09時43分
 感想ありがとうございます。

 前作がどちらかというと①のヒロインだったので、反動で今作は②になっているのかも、と思いました。
 どちらも王道ですよね。ヴィルのツボはノーマルなので、どちらにも引っかかります笑
[一言]
悩んでいるタイミングで、王子の遣いとかが接触してくるのではとドキドキしていたら、甘酸っぱい展開でしたねw
まさに陽炎ベリーのタルトのように!
  • 投稿者: 遊莉
  • 2017年 03月13日 09時26分
 感想ありがとうございます。

 甘酸っぱい感じが伝わって良かったです。ヴィルは思春期(笑)なのでこんな感じに動揺します。
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [56]
↑ページトップへ